このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter

☆ 1日1枚 ☆☆ 
Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100 SH505iS EOS 1D MarkII

暮れなずむ棚田 2004/07/08 THU (No.446)
 昨日は白米(しらまい)の棚田で夜8時前まで撮影していたので、金沢に向けて出発したときにはもう暗くなっていた。能登有料道路を終点まで行き着かないうちに11時近くになってしまった。晩飯も食べていない。とうとう我慢できなくなって高松のSAでストップ、コンビニ飯とビールで一日を終えた。
 前夜で懲りていたのでクーラーをつけっ放しにして寝たら、今度は寒くて眼が覚めた。うまくいかないものだ。午前3時半。東の空がうっすらと紫色に染まり始めている。二度寝をしようかと思ったが、せっかく朝早く目覚めたのを生かさない手はないと思い直し、顔を洗っただけで奥山田の棚田に向かう。富山県と石川県の県境、古戦場で有名な倶利伽羅峠のすぐ横に棚田はあった。県境から20メートルほど石川側に入ったところだ。
 まだ朝日は昇っていない。わずか15枚ほどの狭い田んぼがあるだけの小規模な棚田だが、圃場整理はなされておらず、なかなかいい雰囲気の棚田だ。お百姓さんが一人、早くも農作業をやっていた。
 「お邪魔してます」
 と声をかけたら、
 「ゆっくり撮っていってください」
 と答えてくれた。
 畦を歩きながら観察してみると、朝露が稲の葉にびっしり付着している。願ってもない被写体だ。棚田は西向きの斜面にある。背後は山。その山陰になるので朝日がなかなか射し込んでこない。だんだん暑くなってくる。朝露が消えてしまうんじゃないかと冷や冷やした。朝露は逆光で撮らないと絵にならないからだ。
 幸い、蒸発してしまう前に日が当たってきた。やや絞り込んだカットと絞り開放のカットを何枚か押さえた。ピントが合った部分の前後の朝露が適度にボケて欲しいのだが、その加減が難しい。こういうときは枚数を撮っておくに限る。
 1時間ほど撮影したあと、金沢から北陸道に乗り、敦賀で降りて27号線を小浜に向かう。途中で三方五湖を見物、レインボーラインの山頂展望台で冷やし中華の朝飯兼昼飯、11時だった。
 小浜から舞鶴若狭道に乗るつもりだったのに、入り口を見過ごしてしまった。戻るのもしゃくなのでそのまま27号線を舞鶴へ。道はさほど混んでいるわけではないのだが、北陸の車は走るのではなく歩いている。何が悲しくてあんなにゆっくり運転するのだろう。急がないのなら自分の足で歩けばいいのに。
撮影データ
カメラ Canon EOS1D MarkII
EF 35/350mm USM
撮影日 2004/7/8
ISO感度 100
絞り値 F32
シャッター 13秒
露出補正値 -0.67
WB 晴天
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離 180mm
その他 コントラスト:0
彩度:0
シャープネス:0
三脚

バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。



表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。

天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 舞鶴からいったん内陸部に入り、大江山の麓にある毛原の棚田に寄った。あまり傾斜のない緩やかな棚田だが、萱葺き屋根の民家なども残っている、なかなか雰囲気のある棚田だった。ちょっとだけ寄るつもりだったのに、けっこう本腰を入れて撮影してしまった。終わったのは午後3時半。
 舞鶴に戻り、今度は逆方向、丹後半島を目指す。ここには百選の棚田が二ヶ所ある。1つは伊根町の新井(にい)千枚田、もう1つは丹後町の袖志の棚田である。新井の棚田は東向きに拓かれたところなので、夕方の撮影ではもったいない。場所だけ確認して、明朝に備える。そのまま片道半車線の町道を半島の最先端、経ヶ岬へ。経ヶ岬のすぐ次の集落が袖志。小さな漁村の背後に広い棚田が広がっている。棚田の上のほうに登る道がなかなかみつからないので、漁港でおばちゃんに聞いた。
 「いい写真、撮って行ってね」
 こういう言葉を聞くとうれしくなってしまう。
 ちょうど太陽が日本海に沈む時間で、夢中になって撮影した。昨夕に続き8時前まで。
 真っ暗な道を伊根港に近い道の駅まで戻る。ここからなら新井の千枚田まではほんの10分ほどしかかからない。道の駅はまったくの無人。そういえば、途中の道でもまったくすれちがう車がなかった。狸は出なかったが、真っ暗な道にサルがたくさん出てきていた。車のライトに驚いて群れがパッと左右に分かれる。なんとも不気味なドライブだった。
読者からのメールや質問やヤジ
YUGOくんから
 皆さんお久しぶりです。
 最近では幾つかのメーカーから一眼デジが発売されていますが(今秋にはオリンパやペンタックスなどからも発売されるようですね)、ユーザーの方や、詳しい方にそれぞれの機種の使用感をお聞きしたいです。
 D70やキスデジ、10D、istD*などのお勧めの点やご不満な点など、色々教えてもらえるとありがたいです。宜しくお願いします。
▼みず(すまし)くんから返信▼
 発売から4年になるFinePix S1Proの不満なところ。
 Rawデータを保存できない。
 プレビューボタンが無い。
 超音波モーターが動かない。
 手ブレ補正が動かない。
 今売っている一眼レフでこれらが引っかかるものは無いのではないかな。

 良いところ。
 高感度でノイズが少ない(標準の感度は400です)。


▼k_tsubakiさんから返信▼
 EOS 10Dを愛用しています。
 Canon製なので交換レンズ/各種アタッチメントが豊富です。また、暗部のノイズが少なくて大変嬉しい性能です。昨年バルブ(シャッター開放)を使って打ち上げ花火を撮りましたが、夜空が黒く撮れました。
 不満な点は使い方(扱い方)なんでしょうが、CMOS(他社の製品ではCCDと言う光を感じる部品)の前に付属している「ローパスフィルタ」に「塵」が付着致します。購入間もない頃は扱いが判らず難儀致しました。
 何かの事情でもう一台好きな一眼デジタルカメラを買っても良いと言われてもEOS系の機材を選択すると思います。


▼みず(あび)くんから返信▼
 オリンパのE-1が、良いのかなぁ〜。ヘビーデューティーにも耐える・・・??
 防塵、防滴でこの価格は他社には無いですね。値段を無視してもキヤノンの1Dシリーズくらいしかない。ニコンはD1、D2シリーズでも防塵、防滴ではないんです。


▼薄頭の鷲さんから返信▼
 薄頭の鷲@広島です。
 NikonのD100を使っています。Canonと同じくアタッチメント類が多いので、選択肢には困りません。しかし、それぞれのものを揃えると重くなり、移動時には一苦労です。
 使用上の不満は特にありません。
 ローパスフィルターへの埃付着は、まだありません。tubakiさんはどのように対応されているのでしょう。


▼k_tsubakiさんから返信▼
 レンズ交換をする時に埃が侵入するらしいので、出来るだけ塵の少ない所で・・・。
 時々と、大事な写真を撮る前にブロアーでローパスフィルタを吹き飛ばして予防しています。


▼みず(あそび)くんから返信▼
 レンズ交換をしなくても、シャッターやミラーなどの可動部から埃が出ます。ブロアーで取れないゴミはサービスに出すか、自分でクリーニングということになります。ニコンはクリーニングキットを売り出しました。
【お散歩ネット専用掲示板での情報交換を再録しました。明日も続きます。】
松之山撮影会作品集を公開しました。
今回はブログでのアップですので、自由に感想や意見を書き込むことができます。どんどん書き込んで、皆さんの手で作品集に厚味と彩りを添えていただきたいと思っています。
講師の講評もぼちぼち書き込んでいくつもりです。

松之山撮影会のスナップ写真集も出ました。
こちらはお散歩ネット会員のみの限定版です。
棚田の写真をブログで公開しています。
毎日更新しています。
美しき棚田」でご覧下さい。

≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。 現在、会員数は229名、
最年少は8歳、最高齢は80ん歳、
デジカメ好きに隔てはありません。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp

ミニ撮影会のお知らせ
お散歩ネット会員以外でもご遠慮なく。会費なし、原則飛び入り自由です。直接現地に来て、「怪しいデジカメ集団」がいたら声をかけてくれてもいいですよ。
【7月17、18日(土・日)・関西支部主催・京都〜美山町、鞍馬貴船ゴージャスミニ撮影会】
■日時:7月17日(土)〜18日(日)
■集合場所:8:00am 京都駅八条口集合
 MKタクシー乗り場と新都ホテルに挟まれた「ニッポンレンタカー」前。車2台に、ゆったり分乗〜。

■7/17日(土)撮影予定――京北町 美山 9:30〜10:00頃
 ・昼食(場所未定)
 ・夕陽を撮る。ちなみに夕陽が沈む時刻、京都は当日、19:10なり。
 ・宿泊は「民宿・お食事処―京都・美山町まるや

■夜の予定♪(いきなりかい!)(笑)
 ・夕食(自己紹介ぐらいしよっか)
 ・飲みながら講評会!(注意:けちょんけちょんによる乱闘(笑))
 ・花火・星空・浴衣姿など撮影
  ちなみに当日は「朔(さく=新月)」です。真っ暗闇です。
  星がキレイ…なハズです。みんなで狐につままれましょう!

■7/18(日)撮影予定
 ・朝陽を撮る。ちなみに朝陽が昇る時刻、京都は当日、4:56なり。
 ・10:00頃出発。
 ・昼前、鞍馬山到着→ケーブル(歩き)→鞍馬寺
    へたる人…そのまま山を降り、車で貴船へ
    元気印…木の根道から山越えで貴船へ降りる(徒歩約45分)
 ・14:00〜 貴船「貴船莊」川床で昼食
 ・貴船を撮影するもよし(見所「奥の院」「貴船神社」「各店」)
 ・鞍馬温泉に浸かるもよし
 ・解散 or 楽しい楽しい反省会!(場所未定)
  「貴船莊」「鞍馬温泉」情報はここ

7月、8月の撮影会
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
7月の撮影会

7月24、25日(土日)
八千穂高原駒出池キャンプ場
テント、バンガローあり
キャンプ初心者歓迎!

申込み

現在、申込み12名です。
8月の撮影会

8月14日(土)
川越小江戸の街並みを撮る
15日の予定でしたが、
14日に変更になりました。

申込み

現在、申込み3名です。
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。ネット会員以外の方も数多く参加されています。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。
今後の予定
9月4日(土) 房総の海と棚田の風景[申込み]
10月2、3日(土、日) 第2回東北シリーズ
民俗の里遠野の風景[申込み]
11月中旬(1週間程度) ラオス・タートルアン大祭と世界遺産の町ルアンプラバン(参加費25万円前後の予定)[申込み]
12月23日(祝) 都内・撮影会と忘年会[申込み]

ネット撮影会
7月分の「お題」
■ 7月の「お題」は『自転車』です。画面に必ず自転車が写っていることが課題です。自転車が主役である必要はありません。あくまでも写真としての完成度を高めることを目指してください。

■ デジカメで撮影したカラー単写真に限ります。応募点数は一人3枚を限度とします。

■ 撮影期間は7/20まで、応募締め切りは7/22です。講評料は1点500円、7月末までに入金してください。

■ レタッチは各自で行なってください。画像縮小は長辺640pxを下回らない範囲。トリミングや水平調節は禁止です。レタッチした場合は、原画も必ず提出していただきます。exifデータが消えてしまうソフトを使う場合は、必ずデータのコピーを添付してください。
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。
「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。