このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



寒の戻り 2005/03/24 THU(No.705)

少し大きな画像は「お散歩デジカメ・ブログ版」で。
 入手したばかりのカメディアが殊のほか気に入ったので予備機を買った。まったく同じカメラがこれで2台である。えらく力こぶが入ったキャノンのS1-ISや、アマ垂涎の的であるFZ10が仕事では使えないということがはっきりしたので、当分はこのカメディア2台をメインにする心積もりだ。FZ10は操作がややっこしいことはさて置いて、発色があざといのが一番の欠点だからモノクロ専用機にする。S1-ISはまあそれなりのカメラなので、予備機の予備機にするのだ。
 で、早速予備機の出番になった。こないだ譲ってもらった1台目が故障してしまったからだ。スイッチを入れたときに駆動するレンズ繰り出しモーターが止まらない。延々とジージー言っているので、あっという間に電池が切れる。撮影できなくはないが、これじゃぶら下げて歩くというわけにいかないので修理に出すことになる。幸い、保障期間はたっぷり残っているし、予備機も届いたので困ることはない。こういうときのための予備機なのだから。ただ、神保町まで行く時間がないのが問題だな。
 現在2時40分、昨日から42時間、一睡もしていない。原稿書きが佳境に入っているところなので寝てなどいられないのだ。もう少しで第3章が終わる。だんだんメドがついてきた。
撮影データ
カメラ

OLYMPUS
Camedia C-8080 WZ
撮影日 05/03/24 14:32
ISO感度 50
絞り F8
シャッター 1/4000
露出補正値 -2/3
WB 晴天
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離
(35mm換算)
10.9mm
(70mm)
その他 手持ち撮影
レタッチソフト チビすな


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 シャッター速度の1/4000秒はこのカメラの最短シャッター速度である。画像がこんなに暗くなったのは、露出補正-2/3のせいもあるが、測光ポイントが太陽になっているから。曇り空から一瞬顔を出した太陽に向けて測光し、太陽が幹の陰に隠れる位置に移動して撮影している。夕方から雨という天気予報を暗示する空を描写したかったから、露光不足をわざと狙ったわけである。
 今日のところはまだ暖かかった。でも、天気予報では明日は冷え込むそうだ。なんでも、九州では雪が降っているらしいし、東北各地は明日は吹雪だという。寒の戻りというやつだな。でも、庭の桃とさくらんぼは満開だし、梅はもう散った。桜の枝が赤味を帯びてきている。本格的な春まであと1週間というところかな。
読者からのメールや質問やヤジ
mimiさんから
 今、12月の講評読ませていただきました。ありがとうございます。
 そうなんですねー。なるほど、なるほどです。私の目なんて、うろこだらけだから、一枚や二枚落ちても何にも変わらないのですが、それでも一枚一枚鱗が取れていくのはとてもうれしいものです。

 ネット撮影会は止めないでくださいませね。地方にいるものにとって、これはとてもありがたいシステムなのです。コテンパンに言われ、けちょんけちょんにされ、もう、こんな恥をかくことはやめよう!と思うのですが、題を出されると、いつの間にかその題を一生懸命考えている自分を発見します。
 来月はなにかなー。
返信
 いやいや、こちらこそ、ずいぶん長い間お待たせして申し訳ありませんでした。原稿書きの合間の、いい気分転換になりました。
 ネット撮影会は当分続けますよ。当初の投稿ラッシュもずいぶん緩和されてきて、講評に割く時間も重荷にはならなくなってきましたし、投稿してくださるみなさんの期待感もひしひしと感じています。ただ、お題のネタ探しがちょっと大変ですけどね・・・(笑)。
遥夢さんから
 師匠、遥夢です。お忙しい中、お疲れの中、そしてネムイ中での「年の瀬」へのご講評ありがとうございました。そして、講師賞!うれしかったです、本当に。これで「猫プロ」も少しは売れるかな?

 あの作品は雪という小道具の使い方を評価してくださいましたね。ただ私としてはあの家族の姿にとても心を惹かれたのです。だからもし、雪がなかったとしても撮っていたと思うのです。多分、もっと寄って、あの家族に迫って。

 「たら、れば」がないのは写真の世界の常識でしょうが、あえて、もし、雪がなかったら、作品としての評価はうんと下がってしまうのかな、とちょっと思ったりしました。

 いずれにしても、ケチョンケチョン続きの数ヶ月だったし、今回も「まぐれ当たり」であることは充分承知しております。今後とも楽しく、ちょっとアタマを使いながら写真を撮っていきたいと思っておりますので、よろしくご指導ください<(_ _)>。
返信
 そうですね、あの場合、雪という小道具があったからこそ、あの家族の姿がドラマになったんだと思います。もう一つ、本堂の屋根ですね。あの家族がお参りしている対象を象徴しているあの屋根がなかったら、ドラマに広がりが出なかったと思います。主役はあくまであの家族ですが、彼らが寒い雪の日に揃ってお参りに来た理由を想像させる鍵が、雪と屋根なんだと思います。
タッドさんから
 Kit先生、「年の瀬」の講評を頂きありがとうございました。
 「大根焚」は京都では年末の恒例行事の一つになってるので、独りよがりの判断で投稿してしまい失礼致しました。確かに先生がおっしゃるように、知らない人にとってはお題がピンと来ないでした。以後注意して投稿させて頂きます。

 でも「写真としては上等です」と最後に書いて頂いたので、とても励みになります。これからもご指導の程よろしくお願い致します。

 PS:四月の京都ミニ撮影会でお会い出来るのを楽しみにしております。
返信
 いや、ほんと、いい写真だと思いましたよ。空間の描写、光の描写が素晴らしいと思います。別にあれが大根炊きであろうが、単なる給食室であろうが、そんなことは関係なく、あの写真には人の眼を惹きつける魅力があるしドラマが感じられます。お題から外れた、外れないではない説得力があるということですね。
キット@呑んだくれのブログ
壁紙写真のダウンロードができます。
  
お魔女の連載犬マンガがブログになりました。

≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は361名、
最年少は3歳、最高齢は80ん歳、
(↑27倍ズームにバージョンアップ!)
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。
お散歩ネットの支部ブログ
北海道支部 北陸支部 中京支部
東北支部 神奈川支部 関西支部
関東支部 静岡支部 九州支部

撮影会のご案内
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。事前申込みが必要です。

ミニ撮影会はネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
4月2-3日(土日) 関西支部撮影会
京の桜を撮る
 ⇒詳細
4月9日(土) 関東支部設立総会
兼バーベキュー大会兼ミニ撮影会 ⇒詳細
4月23-24日(土日) 天草ミニ撮影会 ⇒詳細未定
5月15日(日) 神奈川支部撮影会
初夏の鎌倉を撮る
 ⇒詳細未定
5月21-22日(土日) 九州支部撮影会
玄界灘を見下ろす棚田を巡る
 ⇒詳細
撮影会名を明記の上、お申込み、お問い合わせはこちらへ。

ネット撮影会
■ テーマ: 「記念写真
 12月分からの講評が溜まっているので3月分は中止にしようかと思ったんですが、心の広い人だけ参加していただくということで3月のお題は「記念写真」です。「はい、チーズ」ではない、ユニークな記念写真、心に残る記念写真を撮ってください。10年後、20年後まで色あせない、堂々と他人にも見せられる記念写真です。難しいよ!
■ 撮影期日: 3/1〜3/31
■ 提出期限: 3/31
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
〔講評は4月以降になります。ご容赦ください。〕
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。
作品集はこちらからご覧ください。12月分が公開中です。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。