このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



夜のお散歩 2004/08/13 FRI (No.482)
 なんだか無性に鰻が食べたくなって、鬼嫁と2人で葛西用水際のうなぎ屋に行った。鰻を外食するなんて久しぶりだ。たまに我が家でも食卓に上ることがあるので、わざわざ外に食べに出るほどのことはない。それに、飲酒運転の取締りが厳しくなってからは、そもそも外食する気分にもならないのだ。酒を飲まずに晩めしを食うなんて、フィルムの入っていないカメラのシャッターを切っているようなもので、むなしい以外のなにものでもないではないか。
 でも、食べたくなったからには仕方がない。鬼嫁は自分で料理しなくてもいいというだけで異論などはあるはずもなく、いそいそとついてきた。このうなぎ屋、屋号も「うなぎ屋」という。そのまんまである。ずいぶん古くから新平和橋のたもとで営業している店で、ここいらでは旨いという評判の店である。ただし、お高い。
 越谷、岩槻あたりには川魚の料理屋がけっこう多い。水郷の街と言われるぐらいで、ここいらには何本も川が流れている。昔から川魚料理が売り物の一帯だったのだ。越谷市内だけでも創業100年が3軒ばかりあるし、岩槻は昔から人形の街として名を轟かせたところだからもっとたくさんある。ただし、どこもお高い。
 さすがに老舗だけあって旨かった。店の奥さんがボクが持っていたカメラを見て、「あら、マークIIですね」だと。おばちゃん、タダモノじゃないな!お愛想は2人前で4900円だった。
撮影データ
カメラ

CANON
EOS 1D MarkII
EF 28-135mm IS USM
撮影日 04/8/13
ISO感度 1600
絞り F5.6
シャッター 1/30
露出補正値 -1.33
WB 晴天
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離 135mm
その他 手持ち撮影
レタッチソフト 縮小専科
ViX


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 鰻を食べた後、葛西用水を散歩した。新平和橋、しらこばと橋間の往復2キロ、もう真っ暗だが、ここは24時間営業のお散歩道なので街灯がたくさんある。8時過ぎだというのにずいぶんたくさんの人とすれ違った。暑い日中を避けて、夜になってから散歩する人が多いようだ。約半数は犬連れである。このばあちゃんも犬を連れていたが、リードをつけていないワンコはばあちゃんのゆっくりした足取りにじれて、あっちこっちを走り回っていた。
 ちょうど街灯の下に入ったところを写している。カメラの露出計は、補正なしだと暗いところでも暗くは写してくれない。基本的には、どんな光線状態でも昼間のように写すように作られているからだ。なので、夜間に夜の雰囲気を出そうとすれば、それなりのマイナス補正が必要になる。
 街灯に照らされた明るいところにカメラを向けて測光しているので、そのままでもかなりアンダーになるのだが、それでは不十分と見て-1.33までマイナス補正した。手持ち撮影なので、手ブレ防止のために感度をISO1600まで上げている。全体に赤味がかった発色になっているのは街灯の色被りである。ホワイトバランスをオート、または白熱灯に設定しておけば色被りはかなり軽減されるが、街灯の温かみを出すには多少の色被りがあったほうがいいと考えた。その辺は、どう表現するかという意図次第である。
読者からのメールや質問やヤジ
村野茂助さんから
 こんにちは、本年1月の目黒のミニ撮影会に参加した村野茂助です。しばらくご無沙汰していましたが、今回の川越の撮影会参加させて戴きます。私は東武東上線沿線に住んでいますので川越は近いのです。ただ、あまりに近いので過去に一回行っただけです。今回の撮影会を楽しみにしています。
返信
 おやおや、茂助さん、お久しぶり。お元気でしたか?お正月の目黒ではお世話になりました。
 いよいよ明日ですね。暑いのであんまり無理をしないように、適当に休憩しながらのんびりやりましょう。どうぞよろしく。
のりおくんから
 ミント! おまえはこんなことまでさせられて、主(あるじ)運が悪かったと諦めるよりしょうがないな。
返信
 ははは、もうとっくに諦めているでしょう。本人には犬マンガの主人公をやっているなんて自覚はないと思いますよ(笑)。
日の丸ゴン太から
 本日まるちゃんが仙台に着きました。
 日の丸邸には、13日、14日の2泊とのことです。14日に松島を観光して、15日の日中の高速バスで帰る予定です。15日は松島の花火大会なのですが残念。
 あーまた貧乏生活が・・・。だれか食材送ってくれー。
返信
 さっき電話でまるちゃんと話しましたが、元気そうでなによりでした。今回の東北シリーズは、学校の関係があって塩釜で打ち切りだそうです。次回、また仙台から再スタートということでしょう。
 ゴン太ちゃん、うんと美味しいものをたらふく食べさせてやってください。
赤納豆さんから
 CFなら秋葉原の「あきばおー」が安い。ソフマップの裏側。
返信
 おー、どもども、貴重な情報、ありがとう。ちょうど、予備のCFが1枚欲しいと思っていたところだった。
さとーさんから
 power shot a70 何枚撮れるんですか?
返信
 同梱の16MBのSDカードの場合、製品仕様では最高画質のスーパーファイン・ラージサイズ(2272×1704px)で14枚、ミドル1(1600×1200px)で30枚、ミドル2(1024×768px)で54枚となっていますね。
キット@呑んだくれのブログ
  
組写真撮影会の作品集をアップしました。
ふぉとぎゃら」の
撮影会作品集」からご覧ください。
7月のキャンプ撮影会の作品集が半分できました。
ふぉとぎゃら」の
撮影会写真集」からご覧ください。
京都・美山ミニ撮影会の作品集ができました。
コメントを書き込んでいただければ嬉しいです。
笹川流れミニ撮影会の作品集はこちらです。


自転車デジカメ 連載第43回
日本百名山自転車紀行
−明るい旅情編−
丸山 晃
第4章 夏

■ ついに
2004.08.12 (木)
出発地:福島 到着地:仙台
 東北の中心都市、仙台に着いた。

 朝はずいぶんゆっくりとしてしまい、結局走り始めたのは12時近かった。福島から仙台まで87キロを一気に走ってしまうつもりだったが、少し名残惜しかったというのもある。
 福島の町から見上げる見事な青空に、吾妻山の噴火口がよく見えていた。吾妻連峰も、昨日登った安達太良連峰も、その稜線が福島の町から本当に良く見えるのだ。町の規模や雰囲気と合わせてぼくは福島がとても気に入っていた。なんとなれば今日吾妻山に登ることも可能なのだ。あるいは福島と仙台(宮城県)の間には蔵王もある。そして今日はこれ以上ないくらいの登山日和り。山々の美しい稜線を見るたびに、今日登ったら本当に気持ちいいだろうなあと思った。

 それでも、もう山登りは昨日の安達太良山で最後にしようと思っていた。昨日安達太良山の山頂で風に吹かれながら、それは確かに自分でそう決めたのだ。数を求めれば一つ一つの山の印象はどうしても薄らいでしまう。今回のように費やすことのできる時間が限られている旅では、どうしても気持ちが焦ってしまうのでなおさらだ。徒らに記録のために山に登るよりも、どれか1つでいいからこの旅で登った山の思い出を大切に消化していきたかった。だから、もう山登りは安達太良山で最後にしようと思ったのだ。あの山並みをしっかりと心に刻もう。もちろん、筑波も男体山も那須も磐梯山も。そして、登らずに通り過ぎてゆく山もある。それはそれでいいじゃないか。「全部登ったからもういい」と思うより、この南東北の地に心残りを残しておこう。

東京から300キロ地点も無事通過
 福島県は桃の産地だけあって沿道では桃がたくさん売られていた。
 「実家に桃を送ろう、そして実家に帰ってからぼくも食べよう」と思い、適当なところで桃屋さんに立ち寄る。
 今日も暑かったので、試食で食べさせてくれた桃が本当においしかった(まるまる1個まるかじり!)。実家に桃を送り、桃をお土産に頂き、「暑いんだからね、気をつけるんだよ!」とお店の人に見送られてぼくはまた国道4号線を走る。東京から300キロ地点も無事通過した。

 白石市からは蔵王の稜線も良く見える。絶対、また登りに来ようと思う。
 白石から宮城県に入り、仙台に近づくにつれて田んぼの風景は少しずつ都会になっていった。仙台空港の手前の空では今まさに飛び立ったばかりの飛行機を見る。

 空が夕焼けに染まる頃、ついに仙台に着いた。仙台は都会だ。夕焼けに染まる空が本当にきれいだったので、どこかから空を見渡したいと思ったのだけれど、ビルや工場で囲まれてしまってどこにも空が見えない。
 「トーキョーにはほんとの空がない…でも仙台にもない…」
 こんなに「空が見たい」と思ったのは初めてのことだった。少し、「ほんとの空がない」ということの意味がわかる気がした。

 日が沈んでようやく仙台駅に着く(仙台市入ってから駅までがけっこう長かった)。仙台というのはまさに東北の玄関口というイメージなので、「とうとう来たんだなあ」と感慨深い。
 仙台はこれで3度目だが、前の2回とも乗換駅として一瞬降り立っただけで、だから駅前だけは見覚えがあった。
 「まさかここまで自転車で来るとはあの頃思いもしなかったよ」と思う。そして仙台駅に立って、いよいよ東北の旅がこれから始まるという気持ちになってくるけれど、この夏の旅はここでほぼ終わる。もう夏休みは残りわずかなのだ。
 また来年、ここから旅を始められたらいい。

 夜の仙台を散歩しながら、東北を走りたいという気持ちは公園のSLに預けた。昭和40年代まで常磐線、そして東北本線で活躍していたという。じゃあ花巻も盛岡も青森も知っているんだね。もしかしたら宮沢賢治が乗った客車を引っ張ったりもしたのだろうか。

 夜は「まるたん」という、まるで自分が親しげに呼ばれているような名前のお店で牛タンを食べた。昨日の餃子といい今日の牛タンといい、本当においしい。
宮沢賢治が乗った客車を引っ張ったりもしたのだろうか
走行時間:5時間40分15秒
平均速度:時速16.3キロ
走行距離:92.63キロ
積算距離:2140.2キロ


≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。撮影会関連の連絡事項伝達や写真に関する情報交換などが活発に行なわれています。2つの専用画像掲示板が利用できます。 現在、会員数は245名、
最年少は7歳、最高齢は80ん歳、
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp

撮影会のご案内
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。
8月14日(土) 川越小江戸の街並み[⇒詳細
申込み
9月4日(土) 房総の海と棚田の風景
申込み
9月12日(日) 第2回北陸支部大会
新潟県巻町、岩室村ほか
申込み
9月18日(土) 第2回関西支部大会
三重県丸山千枚田ほか
申込み
10月2、3日(土、日) 第2回東北シリーズ
民俗の里遠野の風景
申込み
10月16、17日(土、日) 第2回キャンプ大会
福島県桧枝岐村
申込み
11月中旬(1週間) ラオス・タートルアン大祭と
世界遺産の町ルアンプラバン
(参加費25万円前後の予定)
申込み
12月23日(祝) 都内・撮影会と忘年会
申込み

ミニ撮影会のご案内
ネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
9月22、23日(水、祝) 松之山ミニ撮影会
申込み

ネット撮影会
■ テーマは『ご近所の有名無名スポット』です。
■ 6枚以内の組写真で、ご近所の有名無名なスポット1ヵ所の「観光パンフレット」用写真を撮ってください。いつも行くショッピングモール、町内の児童公園、いつものお散歩公園など、どこでも構いません。「ちょっと行ってみたくなる」ような魅力をアピールしてください。ただし、すでにパンフレットなどが刊行されているスポットはカンニングが可能なので評価を下げます。カラーでもモノクロでも構いません。当然ながら、1枚1枚の写真の評価と同時に、組写真としての出来も評価します。
■ 撮影期間は8/1〜8/20、応募締め切りは8/22。組写真のすべてを一括して、順番を明記の上送付してください。
■ 
【重要】 個々の写真にウェイトをつけていただきます。特に見せたい写真、参考程度に加えておきたい写真などの区別のことです。画像の大きさを次の3種類に縮小した上で応募してください。ウェイトを高くしたい画像は大きく、そうでないものは小さく縮小するということです。
[1] 長辺640px
[2] 長辺480px
[3] 長辺320px
■ 
【重要】 個々の写真にはかならず「キャプション」をつけていただきます。写真を説明する短いコメントのことです。このキャプションもパンフレットの重要な要素になります。タイトルはスポットの名前(たとえば、「越谷市民文化会館」というふうに)にします。サブタイトルも可です(たとえば、「市民の憩いの場」など)。
■ 
【重要】 今回は撮影データの添付は必要ありません。レタッチも自由です。トリミング、水平調整も可とします。ただし、レタッチの内容は必ず明記してください。原画を送付する必要はありません。
■ 応募点数は一人2点(2組)を限度とします。講評料は1点(1組)につき3000円です。
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。