このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



真っ赤な太陽 2005/07/20 WED(No.823)

少し大きな画像は「お散歩デジカメ・ブログ版」で。
 「デジタル・写真の学校」の見本誌を、昨日はぱらぱらっとめくってみただけだったけど、今日、改めてじっくりと目を通してみた。間違い探しじゃないけれど、その気になって重箱の隅をつついてみたら、校正漏れや記述間違いが数ヶ所見つかった。本なんてものは、出版までに何度も二重三重のチェックが施されてから印刷に回されるものなのだけれど、所詮そこは人間のやることなので間違いが皆無というわけにはなかなかいかない。毎日のメルマガの、こんなに短い文章でもタイプミスはしょっちゅうだし、ましてや、掲示板なんかになると、1つのスレッドにミスがないなんてことはありえないというぐらいタイプミスや変換ミスが見つかる。幸い、だれが考えても単純ミスなので重大事件にはならない。ま、これもご愛嬌といったところだな。来週本が出版されたら、間違い探しをやってみるのも楽しいかも。
 今回の本には、お散歩ネットの会員の幾人から画像を提供していただいた。ドシロートでもこんなにいい写真が撮れるよという見本のつもりで掲載したから、どれも紛れもなく傑作と言っていい写真だ。
 なんせ、出版社がケチンボなので、これらの拝借写真に稿料など出るはずはないと思っていたら、薄謝ではあるけれども一応形ばかりの稿料が出ることになった。ボクとしては、場合によっては個人的にお礼をしなきゃいかんかなと思っていたところなので、まことに有難い次第である。
 本のあとがきにも書いたが、写真という芸術分野は、ドシロートだろうがモモンガだろうが、プロ顔負けの傑作をゲットできるチャンスが万人に用意されている。この本をきっかけにして、写真愛好家が一人でも増えてくれるようであれば、3ヶ月の苦労も報われるというものだ。
著・キット・タケナガ
「デジタル・写真の学校」
デジカメの初歩から奥義まで、
これ一冊ですべてが分かる。
全国発売:7/26 定価:1575円
只今、先行予約受付中!
お申込みはこちら、 または雷鳥社へ。
送料無料です。
上記と同じPRをみなさんのブログにも貼ってください。
ご協力、お願いします。タグはこちらです。
撮影データ
カメラ

PANASONIC
Lumix FZ10
撮影日 05/07/20 18:36
ISO感度 50
絞り F5.6
シャッター 1/40
露出補正値 -4/3
WB オート
露光方式 絞り優先AE
測光方式 評価測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離
(35mm換算)
64.5mm
(388mm)
その他 手持ち撮影
レタッチソフト ちびスナ


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 四国ロード以来、なんだか「眠たい病」に罹ったみたいで、パソコンの前に座っていると1時間もしないうちに眠くなる。一日10時間睡眠なんてバカなことを何日も続けた報いなのか、季節が本格的な夏に突入して体が変調をきたしているのか、あるいは、やっと本が完成して気が抜けたのか、とにかく、眠くてしょうがない。夜の睡眠をちゃんととればいいのだろうが、長くても4、5時間もすれば自然と目が覚めてしまうし、二度寝しようとしても鬼嫁の枕元掃除機攻撃が襲来してくる。かといって、昼寝というのがなかなかできないのだ。しょっちゅう来客があるし、携帯は鳴るし、ちょっとした暇ができたら今日の一枚を撮りにでかけなくてはならない。
 などと言いながら今日の写真は手抜き写真である。どこにも出かけないで、ベランダから撮った。FZ10の12倍ズームいっぱいで、太陽はこの大きさに写る。太陽の色が主題だから、測光ポイントは当然太陽でスポット測光。大きくマイナス補正して、太陽が白飛びするのを防いでいる。
読者からのメールや質問やヤジ
hanaちゃんから
 【写真展のお知らせ】
 レンズベイビーという蛇腹つきの、あおり?ができるトイ・レンズを使ったものだけでの写真展を開催します。10名の仲間とともに、3日間。よろしかったら 遊びにいらしてください。詳細はこちらから。

 **** LENSBABIES Photo Exhibit ******
 8月12日(金)- 14日(日)
 青山 ICHYS Gallery(場所などは上記blogに記載)
返信
 その頃はたぶん暇なので、行けると思います。お遊び写真を見てもしょうがないとは思うけど・・・(笑)。
kokoさんから
 北海道支部ブログが出来上がりました。皆さんの、「ああしたら良いよ」「こうしたほうが良いよ!」のご意見を下さいませ・・何せ、まだ4人しか居ませんので。。。私はこれから投稿いたしま〜す。
返信
 やっと支部ブログが誕生しましたね。おめでとうございます。神奈川支部ブログのような、賑やかなブログになるようお祈りしています。間違っても、関東支部ブログみたいな店晒し状態にはならないようにネ。
にしやんから
 最近、まったく、写真を撮ってませんので、セイラビリティー大阪&花火ミニでは見るも無惨でした。いいねさんが、「ピントを合わせる練習を日々していた」と言ってはりましたが、何かの毎日の鍛錬は必要なんですね。急に行って、撮っても、全然、だめだわ。

 うみひこさん、どうも、ありがとうございました。写真はだめでも、海、さわやかな風、素敵な参加者の方で、とっても、楽しく過ごしました。またの企画を楽しみにしています。みなさん、お疲れ様でした。
返信
 作品集は出るのかな?出たら教えてくださいね。
 あ、それから、にしやんからお借りした写真、本に載りましたよ。とても楽しい写真で、どちらかというと真面目な写真が多い中、異色を放っています。ありがとうございました。
setuさんから
 渡良瀬トライアスロンミニ、寝坊しなかったら行きたいで〜す。地図を見てますがどうにか行けそうです。まだはっきりわかりませんが行けましたらよろしくお願いします。
Daiちゃんから返信
 現地集合で参加しまーす。寝坊しないようにしないと。
 Setuさん、よろしくねぇ〜。
キット@呑んだくれのブログ
お魔女の連載犬マンガが
ブログになりました。



≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は415名、
最年少は3歳、最高齢は80ん歳、
(↑27倍ズームにバージョンアップ!)
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。
お散歩ネットの支部ブログ
北海道支部 北陸支部 中京支部
東北支部 神奈川支部 関西支部
関東支部 静岡支部 九州支部
北海道支部

撮影会のご案内
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。事前申込みが必要です。

ミニ撮影会はネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
7月24日(日) 関西支部・法金剛院ミニ撮影会 ⇒詳細
7月24日(日) 関東支部・渡良瀬トライアスロンミニ撮影会
7月27日(水) 関西支部・高野山ミニ撮影会 ⇒詳細
7月30日(土) 中部支部・長良川大花火ミニ撮影会
7月31日(日) 関西支部・鈴鹿八耐ミニ撮影会 ⇒詳細
7月31日(日) 神奈川支部・町田薬師池ミニ撮影会 ⇒詳細
8月6日(土) 中部支部・宵の明治村ミニ撮影会 ⇒詳細
8月6日(土) 関東支部・渡良瀬遊水地花火大会ミニ撮影会
8月25日(木) 静岡支部・陸自火力演習ミニ撮影会 ⇒詳細
8月28-30日(土日月) 東北支部撮影会・大曲花火大会を撮る
10月1日(土) 中部支部・手筒花火ミニ撮影会
撮影会名を明記の上、お申込み、お問い合わせはこちらへ。

ネット撮影会
■ テーマ: 「レース
  レース=競技をテーマに撮影してください。レースであればトライアスロンから地方競馬まで種目は問いません。
■ 撮影期日: 7/1〜7/31
■ 提出期限: 7/31
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。
作品集はこちらからご覧ください。12月分が公開中です。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。