Counter

Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100

午後の港 2003/12/16 TUE
 昨日のメルマガを配信し終わった後、午前2時からいそいそとでかけた。昨日は用心して、意識的に晩酌しないように気をつけていたのだ。行き先は東名富士川SA。富士山の夜景と夜明けの風景を撮るつもりだった。
 夜景のほうは、恐怖のISO400、16秒露光というカメディアの限界をもってしてもレタッチなしでは絵にならない。レタッチと言っても、ノイズリダクションを強烈にかけるので、画質がはちゃめちゃになる。大幅に縮小してやっと見られる程度。この辺がデジカメの限界なんだな。将来は長時間露光ができる機種が登場するのだろうが、それまでボクの寿命が持つかどうか・・。
 夜明けは全然ダメ。雲が富士山を覆い隠してしまった。しばらく仮眠して、西伊豆方面を車で走り回り、駿河湾越しの富士山を撮った。雲一つない晴天で、しかも風が強かったので、きれーきれーの絵葉書写真がたくさん撮れた。
 しかし、沼津、戸田あたりの海岸は撮影ポイントに事欠かない。来月の撮影会は銚子のつもりだったが、急遽予定を変更して西伊豆にしよう。
【使えるワザ】  平日の西伊豆はがらがら状態。途中で沼津御用邸公園に寄ってみたら、入場者はボク一人だけだった。明日も天気がいいようならもう一泊したいところだ。しかし、どうも明日は曇るらしい。どっかの民宿にでも泊まって、新鮮な魚で一杯という図が頭の中をぐるぐる回っていたのだが、仕方なく帰ってきて、鬼嫁の顔を見ながら晩酌をした。天国から地獄だな。
 風が強い日は大気中の微細な塵が滞留しないので、PLフィルターの使いでがある。液晶モニターで見ながらフィルターの前枠を回すと青がぐーっと深くなるので、撮影がそれだけで楽しくなる。
 注意事項を一つだけ。雪の白い部分を飛ばさないこと。雪に太陽光が当たった白は、ものすごく輝度が高いので、補正なしで撮ると完全にすっ飛んでしまって間が抜けたような写真になってしまう。富士山が写りこむ写真は、まず富士山が添景になることはない(どんなに小さくても必ず目立ってしまうから)ので、常に富士山を正しく描写する露出を考えるようにする。
撮影データ
カメラ Camedia C4100
撮影日 2003/12/16
ISO感度 100
絞り値 F5.6
シャッター 1/320
露出補正値 -0.7
WB オート
R(-),B(+)
その他 シャッター優先AE
コントラスト0
彩度+5
PLフィルター
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。

表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ


もどうぞよろしく!
購読解除はこちら
読者からのメールや質問やヤジ
▼たーちゃんから▼
 タイトル: あっ、まだあった!
 メッセージ:キット先生、こんにちは。この掲示板、もうなくなってしまったかな〜と思い伺いましたら、まだありました。
 では、記念に書き込んじゃいましょう〜皆様の予想を見事にはずすために〜。えへへ、、、このあとキット先生が掲示板閉じたら、みなさまごめんなさ〜い(^○^)
▼返信▼
 この掲示板はもう用なしなんですが、なかなか廃止できません。というのは、ホームページのあちこちのページにこの掲示板へのリンクが貼ってあり、それらを全部書き換える気力がないからです。第一、1500以上あるページを全部チェックする時間もないんです。どうしたらいいんでしょう?日の丸さん提供の海苔5帖が湿気っちゃいますね。
▼モトくんから▼
 kit先生、お疲れさまです。昨日は講評をありがとうございました。
 2ヶ月間のモヤモヤがやっと晴れ、改めてプロの目の凄さに驚いています。質問への回答で紙面を沢山割いていただき感謝しています。当然先生の貴重なお時間をいただいたわけで、恐縮もしています。本当にありがとうございました。「考える」のではなく、「感じて」撮るのですね。段々左脳人間に傾いてきていたので、喝を入れていただいた気がします。

 また、先生の器の大きさというか、暖かさが伝わる文章に感激しました。先生に会われた方が口々におっしゃっていることを実感させていただきました。なんなんでしょうねえ、この心地良さは、皆さん。 周りを見渡しても、これほど多くの人々から感謝されている人も珍しいです。本当に心から師匠とお呼びできる方だと思います。ハードな日々を送られていらっしゃるようですが、お身体ご自愛ください。いつかお会いできる日を楽しみにしています。
▼返信▼
 いやはやどうも、そんなに感謝されると、こっちの方が恐縮しちまうだよ。
▼砂名ちゃんから▼
 砂名です。
 あん、悔しいわ〜。もっと一杯宣伝して、もっと一生懸命応援すれば良かった…。
 \(^^\) (/^^)/(←後の祭りで、踊るっきゃない!)


▼くにさんから▼
 チエコさんの時もそうですが、メアド目一杯(16)使って投票した。
 でも、来年ノミネートされるとは限らないよ。オタクのテーマでは無理なのかも。


▼ぽかりちゃんから▼
 先生、グランプリ逃したこと、残念でしたね。
 私も今日はなぜだかそわそわしてました。だから、がっくり。でも、正直いうと少しホットしている部分もある。

 「ほっ」っというのは、頑固親父のラーメン屋は、どうやら明日からも平常どおりの営業みたいだという常連客の古い考えです。こういう前向きでないのは私的には好みではないです。だけどそういう気持ちがあることも正直な気持ちだという、ただ、それだけです。

 先生、ニ○ティなんて、いつまでもそんな小さなプロバイダの評価を相手にしてるような、ここがそんなサイトではないってことをきっとこの数年間で思い知ることになると私は信じてまーーーす。


▼つるさんから▼
 まったく同感。私たちにとっては、いつでもこれがグランプリ。
▼返信▼
 みなさん、応援ありがとうございました。明日からも平常通り営業いたしますので、これまで通りご贔屓にお願いします。
≪撮影会ネット・Kit-Photoグループ≫ ホームページ情報
 撮影会ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。 「ふぉとぎゃら」が2003年
ニフティ・ホームページ・グランプリの
最終選考にノミネートされました。
@niftyホームページグランプリ2003

見事に落選しました。
みなさんの応援、感謝します。
現在の会員数は81名です。
kit-photoグループに参加しませんか?
投稿写真をけちょんけちょんにけなすコーナー
▼きよっちさんの投稿写真▼
 きよっちです。ご無沙汰しています!以前、手持ち花火と、お宮参りを講評していただき、ありがとうございました。
 今回の写真は、今年の5月頃からデジカメを使い始めて、2000枚ほど撮った中で、一番気に入ってるものです!けちょんけちょんに、やっちゃって下さい。


講評
 きよっちさん、お久しぶり。しばらく投稿がなかったので、あまりの辛口講評に嫌気が差して、デジカメから身を引いてしまったのかと心配していましたが、ご健在でしたね。

 5月から2000枚ですか。決して多いとは言えないけれど、撮り続けているとだんだん眼が肥えてきます。その成果が今回の作品に顕れましたね。
 こういう被写体(子ども、ペット、花など)は、たいがい誰でも「可愛い!」と思って目を惹きつけられる被写体ですから、カメラを向けること自体はさして難しいことではありません。しかし、多くの場合、被写体の可愛さに寄りかかってしまって、「被写体で見せる」写真になってしまいがちです。そうではなく、「写真で見せる」写真にするのが撮影者の感性であり、ワザであり、またそれが醍醐味でもあります。

 この写真が素晴らしいのは、被写体の切り取り方、つまり構図がいいからです。お兄ちゃんとあかちゃんの顔だけを入れて、後頭部は二人とも省略されています。このことによって、この二人の間に通い合っているほのぼのとした関係が描写されたのです。また、お兄ちゃんの手の仕草が、この子の心の中をすべて表わしています。不要なものをとことんまで切り捨てて、主題を語る部品だけに純化させたことが成功に繋がりました。

▼よしかえるさんの投稿写真▼
 Kit先生、今日は。変人奇人のヨシカエルです。毎日の配信ご苦労様です。
 お陰さまで寝不足にもすっかり慣れました。撮るより、もっぱら画像を観る方が多くなってしまいました。

 今日は久しぶりの好天につられて渡良瀬遊水地に出かけましたら、3羽の大白鳥が本年も越冬飛来しておりモデルになってくれました。近隣の追っかけおじさんの話しでは、人の手からパンを啄ばむほどに餌付けされているとのこと。2m近辺に近づいても一向に警戒の気配がありません。近くのシャッタ音にもビクともしません。3月まではこの池で越冬とのことです。
 モデル依頼の方はどうぞそっと、やさしく撮ってやってください。必ず期待に応えてくれます。中州の岸辺の葦の中でよく休息するそうです。
 
 またどこぞで一献やりませんか。


講評
 もうかなり夕方に近い時間帯ですね。光の色温度が低くなっているので、画面全体が赤被りとなり、肝心の白鳥が赤鳥になってしまいました。ホワイトバランスが「晴天」の設定になっていたのだと思います。確かに晴天ではありますが、「晴天」の設定が有効なのは太陽がまだ高い位置にある場合だけで、朝夕は「オート」にしておかないと色被りのもとになります。

 構図的にもちょっと中途半端です。画面の右側は大きく空いているのに、左側はやけに詰まっていて、白鳥の尻尾まで切ってしまっています。白鳥はのんびりした雰囲気を感じさせる鳥ですから、周囲の空間をある程度とってやったほうが、画面のゆったり感がその白鳥ののんびり感を補完してくれます。

 上下の空間も同様にやや偏っています。上が大きく空いているのに、下はものすごく窮屈そうです。画面全体は広々しているのに、この二羽の白鳥だけが狭いところに閉じ込められているように感じますね。

 どこぞで一献、に関してはまったく異議なしです。

表示されない場合はこちら
今度の東京撮影会(12/21・日)ですが、夜の忘年会兼オフ会兼講評会に顔だけでも出したいという方がおられましたら申し出てください。場所は新橋、時間は午後6時からです。会場に若干の余裕が出来ました。希望者には詳細を追ってお知らせします。会費は5000円です。今のところ20数名参加の予定です。

撮影会は場所の指定なしですので、参加自由です。詳しくはこちらをご覧ください。

撮影会の地方シリーズ参加者を募集中です。
第2回中京シリーズ
2月28/29日
愛知県伊良湖岬
申込み

現在、申込み16名です。
第1回関西シリーズ
4月10/11日
奈良県吉野山
申込み

現在、申込み11名です。
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。
ネット会員以外の方も数多く参加されています。
できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。
「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。