Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100
一服 2003/07/09 WED
 栃木県茂木町にある石畑の棚田と、烏山町の国見の棚田を撮りに行った。石畑の方は80枚、国見の方は50枚というとても小規模な棚田だが、狭い山肌を懸命に開墾し、丹念に耕作している様子がよく分かる、とても素晴らしい棚田なのだ。休耕田や耕作放棄田もほとんどない。小規模ながら、共に棚田百選に指定されているだけのことはある。
 もう何度も通った棚田なので、お百姓さんたちの中にはすっかり顔馴染になっている人も多い。この1枚は国見の方。向こう側のおじいさんは、去年11月に撮りにきたときに、田起こしのトラクターを溝に落としてしまい、それを引き上げるのを手伝ってあげたことをよく憶えていてくれた。そう言えば、そのときの写真があったっけ・・。
 例によって、棚田の取材では撮影よりおしゃべりがメイン。この二人はボクを見つけるや、わざわざ除草作業の手を休めて話に来てくれたので邪険にするわけにはいかない。かれこれ2時間ばかりおしゃべりに付き合った。お陰で、今日の成果はたった2本。職業意識が希薄なキットくんなのだった。

【使えるワザ】使用したカメラはファインピクス。見るからにコンパクトカメラそのものなので、こういう写真を撮るときには、相手に警戒感を与えないという利点がある。それに、使い慣れているので、ほとんどノーファインダーでもちゃんと撮れる。3枚シャッターを切ったが、全部OKだった。
 カメディアの方は、棚田の風景撮りに重宝した。やはり、ズーム機能がついている利点が大きい。両脇や上下をどこまで入れるか、肉眼で見て考えた通りの構図が取れる。狭い畦道での撮影なので、自分が前後して構図を決めるにも限度があり、こういうシチュエーションではズームの有り難さがよく分かるものだ。
撮影データ
カメラ Finepix 4500
撮影日 2003/07/09
ISO感度 200
絞り値 F2.8
シャッター 1/362
露出補正値 -0.3
WB オート
その他 ストロボ発光禁止
オートAE
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。
ご意見、ご質問はこちらから
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
氷の国の一人旅
天才キット世界を撮る
もどうぞよろしく!
このメルマガの購読解除はこちら

読者からのメールや質問やヤジ

soraさんから
 子どもだけで子ども会はなかなか運営できないものです。ワンダフル!!今度その活動の場の写真なども撮ってくださるとうれしいです。解説もわかりやすいのでいいですね。ただ、子どもの人権の問題とか色々とおありなのでしょうから、掲載は大変かもしれませんが。にしてもほっとする写真でした。色々と頭を抱え込んで考えていたので、良い気分転換になりました。サンクスです。

返信
 今月半ばに、恒例の子ども会キャンプ大会があるので、その折に撮影できたら掲載しましょう。うちの子ども会は、毎年6年生から会長を選ぶのですが、5年生のうちから選挙運動をやる子もいるぐらいで、年々活動が活発になっていますよ。やはり、自分たちがやりたいことを自分たちで決めてやる、というところに魅力を感じるのではないでしょうか。毎月、廃品回収などもやってくれるので、住民たちもとても感謝しているんです。

ニコニコさんから
 メルマガ、お気に入りです。
 カメラのフードですが、イマドキのオートフォーカスには 必ず内蔵ストロボが付いていますよね。 そして、フード、広角、室内、で撮影すると、フードの影が半円に暗く写りました。ストロボの位置から仕方ない事なんでしょうが... この時だけは フードを 外した方が良いのかな?


返信
 そうですね、おっしゃる通りです。ストロボの「ケラレ」というこの現象は、カメラが小型になればなるほど、内蔵ストロボとレンズの位置が近くなるので起こってしまいます。特に、広角側になると頻度が高いようです。取扱説明書に注意書きが載っていることもありますので、読み直してみてください。
「天才キット世界を撮る」と「氷の国の一人旅」は明日配信です。