このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



楓と松 2004/11/22 MON(No.583)
 ごやっかいになった亀哲さんのお宅を午前7時に出発、嵐山に向かった。京都の南にある昨日の善峰寺や光明寺が紅葉の盛りだったから、市内の北部に位置する嵐山はもう盛りを過ぎただろうと思っていたのだが、着いてみるとまだまだという感じだった。桂川の向こうに見える山々はやっと紅葉し始めたばかりというところ。お天気も曇り空だし、ちょっと残念だった。
 比叡山に登るつもりだったが、カーナビに騙されて滋賀は大津の三井寺に連れて行かれた。しかし、これが幸いだった。三井寺、そして、次に訪れた石山寺の紅葉はすばらしいの一語に尽きる。京都の寺ほど観光客も多くはなく、見事な発色の紅葉を思う存分堪能させていただいた。
 しかし、三井寺といい石山寺といい、名高いお寺なのだが、紅葉の名所であるなどということを聞いたことがない。ところが、特に石山寺などは、そりゃもう、笑ってしまうぐらい見事なのだ。ひろ〜い山内の至るところで紅葉が色を競っている。まさに、こにレンズを向けても絵になるという感じだった。こと紅葉にかけてはボクも日本全国あらゆるところで写真を撮ってきたが、ここは穴場だね。ちょうどいい時期だったということもあろうが、1日いても撮りきれないという感じだった。
 日没後、彦根城のライトアップを撮影し、途中では富士宮から富士山の夜景を撮影して帰京。阿佐ヶ谷でのりおくん、Maxpapaさんと別れ、帰宅したのは午前2時半だった。さすがに疲れた。ちょっと喉が痛い。
撮影データ
カメラ

CANON EOS-1D MarkII
EF 70-300mm IS USM
撮影日 04/11/22
ISO感度 640
絞り F8.0
シャッター 1/125
露出補正値 -2/3
WB 晴れ
露光方式 シャッター優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離 170mm
その他 手持ち撮影
レタッチソフト 縮小専科


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 石山寺の山門でのりおくんが出てくるのを待っていた間に、それまでの曇り空が一転して晴れた。紅葉が夕陽に輝く。
 紅葉は、見た目には晴れている日のほうが綺麗である。特に、逆光の透過光で見る色の美しさは類を見ない。しかし、こと写真ということになると、ある程度曇っていたほうが綺麗に撮れるのだ。「光が回る」という言い方をするが、直射日光が当たらない曇り空のお天気だと、光が拡散するので被写体に満遍なく光が届き、陰影が薄れるため、細部まで色の表現ができやすいわけである。ところが、直射日光が当たると、日が当たっている部分の発色を重視すると日陰の部分は真っ黒に潰れてしまうし、逆に、日陰の部分まで描写しようとすると日向の部分は飛んでしまうということになる。
 飛んでしまった部分があるとどうしてもだらしない印象になるので、結局、日陰の部分は犠牲にするしかないわけだが、黒い部分が多い画面は、よほど構図を考えないとごちゃごちゃしたうるさい印象になってしまう。その分、絵にするのが難しいというわけ。ただし、黒い部分がメリハリになってくれるということもあるので、姿のいい紅葉であればそれを浮き立たせた撮り方もできる。木の立体感なども日向の半逆光のほうが描写しやすくなる。
 この写真の場合は、背後の松の枝ぶりと手前のカエデ、屋根瓦の対照がポイントだから、曇り空だったら絵にはならなかったところだ。特に、瓦の部分に日光が当たっていたら台無しになる。低い角度からの夕陽だったから写真になった。
読者からのメールや質問やヤジ
ukuk56さんから
 初めまして、ukuk56と申します。住まいは東京の郊外の府中市に住んでいます。年齢は56歳です。デジカメ歴は4年になります。SONYのサイバーショットをずっと使っていますが、そろそろ一眼レフデジもいいかなと思っています。写す場所は家の近所と我が家の猫(三毛猫のミケタン)です。撮影会にも勇気をだして出席したいと思っていますのでよろしくおねがいします。
じいちゃんから返信
 ようこそ!忘年会に間に合いましたね。



hanaちゃんから返信
 府中はいいところがたくさんあるんですよね。
 以前、東府中に住んでいたことがあります。昼間の芝生の綺麗な競馬場や多摩川、府中周辺のサクラ、浅間山の花などなど、たぁくさん楽しいところがありました。
 忘年会でお逢いできること、楽しみにしておりまぁす。


のりおくんから返信
 ukuk56さん、初めまして。のりおくんです、よろしく!
 是非撮影会にご参加ください。かなり人見知りをする人でも10分でうちとけてしまいますよ。
 僕は杉並に住んでます。
じいちゃんから
 中京地区支部長の件。以前のメルマガで決まっていないような表現がありましたが、投稿を怠っていたよ。
 支部長は、かなり以前より、平野@愛知さんに任命してあります。全国どこでも行く特攻隊長も兼務です。
返信
 了解です。京都でご本人にも確認を取りました。やる気満々でしたよ。ただ、中部人はノリが悪いというか、反応が鈍いとぼやいておられました。じいちゃんもバックアップしてあげてくださいね。
よしくんから
 お散歩ネットのみなさまへ
 長い間、グループから遠ざかっておりましたが、嫌気がさして逃げていたわけではなく、来春発行の単行本の執筆などに時間をとられて休ませて頂いておりました。
 その原稿の目途もつき、書名も下記のように決まりました。近日中に下記ホームページでご紹介しますが、タイトルは怪しげですが、読みやすく書いたつもりです。
 さて、そういうことで掲示板にも復帰したいと考えておりますが、今浦島の心境でなかなか作品アップをためらっておりました。BBSには、おとなしく静かに再登場したいと考えております。よろしくお願い致します。
 
 ☆★注目の出版『AQ・活性の魔術』2月7日刊行!!・笠井よしつぐ新著☆★
返信
 よしくん、ご無沙汰でした。ずいぶん長い間呻吟を重ねておられたようですね。脱稿おめでとうございます。ご本を楽しみにしております。忘年会の頃までには出るのでしょうか?
平野@愛知さんから
 忘年会、参加表明!!銀座からのおつきあいお願いしますm(_ _)m


はんべぇさんから
 銀座の撮影会から参加します。hanaさんお骨折りありがとうごさいます。なんかスゴイことになりそうですね。皆様にお会いできるのを楽しみにしています。

ハマのねこさんから
 hanaさん、幹事ご苦労様で御座います。忘年会参加いたします。よしくん、浜のくろさん、ゆきさんと御一緒します。
 師匠を始め、グループの皆さんとお逢い出来るのを楽しみにしております。
返信
 はいはい、ご一行様、ご案内!特に、平野さんははるばる名古屋からのご参加です。くれぐれも粗相のないようにご接待してあげてください。なんたって、中部支部長ですから・・・(笑)。
 横浜のご一行様とは鎌倉のミニ撮影会以来、半年振りですね。お目にかかるのを楽しみにしております。
キット@呑んだくれのブログ
毎日アップしています。
  
10月の九州旅行をブログにしました。

9月のネット撮影会作品集
遠野撮影会作品集
■NEW■九州撮影会作品集
■NEW■照葉峡撮影会作品集


≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は289名、
最年少は7歳、最高齢は80ん歳、
(↑12倍ズーム!?)
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。

撮影会のご案内
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。
12月23日(祝) 都内・ミニ撮影会と忘年会 ⇒詳細
申込み

申込みボタンがうまく作動しないときはこちらへ。

ミニ撮影会のご案内
ネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
1月15、16日(土日) 松之山スミ塗りミニ撮影会
申込み

ネット撮影会
■ テーマ: 「数字
 世の中にはいろいろな数字が氾濫しています。その数字の写真を撮ってください。今回のテーマではあなたのセンスが問われますよ。
■ 撮影期日: 11/1〜11/25
■ 提出期限: 11/25
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。