Counter

Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100

謹賀新年 2004/01/01 THU
 お正月の定番、富士山である。
 お散歩デジカメに掲載する写真は、原則として当日のお散歩写真ということに決めてあるのだが、新年号が元旦の夜中に配信じゃサマにならないので、こないだ伊豆に下見に行ったときの写真にした。昨日(大晦日)の写真がなんだかくら〜いイメージの写真だったし、まあ、お正月ぐらいおめでたい写真にしないと叱られるかな、というのもある。初詣の写真はたぶん明日だな。
 みなさん、あけましておめでとうございます!なにがめでたいんだ、と問われても困るけど、今年はお正月休みが長いし、お天気もまあまあだし(関東地方限定情報)、鬼嫁は正月から仕事で家にいないし、年末ジャンボは当たらなかったけれども食うに困るわけじゃないし、まあ、めでたいことです!
 あ、そう言えば、密造酒さんの高層マンションで初日の出を拝むという話があったっけ。でも、朝の6時だもんな。起きてないよな。
【使えるワザ】  昨日はとてもいい加減な写真を載せて、ワザなしなんて開き直ってしまった。反省してます。
 で、今日は元旦だし、ちゃんとワザを教えます。
 かなり晴れた日でも、遠くの景色は霞む。日本は空気があまり綺麗じゃないので、余計にその傾向が強い。で、どうなるかというと、全体に霞がかかったような眠たい写真になる。
 これを回避する方法は2つ。UVフィルターを使うか、コントラストを上げる。UVフィルターはレンズ保護フィルターとしても使えるし、安いものなので、常時付けっぱなしという人も多い。でも、PLフィルターを使うときにいちいち取り外さなくてはならないのでちょっと面倒。そういう面倒臭がりはコントラストを上げて撮ればいい。
 空や海の青さがこの写真の一つの売りなので、ホワイトバランス補正で青をやや強めている。それにPLフィルターの威力が加わるからこういう青が出る。
 メインの富士山はかなり小さくしか写らない距離にある。小さいけれどもそこが見て欲しいポイントなのだから、できるだけ他に目移りするものを入れない。しかし、画面が単調になっては元も子もない。手前にゴロタ石の海岸を大きく入れて画面のバランスを取っている。
 最後に一つ重要なこと。手前の海岸に散らばっているゴミで画面に入ってしまうものは、すべて丹念に拾ってある。
撮影データ
カメラ Camedia C4100
撮影日 2003/12/16
ISO感度 100
絞り値 F7.0
シャッター 1/160
露出補正値 -0.7
WB オート
R(-),B(+)
その他 絞り優先AE
コントラスト+3
彩度+5
PLフィルター
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。

表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ


もどうぞよろしく!
購読解除はこちら
読者からのメールや質問やヤジ
▼mogimogiさんから▼
 Kit先生、明けましておめでとうございます。Mogimogiです。
 デジカメを持ってから5ヶ月、その間、お忙しい先生に3回も写真を見て頂き、講評をして頂きました。この度も仰るとおり、千歳一隅のチャンスに恵まれて撮った夕焼けの講評をお願い致しました。何一つ自分でセットをしない状態で撮った写真の講評をお願いしたことを申し訳なく思うと同時に、反省をしています。どうぞ悪しからずお赦し下さいませ。

 カメラの扱い方がまだ分からないので勉強します。それから、また講評をお願いしたいと考えています。今後共宜しくお願い申し上げます。
▼返信▼
 Mogimogiさんの写真はすごくよくなってますよ。写真の技術はまだ勉強の余地ありですが、被写体を見つめる眼が鋭さを増しています。ただ漫然と撮るだけでなく、どういう風に撮ろうかと考えていることが伺われるし、なにより、今までなら見過ごしていたようなものに目を向けるようになっていると思います。こないだの夕焼けの写真もそうですが、綺麗なものを見つけたときに、まずカメラを向けることが真っ先に頭に浮かぶようになっていますね。こうなると、もう真人間には戻れません(笑)。
▼相沢くんから▼
 キット先生、こんにちは。
 今日のメルマガの「集中」を見て、思わずのけぞってしまいました。まさか、こんな写真を撮っていたなんて。確かに集中していたせいで、まったく気づきませんでした。それにしても、恥ずかしい! ということで、今日のメルマガの採点は1点です(笑)。
▼返信▼
 ははは、僕と一緒に撮影に行くときは、常に後ろに気をつけましょうという教訓です(笑)。でも、背中で語るいい男でしたよ。
▼JIROさんから▼
 キット先生、今日のお散歩デジカメ「集中」の使えるワザでの解説、非常に参考になりました。手前の相沢さんにピントをあわせながら、背景の山々がはっきり写っているテクニック、さすが先生です。 カメラに組み込まれているポートレートモードを使わず絞りの調節で撮る−私にとっては目から鱗です。今日ずっとお散歩デジカメのアップを待っていたJIROでした。
▼返信▼
 昨年1年間で最長の睡眠時間を享受していたので配信が遅くなってしまいました。お待たせして申し訳ない。

 カメラについている「接写」「ポートレート」「夜景」などの簡易モードは、できれば使わないに越したことはありません。カメラに勝手に撮ってもらってもあんまり嬉しくないし、カメラに組み込まれた設定というのは、あくまで最大公約数の設定であって、個々の状況に必ずしも合致しないことのほうが多いからです。絞りとシャッター速度と露出補正の仕組みさえ覚えれば、カメラなんかよりよほど賢い写真が撮れますよ。
お散歩掲示板のログがめちゃくちゃになってしまっています。サーバーがスパムメールでイカれたのだそうです。復旧工事中ということですが、消失したログが回復できるかどうかは保証できないという、なんとも冷たいレスを貰っています。サーバー屋さんに替わって、ボクからお詫び申しあげます。
▼モトくんから▼
 キット先生、新潟のモトです。
 12/23配信の「けちょんけちょんコーナー」で取り上げていただきましてありがとうございました。師走で飛び回っていて、先生のメルマガとメーリングリストを8日分も溜めてしまい、ご挨拶が遅れました。申し訳有りません。

今回は、「寒さの表現方法は空間を空ける」「むしろコントラストを上げて力強く描写する」「ワイコンを使ってみよ」と言うことを教えていただきました。また目からウロコが落ちてスッキリしました。
 掲示板では、諸先輩方のアドバイスと作例を見せていただけるのでとても勉強になります。これからも、掲示板にどんどんアップして鍛えていただこうと思います。また、ギブアンドテイクで講評もできるように努力します。
▼返信▼
 ネットの掲示板は、参加者全員が生徒であり先生です。互いに批評しあうこと、これが大事なんですよ。批評されることで今まで気づかなかったことに気づかされるということがある一方、人の写真を批評するというのは、目を養うという面でものすごく勉強になります。是非、トライしてみてください。
▼はるちゃんから▼
I am at a hotel in Siem Reap, Cambodia.
Both Aangkor Wat and Angkor Tom were wonderful. I will take a picture of the sun rise from Angkor Wat tomorrow morning.
I will be back on 4th.
▼返信▼
 この季節、東南アジアでは曇ったり雨が降ったりということがないので、早起きさえできれば夜明けの撮影はばっちりですね。4日にお帰りになったら、掲示板にぜひ写真を展示してください。待ってますよ。
≪お散歩ネット・Kit-Photoグループ≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。
現在の会員数は91名です。
最年少は小学5年、
最高齢はたぶん70歳ぐらい・・・?
デジカメ好きなら誰でも歓迎!
kit-photoグループに参加しませんか?
投稿写真をけちょんけちょんにけなすコーナー
▼きよみさんの投稿写真▼
 久しぶりですkit先生。
 年末らしく寒くなりました。昨日、神戸のルミナリエを見に行ってきました。大勢の人と、背が低いのと両方でなかなか上手く写せなかったのですが、やっと撮れたとおもったら少し斜めになってしまいました。夜景は難しいです。光の輝きが出ていないように思います。講評をよろしくお願いします。

カメラ:ミノルタ・ディマージュ、夜景にしてオートです。


講評
 夜景は難しくないですよ、きよみさん。カメラについている「夜景モード」で撮るから難しいんです。上の「質問コーナー」にも書きましたが、カメラについている簡易撮影モードのことは忘れてください。そうすれば簡単に撮れます。

 いただいた写真はかなり露出アンダーになっています。原因は「夜景モード」で撮ったことです。ストロボが光ったんですね。光っても、これだけ距離があれば光は被写体まで届きません。ですから、露出が足らなくなったわけです。ちゃんと露出が合っていれば、光の輝きが出るはずです。

 夜景の撮影法は簡単です。
[1]絞りを開放にしてシャッターを半押しし、露出不足を示す警告ランプが点灯しなければそのまま撮る。
[2]警告ランプが点灯したら、ISO感度を上げてもう一度トライする。
[3]それでも警告が出るようだったら、マニュアル露出にして、シャッター速度を遅らせる。この際、ノイズリダクション機能がついているカメラならそれを働かせる。
[4]必ず三脚を使う。
[5]ストロボは絶対に使わない。
[6]露出補正を+1、0、-1の3段階で撮っておく。
 これだけです。夜景の長時間シャッター(大体1秒以上)ではノイズが出ますので、ノイズリダクション必須ですが、カメラにその機能がついていないようなら、レタッチソフトでノイズを減らすことができます。フリーソフトの「抜キモジ」、シェアウェアの「縮小専科」などがあります。

表示されない場合はこちら
海の幸と富士山とくれば、
撮影どころじゃないかもしれない大会


バス予約の都合があるので、
1月7日でいったん申込みを締め切ります。
1月の撮影会は西伊豆の海岸線を巡りながら、富士山や冬の海の風景を撮影します。東京からはバスを仕立てますので、講評会も車内で行ないます。

日時:1月25日(日)午前7時渋谷集合、帰着は午後10時予定
撮影場所:沼津市内、戸田町内
会費:3000円+バス代(85,000円を人数割り)+各自食事代
講評会:帰途の車中でテレビに画像を投影しながら行ないます。飲み物などを持ち込んで、楽しくやりましょう。

(注)東京からの最低催行人数を10名とします。申込みが10名に満たない場合は中止します。人数次第では、横浜、沼津でのピックアップも検討します。

申込みはこちらから。

撮影会の地方シリーズ参加者を募集中です。
第2回中京シリーズ
2月28/29日
愛知県伊良湖岬
申込み

現在、申込み17名です。
第1回関西シリーズ
4月10/11日
奈良県吉野山
申込み

現在、申込み12名です。
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。
ネット会員以外の方も数多く参加されています。
できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。
「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。