このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



冬枯れの河原 2006/01/04 WED(No.991)

少し大きな画像は「お散歩デジカメ・ブログ版」で。
 卵の検査をやりながら、今日は卵の運命についてじっくりと考察した。とにかく、手と眼だけを稼動させていればいいだけの単純作業なので、なんか別のことでも考えていないと退屈してしまうのだ。昨日は第九4楽章を最初から最後まで(周囲に聞こえない)小声でハミングするというのをやってみたが、何度繰り返しても、どうしても途中でつっかえてしまうところがあって失敗に終わった。合唱部分のドイツ語の歌詞が思い出せないところがあったのだ。
 それに懲りて、今日はただ考えるだけにした。考えるといったって、写真関連の考察などは、こういう場合は愚の骨頂でしかない。行き詰ったら、やってみりゃ分かる・・・・になるに決まっているからだ。
 で、せっかく大量の卵を取り扱っている分際として、普段まったく意識に上ることさえない卵ちゃんたちの運命について考えてみようと思い立ったわけ。というのも、職場で処理する卵が1日当たり2トン、個数にして約36万個、そのうちの少なくとも2割は消費者の目にさえ触れないうちに生ゴミと化してしまうのを日常的に眼にしているからだ。ボクらが育った年代というのは、子どもの頃は卵なんて貴重品もいいところで、風邪を引いて寝込んだときぐらいしか口には入らなかった。なんでも、戦後60年でもっとも値上がりしていない商品が卵なのだそうだ。工場にたった3人しかいない正社員の一人、まだ30歳ぐらいの若造が昼休みにいみじくも口にしたけれど、コンテナごとひっくり返してみたら度胸が据わりますよ・・・というような心境にはどう転んでも達する自信がない世代なのだ。
 その世代のおっさんが、いくら職場の決まりとは言え、ダメ卵を次から次にゴミバケツに投げ捨てている。生ゴミになるのは、運送中に心ならずも割れたりヒビが入ってしまったもの、色の悪いもの、汚れがきついものなどのほかに、加熱後に処分されるものもある。加熱したために割れたものや、形が不揃いなものなどである。
 まあ、割れてしまった卵は仕方がないとしても、形や色が悪くたって味が悪いわけではない。汚れていたとしても、殻を食べる人はいないのだから、なんら問題はないはずなのだ。けれども、いったん商品として店頭に並んでみると、確かに、そういう卵は売れ残るだろうし、ことによったらクレーマーの格好の餌食になって、賠償責任まで負わされる恐れすらある。たとえば黄ばんだシミがある卵。黄ばみが出るのは、鶏さんが出産した直後に卵を回収しないために、排泄物が付着して殻の内部までそれが染みとおったことが原因なのだが、そういう卵がたまたまクレーマーのお買いになるところになると、「排泄物で汚れた卵をオレに食わせるのか!」などという難癖になるわけである。染み透ったといったって表面部分だけだし、しかも加熱してあるのだからなんてことはないのだが、そういう可能性があるというだけで企業というものはビビる。
 あるいは、キミたちが温泉タマゴを買うときのことを考えてみよう。1パックに3個の卵が入っていると仮定して、その3個のうち1個だけが真っ白ではなく妙にピンクがかっていたり、変な模様がついていたりしたら、おそらく半分以上の人が別のパックに手を伸ばすだろうし、下手をすればそのパックだけが売れ残るかも知れない。そうなれば、店主からクレームが来るに違いないのだ。
 ことほど左様に、商品にするというのは大変なことなのだ。見かけは関係ないと割り切ってくれる消費者が増えない限り、こういう無駄が続いていく。考えてみれば、別に生みたくもないのに、ひたすら毎日出産だけを強要されている鶏さんにしてみれば、苦労して生んだのにポイかよ!とケツをまくりたくもなるんじゃないだろうか。中には、「このところちょっと便秘気味でさぁ」とか、「生理が遅れちゃってるの」というような鶏さんだっているだろう。「毎日同じ食べ物じゃ飽きちゃうわ。たまには寿司でも食べたいわね」というような欲求不満の鶏さんもいるに違いない。そういう鶏さんだもの、形が悪かったり妙な模様が入った卵を出産したって責められはしないじゃないか。
 みなさん、多少形が悪くても汚れていても、卵の味は同じです!鶏さんの苦労に報いるためにも、どうか賢い消費者になってあげようではありませんか・・・・というのが、今日の考察の結論であった、ちゃんちゃん。
大きな写真は ⇒ ブログ版
撮影データ
カメラ

OLYMPUS
Camedia C8080 WZ
撮影日 06/01/04 08:26
ISO感度 50
絞り F3.2
シャッター 1/250
露出補正値 -2/3
WB 晴天
露光方式 絞り優先AE
測光方式 評価測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離
(35mm換算)
35.6mm
(140mm)
その他 手持ち撮影
レタッチソフト ちびスナ


バックナンバーはこちらで。


ご意見、ご質問などはブログ版のコメント欄にお書き込みください。数日遅れになることもありますが、同欄にてご返事させていただきます。

天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!


購読解除はこちら
  著・キット・タケナガ
「デジタル・写真の学校」
キット@呑んだくれのブログ
お魔女の連載犬マンガが
ブログになりました。


お魔女の連載犬マンガ
その108


初日の出
1.
日の出だ。
2.
2006年が明けてきた。




3.
まぶしい朝だなぁ。
4.
よ〜し 今年も出発!前進だぁ!
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致しま〜す!<お魔女・ボケ犬>

*この場をお借りして、昨年末の「笑い犬」キャンペーンに
お申し込み下さった皆様、ありがとうございました。

≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は489名、
最年少は3歳、最高齢は80ん歳、

デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。
お散歩ネットの支部ブログ
北海道支部 北陸支部 中京支部
東北支部 神奈川支部 関西支部
関東支部 静岡支部 九州支部

ミニ撮影会のご案内
ミニ撮影会はネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
1月9日(月) 北陸支部・新年会 ⇒詳細
1月14日(土) 東北支部・新年会 ⇒詳細
1月15日(日) 関東支部・松之山婿投げ撮影会
1月28-29日(土日) 関西支部・新年会兼余部鉄橋撮影会 ⇒詳細
2月11-12日(土日) 会津SLと蔵王の樹氷撮影会 ⇒詳細
撮影会名を明記の上、お申込み、お問い合わせはこちらへ。

ネット撮影会
■ テーマ: 「寒さ」 「寒い」
■ 撮影期日: 1/4〜1/31
■ 提出期限: 1/31
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。
作品集はこちらからご覧ください。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、困ったことがあったらまずこちらへ。