☆読者からのメールや質問やヤジ☆ |
▼日の丸ゴン太から▼
釜石線SL参加者の皆さんへ、
27日4時塩釜に集合し4時1分出発です。遅れないようにご注意ください。雨天決行です。
東北地方支部のミニ撮影会なのですが、本部から認知されていないようです。でも頑張ります。 |
|
▼hanaちゃんから返信▼
え〜〜 朝の4時?
本部から認知、つまり「お散歩デジカメ」のミニ撮影会コーナーにのせろぉぉぉ、ってことでしょ?ししょ〜、ゴンタが騒いでるよ!!
▼ゴン太から返信▼
認知されて、やっと一人前になったのかなーと思いました。
会員の勧誘も含めて支部の充実を図りたいと会員一同(4人しかいない)、力を合わせ頑張って行きたいと思います。
近い関東支部は、仙台でのミニ撮影会がありましたら是非参加のほど宜しくお願い致します。 |
▼淳さんから▼
みんなぎりぎりにならないと参加表明しないから心配だったけどよかったね。hanaちゃん、のりおさんが参加を迷ってた人を引きずり出してくれたおかげだね。
講評会は江東区の総合区民センターで決まったね。反省会の「和民」も予約しました。
師匠のルートは京浜運河ということは、品川駅東口を出たあたりで集合し、倉庫街〜京浜運河〜運河沿いのテラスでビール〜天王洲アイルかな。一緒に歩きたいで〜す。 |
|
▼よしくんから返信▼
6月27日(日)、「お散歩ネット」の全国組写真撮影会になりました。同日づけ内で、同一テーマ(タイトルを付ける)で3枚の組写真を撮影する。東京大会参加者は、同日撮影後メトロ新宿線西大島駅前の「江東区総合区民センター」に6時までに集合。なるべく数枚に整理したメディア写真を提出し講評を受ける。¥3000、他飲み食い自分持ち。他のネット参加者は、同一日時に勝手に撮影、タイトルの付いた3枚を師匠に送る。講評料2000円。締め切りは、師匠からアナウンスされます。
組写真については「天才キットのフォトギャラ」の撮影会から昨年12月の東京撮影会を見てください。
▼hanaちゃんから返信▼
よしくん!
規模が大きいのよ。組写真全世界大会!だよん。。。
東京の方々、西大島では講評はないかもしれません。組にするのは後日でそっちでみっちり書くよ!と師匠がおっしゃっていたので、当日はまだ組になっていなくても、ぱぱぱっと見て下さるかもしれません。
それより、おしゃべり楽しみましょうね!
撮影可能時間は、たしか26日(土曜日)18時から27日(日曜日)18時までの24時間だったと思います。
▼返信▼
いよいよ明日ですね、って、もう始まってる・・。
組写真のコツは、ただ漫然とたくさん写真を撮って、その中から適当に選び出してストーリーにするというのではなかなかうまく行きません。やはり、頭の中にテーマを持ちながら撮影しないと、後で困ることになりますよ。
それから、3枚組みということは、3枚でうまく「序・破・急」を作ってやるということです。たとえば「傘」というテーマで傘の写真を3枚並べても、それでは組写真になりません。昨年12月の組写真撮影会ではそういう作品が多かったように思いました。 |
▼naritasanから▼
KIT先生、naritasanです。ご無沙汰です。いつも楽しく拝見しております。
今日はデジタル画像の整理方法についてお伺いします。画像がたまってくると整理の仕方では後から探すのが難しくなりそうです。以前、「ポジフィルムを整理するの極意」を拝見し、大変参考になったと記憶しております。デジタル画像の整理についてなにか極意があるのでしょうか?ご指導ください。 |
|
▼返信▼
大阪のなりたさん、お久しぶりですね。
デジ画像の場合、ボクはまず、1日分の画像をすべて日付け別のフォルダーを作ってそこに入れます。たとえば、今日の分の画像は使ったデジカメに関わらず全部[040626]というフォルダーにぶちこむわけです。
次に、一括縮小ソフトを使ってフォルダー内画像を全部縮小し、縮小した画像は[resized]というフォルダーの中に[0406]という月別のサブフォルダーを作っておいて、そこに一括してぶちこんでおきます。縮小サイズは長辺640pxと決めています。サムネイルでは細かいところまで見えないし、原画のままだといちいち開くのも大変ということで、このサイズを言わばインデックスとして作っておくわけです。このサイズなら、ウェブ上で使用する際にももっとも使い勝手がいいということもあります。
縮小した普段のお散歩写真の場合は単に月別フォルダーに入れておけばいいのですが、特に内容を分別しておく必要があるものは、その月別フォルダーの中に更に別のサブフォルダー、たとえば[040627組写真撮影会]などというフォルダーを作り、そこに収納しておきます。
縮小画像(インデックス画像)には別名をつけて原画と区別するわけですが、原画とまったく違う名前を付けてしまうと参照するときに不便なので、原画のファイル名の前に日付けをつけた名前に変換するようにしています。たとえば、原画が「P6260112」だったとしたら、インデックス画像は「040626P6260112」となるわけです。使用する一括縮小ソフトに一括リネイム機能がついていれば縮小と同時に名前の変更もできるので便利です。ボクは「縮小専科」(Windows用シェアウェア1,000円)を使っています。
こうして、インデックス用の縮小画像をフォルダーで分類しておくと、たとえば「ViX」などのヴューアーソフトでフォルダーを開けば、サムネイルでずらっと表示されますので、クリックすればインデックス画像がすぐに見られるというわけです。
なお、特定のテーマ別に分けておく画像は、月別フォルダーの中の画像をコピーして別のフォルダーにまとめておきます。たとえば、[棚田]とか[花]とか[SL]とか、そういうフォルダーですね。ここには必ずコピーした画像を入れておくようにしないと、全画像のインデックスとしての月別フォルダーからなくなってしまうことになりますので要注意です。 |
|
|
|
|
|
|
松之山撮影会作品集を公開しました。
今回はブログでのアップですので、自由に感想や意見を書き込むことができます。どんどん書き込んで、皆さんの手で作品集に厚味と彩りを添えていただきたいと思っています。
講師の講評もぼちぼち書き込んでいくつもりです。 |
|
棚田の写真をブログで公開しています。
毎日更新しています。
「美しき棚田」でご覧下さい。 |
|
|