☆読者からのメールや質問やヤジ☆ |
▼お魔女から▼
先生、遅くなりましたが、4月の講評ありがとうございました。4月の2枚には、出来はともかく膨大な時間とエネルギーを使ってしまいました。自分で勝手に、他人が壁紙やポストカードにしたくなるような「絵」、と目標を決めていたせいでもあります。 で、、、この話は、置いといて・・・。
日頃 自分の使っているコンパクトデジカメを、「良くできたおもちゃ」と愛でていて(メーカーさん怒る?)液晶画面での撮影に多少ストレスを感じつつも、重宝に使っていました。そんな中、益子でのスナップ写真を数人の方が送って下さって、改めて自分よりグレードの高い道具のクリアーな画質の美しさを、確認してしまったのです。 で、、、この話も置いといて・・・。
数日前、久しぶりにフィルカメを使って撮りました。実はフィルカメこそ、質素な一眼レフを使いながら、「写真は道具じゃあない!でも、画質は道具だ!」の迷路にはまり、ニコンF90に至ったのでした。久々の F90 の重量感、シャッターの重厚感、そして何よりファインダー内の美しさ!5枚必要だった写真を、気がついたらあっというまに2本も撮ってしまっていました。カメラに撮らされたという感じで、「写真は道具じゃないけど、写真は道具じゃ」と思えました。
で、冒頭の話にもどるのですが、「壁紙」だの「ポストカード」などと言って、コンパクトカメラでエネルギーを費やす意欲が、何だか失せてきてしまったのです。これは、フィルカメで一度通った迷路です。シロート女が、こんなことでゴチャゴチャ悩むのは、先生からするとコッケイかもしれませんね。デジカメ購入時は、レタッチ出来るというオマケ?の存在で、過去の経験を忘れていました。が、やっぱり、カメラやレンズに頼りたくなるものなんですね。。。同じ努力ならもっといいレンズ(カメラ)で、とか、つい思ってしまいコンパクトならではの撮影と、使い分けしたくなった今日この頃であります。
・・・気がつけば、長!すみません。余力のある時に?一言でいいです。ご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。〜悩める乙女より〜 |
|
▼返信▼
おっ、おとめ〜ーーー!!??どさくさに紛れてなんということを!閻魔様に舌抜かれるぞぉーっ!
余力はない。全然ない。もう死にそう・・・だけど、まあ、ここは一言。
デジカメ=おもちゃ、というのは、ボクのこのメルマガの発刊当初からしばらくの間、ずいぶん頻繁に出てきた表現で、正直なところ、最初はボクもそう思っていたし、デジカメはほとんど遊び感覚だった。
しか〜し、半年後ぐらいから認識が変わったな。結論から言うと、フィルカメの代用品として考えちゃダメだということ。油絵と水彩画のように同じ絵画というジャンルの中でも違う表現方法があるように、写真というジャンルの中にカラー、モノクロなどと同じ位置づけとしてデジカメ画像があるという風に考えが変わってきた。本気になって取り組むとけっこう奥が深いし、表現の幅や奥行きもたっぷりある。
ボクは一応職業写真師のハシクレとしてフィルカメをメインに仕事をしているけれども、デジカメで仕事を始めた写真家も最近は増えている。ほとんどがフィルカメの代用品として、便利さに優れているという点だけを評価して使っている(デジカメのプリント・印刷品質が目立たない発表場所だけで)わけだが、デジカメを使い込んでみると代替品にしておくには惜しいところが見えてくる。
一番の違いはラチチュードの狭さだな。再現できる輝度の幅が狭いから、同じカラーでもネガは言うに及ばず、ポジ以上にキリッとした表現ができる。一般には、このラチチュードの狭さはデジカメの弱点と言われているが、逆にフィルムにはできない表現を可能にする利点だと考えれば、新しい表現方法が生まれる。
第2の利点は自分で思うがままに現像できるという点。コンパクのjpeg画像ではメーカーの押し付け現像を打破しなきゃいけないという障壁があるが、一眼デジカメのrawデータならば、現像は自分でやるのが原則だから、フィルムでは絶対にできないような作品も作ることができる。モノクロでは現像、焼付けまで自力でやって初めて作品ができるわけだが、それと同じ感覚で現像に取り組める。クリエイティヴィティに溢れる人にとっては、すごく取り組み甲斐のある分野だよ。
というわけで、フィルカメはフィルカメで楽しめばいいし、デジカメはデジカメで、その低コストや手軽さを目一杯享受しながら、デジカメならではの作品作りを楽しめばいいと思う。ボクは最近、フィルカメの仕事のときも必ずデジカメも持っていく。両方で撮って、フィルカメではできない表現を楽しんでいるよ。 |
▼まるちゃんから▼
師匠、せんさん、丸山です。こんにちは。
実は10日ほど前の大雨の日曜日、「ツール・ド・おおすみ」に参加するため鹿屋市役所を訪ねました。残念ながら中止でしたが、せっかくなので肝属川沿いに串良までサイクリングしてきました。大隈半島も奥が深くて楽しそうですね。また必ず遊びにいきます。
キットさん、写真部はまだありますよ。一生懸命活動しているようです。文化祭も近いので、作品を見に行くのを楽しみにしています。顧問は無理ですけどね。
それでは、またメールします。東北いいですね〜、ますます楽しみになってきました。 |
|
▼返信▼
空振りに終わったツール・ド・おおすみの日記をこのメルマガに載せるかどうか、ずいぶん考えてしまいました。一応「百名山」と謳っている以上、関係ない話は載せないという手もありましたが、「自転車デジカメ」という視点で見ると、まるちゃんが自転車に乗って写真を撮っていれば十分に資格を満たしていることになりますね。というわけで、本日分に載せました。
今度大隈半島に出没するときにはせんさんに連絡をとってください。たぶん、会社を休んででも飛んでくると思います。間違いなくご馳走してくれることでしょう(笑)。
母校の写真部の少年たちによろしく。先輩みたいになっちゃダメだとお伝えください。 |
▼モトくんから▼
講評発表の日をテストの結果待ちのようにドキドキして待っています。それにしてはアクセスするのが遅くて申し訳ありません。自分のは勿論、他の方の講評がとても勉強になり、刺激になります。写真を撮ることは子供の頃から好きでしたが、この年になってここまでハマるとは夢にも思いませんでした。なんと言っても「面白い!」これを教えてくださった師匠に感謝いたします。ありがとうございました。目標は講師賞! |
|
▼返信▼
忙しそうですね。でも、最近はけっこう頻繁に松之山に出没しているとか・・。ハマりましたね(笑)。相沢、淳、ぽかりにモト、棚田シンドロームがどんどん増殖中だ・・・! |
|
|
|
ネット撮影会4月分の作品集をアップしました。「ふぉとぎゃら」トップページから「ネット撮影会作品集」にお進みください。 |
|
|