天才キットの
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500・・
水問題 2003/06/07 SAT
 
 エヴィアンで行なわれた先日の先進国首脳会議では、世界の水問題が議論されたそうだが、うちの近所の水問題はペットボトルが解決してくれているようだ。農家が畑を区切って何人かの市民に貸し出している一角がある。野菜だけでなく、花などもけっこう植えられているので、散歩の途中に立ち寄っておしゃべりしてくるのも楽しい。ここは、水道が引かれていないので、耕作している人たちは、思い思いの手段で水を確保しているのだが、この区画を耕している人はよほどの酒飲みらしく、焼酎のボトルが再利用されている。向こうにボクんちのマンションが見える。

【使えるワザ】困ったな。今日の写真はただ何気なく撮っただけなので、疲労する、じゃなかった、披露するワザがない。手前にでかく、ぐらいかなあ。

 えーっと、なんの脈略もないけど、昨日マンションの役員会があって、例のゆすらうめを収穫したのがおやつで出た。とても甘くて美味しかったよ。その写真です。
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。
写真家キットがデジカメ普及機で撮影した写真を毎日お届けするメルマガです。全自動でも撮れる写真、全自動だから撮れる写真の見本がここにあります。ちょっとした「使えるワザ」や「撮影地情報」もコメントします。参考にしてください。
ご意見、ご質問はこちらから

毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
氷の国の一人旅
天才キット世界を撮る
もどうぞよろしく!

読者からのメールや質問やヤジ 

昨日の続き
 昨日のsasaさんからの、マニュアルカメラでの露出補正に関するご質問に対するお答えですが、ちょっとだけ補足します。

 シャッタースピードや絞りで補正する場合は、露出計の針が示す適正露出の位置からは、補正した分だけズレた位置のままで撮影することになりますが、感度ダイヤルで補正する場合は、ダイヤルを回した後で、露出計の示す適正位置に合わせ直してからシャッターを切ることになります。結果的にはシャッタースピードや絞りで補正するのと同じことになるのですが、感度ダイヤルの刻みの分だけ補正したことになりますので、レンズの絞りリングを目見当でクリック位置からずらすより、補正幅が正確に把握できることになります。

お名前不詳さんから
 いつも仕事の合間の息抜きに楽しんでます。今日の「嵐去る」、雲の質感と色味がステキでした!
 そういえば、この前のメルマガで「デジカメは雨に弱い」とあったかと思いますが、雨の日に安心してデジカメを楽しむお手軽な方法ってありますか?やっぱりハウジングというか防水ケースみたいなのを購入しなければならないでしょうかねぇ・・・結構お高いので手が出ません(涙)。


返信
 「デジカメは雨に弱い」という言い方はちょっと舌足らずだったようです。現在市販されているデジカメには、普及機であっても、いわゆる「生活防水仕様」になっているものもあります。その場合は、ちょっと雨に濡れた程度では(ずぶ濡れにしない限りは)大丈夫だという触れ込みです。ボクが使っているデジカメは生活防水になっていませんが、雨天で撮影するときはこまめに拭く、傘をさしかける、などで対応しています。レンズを覆わないように気をつけて、外側をハンカチで包んで撮影することもあります。

 フィルムカメラの場合は、濡らしてしまったことでカメラの電気系統が万一やられた場合でも、マニュアル(電気系統に頼らず手動で)作動できるものがあるのですが、デジカメはシャッターを作動させるのにどうしても電気系統に頼らざるを得ない「電子シャッター」というものを使っているので、電気系統がやられてしまったら、ただの箱になってしまいます。そういう意味で「雨に弱い」と言ったわけです(使えなくなるのはシャッターだけではありませんが)。

 お手持ちのデジカメが生活防水仕様になっているかどうかは、是非確かめておいてください。取扱説明書に明記されているはずです。説明書によっては、「水深1メートルまでテスト済み」などのような記載があるものもあるようですが、間違っても試してみようなどとは考えないように。やはり、できるだけ濡らさないように気をつけるのが一番ですよ。防水ケースは水中写真撮影用ですから水濡れ対策はバッチリですが、そこまでされることはないように思います。


darkyさんから
 毎日楽しみにしています。デジカメを買ったのもこのサイトを見たのが動機、とまでは言いませんがね。只一つ、文章のある部分は文字の大きさを小さくしないと重なって読めないのです。何分老人で肉太の文字しか読めないので何とかなりませんか。私だけの勝手なお願いでしょうか?

返信
 文字のどの部分が重なってしまっているのでしょうか?
 先だっても、Macご使用の方から、表示がイマイチ、というご指摘をいただきましたが、ブラウザによって適切に表示できないこともあるようです。本当なら、MacやNetScapeでの動作確認をしてから配信すべきなんでしょうが、そこまで本格的にやるとなると、莫大な投資をしなければいけなくなるので、「問題個別対応」でできるだけのことをするように心がけます。

 darkyさんの場合は、多分、表示フォントの問題ではないかという気がします。メニューバーの「表示」から「フォント」を選び、「中」にしてみてください。重なっていた部分が見やすくなりませんか?HTMLメールのフォント表示を固定するタグがあるらしいのですが、不勉強で見当がつきません。誰か教えてください。


maru3さんから
 毎日拝見しています、大変参考になります。今日の台風の写真、迫力がありました。しかし気になるのが電柱と電線でした。もう少し前で撮れなかったのかななんて思います。

返信
 自宅のバルコニーから撮影したので、もうちょっと前に出ると4階から落っ込っちゃいます。うちの近所には他に富士山が見える場所がないので・・・というのは言い訳ですが・・。
 ボクとしては、あの電信柱は、重たい雲との対照で地上の生活感を描写しているつもりなので、けっこう気に入っているんですけどネ。

 風景写真の大敵として、電線、ガードレール、看板が三悪とよく言われますが、場合によりけりだとボクは思っています。こういう考え方は人それぞれなので、maru3さんの感じ方は、それはそれで正しいと思いますよ。