Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100

連日の雨 2003/12/01 MON
 ボクの書斎にとうとうストーブが入った。
 じっとしてパソコンに向かっていると、足元から寒さがじんじん押し寄せてきて、我慢ができなくなったのだ。まだ12月になったばかりだというのに、連日の雨で気温が上がらない。我が家は、南向きの部屋はすべて鬼嫁の占領下にあり、ボクの部屋だけが北向きの、陽が当たらないところにある。だから余計に寒い。
 寒い、寒いと思っていたら、ふと「ふむ、秋も終わりだ」という感慨が湧いてきた。そこで、この秋に撮ったデジカメ画像を全部CDに焼いてお蔵入りさせることにした(パソコンのメモリーがパンク寸前!)。しかし、いったん焼いてしまうと取り出すのが面倒になり、ほんとにお蔵入りになってしまうのがいつものことなので、多少はマシなものだけホームページにアップすることにした。例によって、衝動的なキットくんなのだ。
 その作業を始めちゃったものだから、なおさら体を動かさない⇒寒さがますます身に染みる⇒ストーブの出番、となったわけ。なんとも見事な三段論法ではないか!
【使えるワザ】 家から一歩も出なかったので、こういうときの常套手段、ベランダ写真である。これをやると、天災キャットがまた嫌味の一つも言ってくるのは確実だが、健気に堪えるのだ。
 午後3時過ぎで相当に暗い。濡れた道路のテカリを抑えるためにPLフィルターを装着しているので、シャッター速度はめっちゃ遅くなっている。ワイドコンバーターを取り付けて画角を広げたが、そのお陰で三脚を使うと手摺りが写りこんでしまうので使えない。
 こういうときの手ブレ対策は簡単。手摺りの縦サンにカメラを押し付け、アングルを決めたあとで、ストラップをカメラの上を回してぐるっとサンに一周させ、きりりと絞ってシャッターを切る。つまり、ストラップで固定物に縛りつける感覚だ。手摺りのサンなどの細い固定物ならこれで十分役立つ。木の幹や電柱など、ストラップが回りきらない太いものの場合は、別にヒモを用意しておけばいい。男性ならズボンのベルトが持って来いだ。
撮影データ
カメラ Camedia C4100
撮影日 2003/12/01
ISO感度 100
絞り値 F2.8
シャッター 1/2
露出補正値 -0.7
WB オート
R(-),B(+)
その他 絞り優先AE
コントラスト0
彩度+5
PLフィルター
ワイドコンバーター
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。

表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ


もどうぞよろしく!
購読解除はこちら
読者からのメールや質問やヤジ
▼てるてるちゃんから▼
 teruteruです。
 掲示板などで皆さんの写真を拝見するにつれ、私もマニュアル撮影でいろんなことのできるカメラが欲しいなあと思うようになりました。

 私の夫は一眼レフのフィルムカメラを持っていて、カメラのことには結構詳しいのですが、今のコンパクトデジカメでできる以上のことがしたいなら、まずはフィルムカメラの勉強をして、その後でまたデジタルに帰ったほうがカメラの機能を生かせるし、写真はフィルムカメラのほうがきれいに撮れる、webで見るだけなら今の300万画素のオート撮影で何の不足もなくきれいに写っているのだからと言うのです。

 私はデジカメを始めてからでも2年と少し、フィルムカメラはまったく経験がありません。(「写るんです」のようなレンズつきフィルムでさえ撮ったことないんですよ。)なので、いきなり一眼は手に余ると思い、先日相沢さんにG3の使い勝手を聞いてみたらとてもよいということでしたので、G5がいいかなあ・・・と思って、今日見に行ってきました。予想通り、一眼デジカメは大きく重すぎて、機能的にもとても私には扱えそうにありませんでした。すみれさんはあんなすごいカメラをもっていらっしゃるんですか?私にはG5でさえ、大きすぎて、どこへ行くにも持ち歩けるだろうかと心配しています。

 一眼カメラで撮った写真はサイズが大きくなるので、HPなどにはかえって使いにくくなるんですか?ぽかりさんのように山へ撮影に行くわけでもなく、hanaさんや淳さんやKAHOさんのような都会的な写真もなかなか撮れそうもないので、どういう基準でカメラを選んだらいいのか、悩んでいます。

 kit師匠のおっしゃるように、写真は道具のよしあしではないので、もう少し今のカメラで露出や構図の工夫をしたほうがいいのかなあとも思います。デジカメは撮ってすぐ見られるし、パソコンで補正も可能だし、いろんなことに使いやすいし、コストがかからず失敗が気にならないのでアナログより好きなのですが、やっぱりフィルムカメラのことも知っておかないといけないでしょうか?

 長々とすみません。いろんな方のいろんな意見がお聞きしたかったので、よかったらご意見をお聞かせください。
▼相沢くんより返信▼
 teruteruさんはフィルムカメラの経験が全くないということなので(というか、そういうことは写真を撮る上で全然関係ないことだとは思いますが)、まず、カメラに慣れることが第一じゃないかな? と思います。多分、そういうことがよく分からない不安となって表に現れているんじゃないでしょうか?

 キャノンのG3やG5でさえ大きすぎると感じるようであれば、いっそ思い切ってコンパクトでスタイリッシュなデジカメ(サイバーショットとかイクシデジタルとか)から入るのもいいかと思います。そういったカメラって、普段持ち歩いてもそんなに気にならないし、ちょっと面白いな、ということがあったときに簡単に撮れるカメラなので、最初のとっかかりにはいいんじゃないかな、と思います。

 ご主人のおっしゃることは一理ですが、必ずしも全員がそうとは限りませんし、それを強要することはないと思います。どんなにカメラやフィルムのことを知ったからといって、万人に共通して感動してもらえる写真が撮れるわけではありません。むしろ、写真を撮る人の「感性」というあやふやなものが結構大事だったりするのです。写真とは、そんな風に、簡単に割り切れるものではないということですね。極端なことを言えば、フィルムのことを知らなくてもデジタルで感動してもらえる写真は撮れるのです。当たり前ですが。


▼hermesさんより返信▼
 teruteruさん、hermesです。私もフィルムカメラの経験はせいぜい記録写真程度に使ってたくらいでほとんどありません。

 デジカメの素晴らしさはやはり何と言ってもランニングコストがほとんどかからないことですね。当たり前ですが...。私の場合、今使っているカメラは去年の夏に購入しました。今年の5月まではそんなに多くは撮影していませんでしたが、キット先生の「お散歩デジカメ」に出会ってから、めちゃくちゃ枚数を撮るようになってしまいました。この半年で約8,000枚です。フィルム(35mmリバーサルフィルムの36枚撮り)換算でフィルム代と現像代にしてざっと35万円になってしまいます。1年間で70万円にもなってしまいます。しかもプリントに焼く費用は別途必要です。
 それから、これも非常に重要ですが、撮った写真をすぐにその場で確認できるスピードです。フィルムでは急いでも翌日まで待たなければなりません。

 デジカメを使用したほうが写真の上達はフィルムカメラに比べて非常に速いと思います。私の場合、短期間にこんなにたくさん撮影できたおかげで、最近は露出補正の感覚も随分見についてきましたし、また、構図についても我ながら随分まともになってきた(自画自賛かも知れませんが)と思います。
 という事で、私はだんぜんデジカメを推薦します。


▼返信▼
 てるてるさん、キットです。
 ご主人の言っていることは間違ってはいません。フィルカメでポジを使った撮影をしていると、露出が外れたらまったく使い物にならない写真しか撮れませんので確かに勉強になります(ネガではだめです)。

 しかし、デジカメでも勉強はできます。露出が外れると写真にならないのはフィルカメと同じだし、特にコンパクトデジカメの場合は、カメラが助けてくれる余地が少ないので、自分のワザがそのまま形になって現れます。たとえば、ズーム比が3倍しかないカメラだと、10倍ズームにできることができないこともあるわけですが、それを補おうといろいろ工夫することがなにより勉強になるのです。

 高い、いいカメラを持て余すより、身の丈にあったカメラを使いこなせるように努力するほうがよほど楽しいと思いますよ。


▼ぽかりちゃんから返信▼
 teruteruさん、ぽかりです。遅レスですみません。デジカメの悩み、私もさんざん悩みましたので悩み仲間ということで、おせっかいさせてください。

 私としては、一番いいのは「自分が今ほしい!」と思うカメラを買うことだと思います。もし、それがなければ、皆さんの御意見を参考になされて、ご自分の身の丈にあったカメラとやらを購入されてはいかがでしょうか?

 私、やっぱり「ほしい」という気持ちは、何にも勝るような気がしますので、それがある場合は、なによりそれが最優先だと思っています。そういうカメラを手にした場合、自分がなんとしても努力しますから、いろいろ納得させて買ったものとは、ぜんぜんモチベーションが違ってきます。teruteruさんのご主人はきっととてもお気に入りを手にされているので、だからteruteruさんにもすすめられるんですよ。私も自分が気に入ってるモノに関してはどんどん人に勧めますから(笑)

 私の場合が参考になるかどうかはわかりませんが、私は残念ながら「ほしい!」と思うカメラがなかったんですよ。なので、KIT先生、hanaさん、砂名さんと同じカメラにしておけばいろいろ学べるし、
次に「ほしい!」と思ったカメラが出てきたときに、すぐ、使える自分になってたらいいな?というくらいの気持ちで現在のデジカメを選びました。

 今のところ、これにしてよかったと思っています。理由はKIT先生が書かれていることに全く同感です。
▼ゆみちゃんから▼
 キット先生、こんにちは。ド・デジカメ初心者のゆみです。撮影会の作品を拝見しました。
 皆さん、すばらしい作品ばかりで、とっても良い刺激になりました。それぞれの写真から、皆様のすてきな感性が伝わってきました。また、先生のコメントの中の「余計なものは入れずにスッキリと(でしたっけ?)」というお話は、ド・初心者にとっては、かなりお勉強になりました。

 今までのように、撮りまくり、自分のHPにアップしまくりという姿勢に反省を促す良い機会となりました。ここ数日は、かなり厳選してからアップするようになってきました。これも「お散歩デジカメ」のおかげと思っています。

 読者数が850名も増えたとのこと、スゴイですね。でも、何かと管理が大変そうですね。お身体にお気をつけください。
▼返信▼
 「厳選」の結果を拝見しました。確かに、以前に比べると格段によくなっていると思いました。「Photoes-3」じゃなくて、「Photos-3」の中にある「落ち葉の中の二人」は出色ですね。情感のあふれる、しっとりした、いい写真です。それから、お嬢さん語録には思いっきり笑わせていただきました。
デジタル写真館に「101枚の秋」をアップしました。
ふぉとぎゃら」トップページからお入りください。
▼koroさんから▼
 kit先生、はじめまして。koroと申します。私も「ここ数日で読者」になったうちの一人です(^_^)

 ところで、孔雀さんたちの興味対象はきっとkit先生です(シャレではありません)。動物、殊に鳥類は目が横を向いていて、広範囲を見るためだと学校で習いました。そのため近くのものは焦点が合わないので、頭を横に向けるのだということです。人間の視野は160度くらいが最高ですが、鳥などは270度とか!!なので、kit先生を見つめていて凝視している、という感じでしょうか。うちはウサギを飼っていますが、やはり横目でこちらを見ます。いい感じはしません・・・。
▼返信▼
 それはいいことを教えていただきました。あの写真はカメラ眼線だったわけですね。
▼hanaちゃんから▼
 ふふふ 誰かがきり番を狙ってる。カウンターが進んでるよ。タイミングを合わせていただけるかなぁ。師匠の送料節約に協力してきまぁ〜〜す。


▼hanaちゃんから▼
 すごい。もう過ぎてた・・・。師匠のtopページのきり番とったの、どなた〜〜?ちょっと目を離したすきに終わっていました。誰だ〜〜更新ボタンを連打したのは!!って、前回私が連打したんだけどね。。。


▼日の丸特攻隊から▼
 あららら、家の女将さんがなんと「55555」を踏んだみたい。本日PTAの忘年会があり、今12時30分に帰ってきたらば、突然「踏んだ、踏んだ!」と大騒ぎで、「死に神が送られて来る」と布団をかぶって震えていました。どうぞキットさん、塩釜に品の良い、優しいのを送って下さい。


▼hanaちゃんから▼
 hanaです。きーめたっ。
 四季の彩・夏はきぬ・「夜明け」にします。楽しみだなぁ!!


▼日の丸さんから▼
 家の女将さんは、富士山の写真がいいと、探しておりました。甲武信岳から見る富士の夜明け(埼玉県大滝村)でお願いいたします。
 一家に2枚の写真になり幸せです。宜しくお願いいたします。
▼返信▼
 一度に2件も切り番踏んづけ事件が発生したので、今月のお小遣いはピンチ!
 なんだか最近、切り番が近づいてくると気配を察してアクセスしてくる人々がいるような気がするんだけど、ボクの錯覚だろうか・・・。
≪撮影会ネット・Kit-Photoグループ≫ ホームページ情報
 撮影会ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。 「ふぉとぎゃら」が2003年
ニフティ・ホームページ・グランプリの
最終選考にノミネートされました。
@niftyホームページグランプリ2003
現在の会員数は76名です。
2ヶ月で倍になりました。
kit-photoグループに参加しませんか?
投稿写真をけちょんけちょんにけなすコーナー
▼Denebさんの投稿写真▼
 初めて投稿させてもらいます。
 福井県の大長山に行ったとき、前夜、山に雪が降って雪と泥の山道で、すごく登るのが大変だったのです。しかしやっぱり新雪はきれいです。種をつけて枯れてしまったシシウドが、また雪の花を咲かせていました。マクロで雪の花を強調して撮って見ました。けちょんけちょんによろしく。カメラはOlympus Camedia C-700Ultra-Zoomです。


講評
 投稿していただいた画像があんまり小さすぎたので、細部までよく見えません。ピント位置の判定もできません。次回からは規定のサイズで投稿してくださるようにお願いします。

 exifデータを残していただいたのは大変助かりました。
 で、そのデータですが、絞りがF4.0、シャッタースピード1/1000、露出補正ゼロとなっています。白い雲が画面の半分以上を占めているせいで、カメラはかなり暗めに露出を決定したようです。本来は太陽の光を反射して真っ白く輝いているはずの雪がグレーになってしまいました。露出で約1段ほどアンダーです。白く明るいものが画面の多くを占めるときは、プラスに補正するのが原則ですから、憶えておいてください。

 手持ち撮影だと思いますが、それでもシャッター速度1/1000は必要ないでしょう。その半分でも、よほど不注意でない限りぶれませんから、絞りをもう少し絞って、被写界深度を深くしてやったほうがいいと思います。自分が手持ちで撮れるシャッター速度をある程度把握しておくと、それ以上のシャッターが切れるときには絞れるわけです。意図的に背景をぼかすというようなとき以外は、絞れば絞るほどピントが合う範囲が広くなりますね。それを利用しない手はありません。

 構図的には左右が空きすぎているように感じます。下部に木立ちが入っているのも邪魔です。青い空と、白く雪を被ったシシウドが主役ですから、もっと主役を引き立ててやりましょう。構図をもっと切り詰める、露出を補正して白い雪は白く描写してやる、この2点が反省点ですね。

表示されない場合はこちら
12月21日(日)の撮影会参加希望者は16名になりました。
申込みをいったん締め切らせていただきます。
「なんとか割り込みたい」という方はご相談ください。

撮影会の地方シリーズ参加者を募集中です。
第2回中京シリーズ
2月28/29日
愛知県伊良湖岬
申込み
第1回関西シリーズ
4月10/11日
奈良県吉野山
申込み
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。
ネット会員以外の方も数多く参加されています。
できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。
「写真が表示されない」「投稿できない」など、
操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。