このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter

Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100 SH505iS

朝もやの棚田 2004/05/20 THU (No.397)
昨日の午後遅くからぱらぱらと降り出した雨が夜半過ぎには土砂降りになった。ラジオを聞いてみたら、なんと台風が来ているというじゃないか。季節はずれもいいところだ。迷惑ったらありゃしない!
 しかし、写真は晴や曇りだけがいいわけじゃない。雨や風の日も撮ろうと思えばいい写真が撮れるチャンスはある。そう思って、もう一泊することにした。宿泊場所は松之山の小谷、こないだ泊めてもらった相沢くんの実家から200メートルぐらいのところにある展望駐車場である。静かだし、一応トイレもある。それに、実は、朝の狙いがあったのだ。
 小谷の隣の集落が水梨、その水梨の裏手に子安岳という山がある。岳というほどのもんじゃないが一応は山である。前々日の情報収集で、この山から見る松代方面の景色がとてもよく、また、うまくすれば松代の中央を流れる渋海川から早朝立ち上る霧が雲海のようになることもあるということを聞いたのだ。夜中が雨なので、うまく朝方に小降りになってくれれば霧の風景が撮れる可能性がある。
 というわけで、4時に起きて山を登った。とんでもない目に遭ったけど、写真はいいのが撮れた。
撮影データ
カメラ Canon EOS1D
EF 35/350mm
撮影日 2004/5/20
ISO感度 200
絞り値 16
シャッター 1/60
露出補正値 0
WB オート
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 マニュアル
その他 コントラスト:0
彩度:0
シャープネス:0

バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。



表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。

天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えないワザ】
 子安岳の登山口までは形ばかりの車道があった。車1台がやっと、という細い道だ。雪が解けたのがついこないだで、今は田植えで大忙し、こんな裏山の車道を整備している暇もないし人手もない。なので、車道は雪と一緒落ちた杉の葉がびっしりと積もり、ふかふか状態になっている。
 杉の葉というのは油分が多い。かなり急な山道で、しかも地面は油の多い杉の葉、滑らないほうがどうかしている。滑ってハンドルが効かなくなったら谷底なので、慎重にゆっくりゆっくり運転した。歩けばいいものだが、山頂までどのくらいの距離があるか全然知らないし、なんといってもここらへんはクマが出る。
 山頂には子安観音だかなんだかが祭られているそうで、登山口からは1キロとある。その看板のところまでどうにかたどり着いたところで滑った。スピードはほとんど出ていなかったのに、停車しようとしてブレーキを踏んだらツルリである。危なかった。谷底まっしぐらの一歩手前で助かった。
 しかし、車の前半分が斜面に落ちたので完全に車の底が地面について亀さん状態。絶対に抜け出せない。仕方がないので水梨の部落まで歩いて助けを求めた。最初の家(相沢さん)は玄関は開いていたが留守、次の家(相澤さん)は耳の遠いじいさんだけ、3番目の家(やっぱり相沢さん)でようやくお父さんに会えた。まだ午前5時にもなっていない。「修理屋に連絡してやるから9時ごろまで車のところで待ってろ」と言われ、また戻った。クマが出るんじゃないかと思うと徒歩で山道は怖い!
 で、助けが来るまで撮りまくった。他にすることはなんもないからね。9時にやってきた修理屋さん(なんとまた相沢さん)が手動ウィンチを杉の幹に取り付けて引っ張ってくれた。雨の中の救助劇は時間2時間、料金1万円であった。
読者からのメールや質問やヤジ
ゆーぞーくんから
 いつもきれいな写真を有難うございます。
 私はオークションに出品するため商品の写真を撮っていますが、なかなかうまく撮れません。一つの写真を撮るため条件を変えて10数枚撮り、その中からよい物を選んでいます。カメラは130万画素のフジファインピックスを使っています。目的はパソコン画面で見るだけなので、最初から4分の一くらいに画質を落として撮影しています。だから45キロバイトくらいです。

 私の写真はパソコンで見る画面は少しシャープさに欠けるのですがどうしてでしょうか。あくまでも貴方様の写真と比較してのことですが。このパソコン画面では何キロバイトくらいで載せておられるのですか? もし、私も130万画素一杯の性能でパソコンに載せればシャープになるでしょうか。カメラ暦はそこそこありますが、向上心がないので、ただ何となく撮っていますのでダメです。素人の私とプロの貴方様と比較することがおかしいですがよろしくお願いします。
▼返信▼
 カメラにはなるべく圧縮作業を任せないことです。カメラの最大画像、最高画質で撮影し、そのまま取り出し、縮小や圧縮作業はパソコン上でいいソフトを用いて行なうのが基本です。カメラ内蔵のソフトを信用しないということですね。それに圧縮し過ぎもいけません。ボクの写真はだいたい100KB前後です。

 縮小する際に、ほんのわずかシャープネスをかけると見栄えがよくなります。また、カメラ特有の発色癖もレタッチして修正するようにすれば、手ブレやピンボケでない限り、かなりの写真を得ることができますよ。
keiちゃんから
 KIT先生、みなさま、keiと申します。はじめまして(…という事に)。
 季節労働者?なので休学をして居りましたが、6月にはいればほぼ通常勤務状態に戻る予定なのでご挨拶をさせていただきます。当分は保健室登校状態かと思いますが、その間も皆様の作品を沢山見せていただいて知識や技をすこしでも習得したいと願っています。皆様には白紙状態のひよっこが紛れていることを心にとめていただきまして、一からのご指導を賜ります様、よろしくお願い申し上げます。何だか可愛げのないご挨拶で…。皆様からパワーと愛らしさも授かりたいkeiでした。
▼返信▼
 おやおや、生きてましたネ(笑)。復活おめでとう!
コージくんから
 キット先生有り難うございます。47人分76点の各自がとらえた「春」の写真と講評を楽しく拝見しました。
 見るのも2〜3回に分けてじっくり見たのですが これだけの講評をお書きになるエネルギーには頭が下がります。これを雑誌などでやったらもっと懐が暖かくなると思いますが・・・本当に恐縮しています。次の「風」は難しいテーマなので???です。
▼返信▼
 懐が寒いのには慣れてます(笑)。今月の「風」にはみなさん手間取っておられるようですね。目論見通りです(笑)。
ネット撮影会4月分の作品集をアップしました。「ふぉとぎゃら」トップページから「ネット撮影会作品集」にお進みください。
≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。 現在、会員数は212名、
最年少は8歳、最高齢は80ん歳、
デジカメ好きに隔てはありません。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp

ミニ撮影会のお知らせ
お散歩ネット会員以外でもご遠慮なく。会費なし、原則飛び入り自由です。直接現地に来て、「怪しいデジカメ集団」がいたら声をかけてくれてもいいですよ。
【5月31日(月)・思いっ切りおしゃれな東京を巡る】
関西からうみひこさんと砂名ちゃんを迎えてのおのぼりさん歓迎大会です。現在10名。集合:未定。

5月、6月の撮影会
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
5月の撮影会
第1回北陸支部大会


5月29/30日(土、日)
新潟県松之山
棚田の田植え風景や
新緑のブナ林を撮影します。
申込み

現在、申込み24名です。
5/23に申込み締め切り!
6月の撮影会


6月27日(日)
東京都内
テーマを決めての
組写真撮影会です。
申込み

現在、申込み5名です。
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。ネット会員以外の方も数多く参加されています。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。
今後の予定
7月24、25日(土、日) どっかでキャンプ[申込み]
8月15日(日) 川越小江戸の街並み[申込み]
9月4日(土) 房総の海と棚田の風景[申込み]
10月2、3日(土、日) 第2回東北シリーズ
民俗の里遠野の風景[申込み]
11月中旬(1週間程度) ラオス・タートルアン大祭と世界遺産の町ルアンプラバン(参加費25万円前後の予定)[申込み]
12月23日(祝) 都内・撮影会と忘年会[申込み]

ネット撮影会
【5月の課題】
 前月の課題は易しすぎました。今月はちょっと難しく、キーワードは『風』です。自分なりの「風」をテーマに写真を撮ってください。
 投稿作品にはタイトルをつけていただきます。そのタイトルに「風」という言葉が入っている必要はありませんが、写真を見れば容易にテーマが分かるというのが今月の規定です。作品はデジカメで撮影したカラー単写真に限ります。応募に際しては、投稿規程に示されたデータを必ず添付してください。

【撮影期間】
 5月7日から5月20日の間に撮影してください。この期間外に撮影されたものは受け付けません。写真は必ずjpg形式で応募してください。

【投稿枚数】
 1人3枚以内。いったん送られた画像の差し替えはできません。

【応募締め切り】
 締め切りは5月22日です。

【応募料】
 1枚500円。振込み期日は5月末日まで。期日までに振込みが確認できなかった場合は無効とします。

【講評】
 受け付けられた作品すべてに講評いたします。作品集は6月10日頃に発表いたします。
必ず応募規定をご覧下さい。
「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。