このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



白熊 2004/10/04 MON(No.534)

 本日は東北撮影会のオプショナルツアー、「秘湯姥湯温泉混浴の旅」である。昨夜、作並温泉に泊まった4人が9時に塩釜まで迎えに来てくれた。参加者はのりおくん、Maxpapaさん、密造酒研究家、天災キャット、けんちゃん、ボク、それにゴン太代理の特攻隊の妻の7人。
 昨日までの計画では丸森町の棚田を撮影してから姥湯に回り、ついでに滑川温泉、五色温泉もはしごしようという案だったのだが、よくよく考えてみたらとてもじゃないが時間が足りない。姥湯だけで手一杯だということになり、直接、福島県と山形県の県境に向かうことになった。
 姥湯温泉に登る山道の途中に、有名な「峠」の駅がある。昔はスイッチバックが連続する難所として名を轟かせ、SLファンにとっては羨望の的であったが、今は山形新幹線が通る通過駅のひとつになってしまった。駅舎も新しく建造され、旧駅舎は取り壊されて今はない。しかし、山中のこの無人駅はなかなかの雰囲気がある。今年5月にも来たが、つい撮影に夢中になってしまうところだ。峠の茶屋の名物「力餅」もいい。きのこ汁と一緒にこれで昼食にした。
 肝心の姥湯温泉だが、山を登るに連れて霧が深まり、途中の渓谷での滑滝はところどころが色づき始めた紅葉に彩られて、深山の雰囲気をたっぷり湛えていた。もちろん、温泉は最高、言うことなし。まさに秘湯の名にふさわしい辺鄙さもさることながら、深い霧の中で熱い露天風呂に浸かる気分は言葉にはできない快感である。
撮影データ
カメラ

CANON
EOS-1D MarkII
EF 28-135mm IS
撮影日 04/10/04
ISO感度 50
絞り F29
シャッター 1/2
露出補正値 -2/3
WB オート
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離 41mm
その他 手持ち撮影
レタッチソフト 縮小専科


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 昨日の写真は1/8秒、今日は1/2秒、ともに手持ちのスローシャッターである。普通、いくらプロでもこんな無謀なことはやらないもんだし、生徒に教える立場としては特に悪い行いである。なので、いい子は絶対に真似をしようなどと考えてはいけない。キットくんはときに、ひどくズボラな性格になるということだけを覚えておけばよろしい。
 言い訳するわけじゃないが、もちろん、橋の欄干にしっかりカメラを押し付けて撮っている。押し付け方にコツがあるのだが、言葉では説明するのが難しいので、ワザを盗みたい人は撮影会に参加してボクをストーカーすれば実際にズボラワザをいくつも見ることができるとだけ言っておく。
 ちなみに、言うまでもないことだが、昨日の1枚も今日の1枚も、わざとシャッター速度を遅くしている。速いシャッターではこういう「白熊」にはならないからだ。感度を最低限度まで下げ、絞りをとことん絞っているのはそのためである。
!緊急告知!
茅刈りボランティア募集!
松之山在住の友人、木暮さんが中心になって、
萱葺き民家の保存、復元活動に取り組んでいます。
応援してくださる方を募ります。
以下は、母体となる「奥越後茅屋根応援団・茅屋(KAYAYA)」の
パンフからの抜粋です。ボクも参加します!
ご一緒しませんか?
私たちは松之山町に在住している者です。
松之山町は日本屈指の豪雪地帯です。
ここには雪国ならではの生活文化がさまざまに息づき、
茅葺き民家もその生き証人のひとつです。
でも、目の前で茅屋根民家が壊されるのをせつない思いで、何度も見てきました。
そんなせつなさから、茅屋根を保存・復元していこまいかと、
「奥越後 茅屋根応援団 茅屋(KAYAYA)」を立ちあげました。
この地に生きてきた人々の小さな茅葺き屋根は、
頼母子講や結いなどで、村人たちが助け合いで維持してきました。
それに習い、茅屋根民家に住む人達とそれに関心を寄せる人達が協力し合うことで、
茅葺き民家の誇るべき景観や屋根葺き技術、そこでの暮らしを
未来につなげていきたいと思っています。
いま私たちは、手探りの状態で活動を開始したばかりです。
今後、茅屋根の構造、材料調達方法の今昔、所有状況、所有者の意識などを調査し、
茅葺き民家の保持・復元に何が有効か、模索していくつもりです。
金も知恵も乏しい私達は、まず汗を流すことを選びました。
茅刈りボランティアを募集します。
今後、茅場の復元や屋根葺き作業などの活動を継続していく計画でいます。
■期日
10/23-24、10/30-31、11/6-7のいずれかに参加してください。
■宿泊
松之山町の古民家にての民宿。食事や交流会での料理は、地元産有機無農薬の米や野菜が食材です。
■参加費、宿泊費
1泊4食つき2,800円(ボランティア保険含む)
交流会の酒代は実費。酒、名産品、手料理などの持ち込み歓迎。
2泊以上の連泊を希望の方は1泊3食2,000円。
温泉入浴料は別途400円。
■スケジュール
1日目
10:00 浦田克雪センター集合
10:30 説明会・茅刈り開始
12:00 昼食
13:00 茅刈り再開
17:00 仕事終了
18:00 松之山温泉入浴
19:00 夕食交流会
22:00 就寝
2日目
06:30 朝食
08:00 茅刈り開始
12:00 昼食
13:00 茅刈り再開
15:00 仕事終了、解散
ボクは10/30-31と11/6-7に参加します。車に同乗可。
申込みはこちらへ。
現在、3名の方が名乗りを上げてくださっています。

読者からのメールや質問やヤジ
keikoちゃんから
 東北撮影会、お疲れさまでした!
 たぶん、第一号帰宅のkeikoです。撮影会、参加の皆さま・・・ほにほに、お疲れさまでございました!

 ゴンタ幹事さまのしきり素晴らしく、大変楽しい宴会、あっいや撮影会でありました。カッパ淵での仮装記念写真は、、、抱腹絶倒!! 確かココでは躊躇なさってた方もいらっしゃったようですが・・・皆ノリノリ♪気がつけば一人ずつポーズを作っているではありませんか?!集団の恐ろしさを垣間見た一時でした(笑)。
 師匠は、カッパマスクを被ったまま撮影を続け(取るのを忘れていたらしい・・・(^^ゞ)、後からきた団体観光客の爆笑をかってました。

 今後の掲示板から目が離せなくなりそうな恐怖も感じつつ・・・、ココで皆様に御礼を申し上げます。本当にありがとうございました!どうぞ皆さま、お気をつけてお帰りくださいませ。
 そして、これから、温泉ツアーを楽しまれる方々、ゆっくりと温泉に浸かって、アノ宴会のことは早く忘れてくださいね(笑)。


日の丸ゴン太から
 keikoさん2日間お疲れ様でした。
 お連れの子分達に宜しくお伝えください。
 河童踊りの件は、keikoさんの名誉のためにふせておきます。ご安心を。


相沢くんから
 本日関東帰宅組は、無事に蓮田S.A.で解散し、私は22時15分頃、自宅に着きました。二日間に渡ってずっと運転してくれたみずさん、ありがとうございました。

 今回初めて顔を合わせた東北支部のkeikoさん(とお連れのお二人さん)、sasaさん、とても楽しかったです。またご一緒したいです。
 ゴン太さん、また伝説を作ってしまいましたね。今回は遠野のカッパ伝説。

 温泉組は今夜も明日も温泉につかって、それから帰るそうです。いいなあ。

 とにかく、とても楽しい二日間でした。遠かったけど、参加して本当に良かったと思いました。行った事のないところばかりなので、これからも、積極的に参加して行こうと心に誓った(大袈裟?)のでした。ゴン太さんがいるとまた別格だけどね。
 みなさん、ありがとうございました!


sasaくんから
 sasaです。
 僕も無事に帰宅いたしました。
 参加の皆さまご無事に帰宅できたでしょうか?久しぶりの方、1年ぶりの方、初めましての方、楽しい二日間でした。あんなに笑ったのは久しぶりでした。
 keikoさん、写真も撮らないのにカッパ踊りの為に参加してくださったお友達によろしく言ってください。


JIROさんから
 蓮田SA解散後、10時半過ぎに無事自宅に到着しました。二日間にわたり運転をしていただいた、みずさんに改めて御礼を申し上げます。

 今回も非常に盛り上がった撮影会になり、参加できて本当に良かったと思います。これも幹事役の日の丸さん、盛岡から参加の河童三姉妹さんの暖かい歓迎のお陰と思っております。他に参加者全員との交流も楽しみの一つです。 是非次回の撮影会にも参加したいと思っております。


けんちゃんから
 10/3帰宅組の皆様に遅れること24時間、ボクは温泉ツアーに参加の皆様と名残惜しくも郡山でお別れし、高速バスで10/4、20:25に帰宅いたしました。

 キット先生、日の丸幹事様、カッパ踊りで大奮闘のkeikoさんと特別出演のお友達様、そしてカッパ連の皆様、ありがとうございました。ここ数年に無い楽しい時を過ごさせていただきました。
 皆様の写真を撮っている姿と宴会や仮装大会での姿の落差に「これで良いのか?」思いながら一緒に乗ってしまうボクが怖い。またこれだから撮影会が止められませ〜ん。

 温泉ツアーに参加の皆様、郡山駅への寄り道ありがとうございました。ボクの方が一足お先に帰宅したようです。皆様どうぞご無事にお帰りください。


のりおくんから
 秘湯混浴オプションツアー組、MaxP.P. & のりおくん、只今無事帰宅致しました、師匠、日の丸さん、Keikoさん、参加した皆々さま、大変お世話になりました。楽しく、面白い夢のような三日間でした、有難う御座いました、感謝・感謝で一杯です。

Maxpapaさんから
 東北支部長、keiko他2名様ありがとうございました。
 久しぶりに楽しく過ごさせてもらい感謝!またの撮影会、宴会を楽しみにしています。


密造酒研究家&天災キャットさんから
 みつぞう&キャット、22時10分に無事帰宅いしました。
 河童三人娘のみなさま、日の丸さん、暖かい歓迎に感激いたしました。特攻隊の妻さま、本日は秘湯姥湯温泉へご案内いただきまして、ありがとうございました。
 1に温泉、2にグルメ、3に酒と宴会、それからついでに撮影会・・・。なんと充実の3日間!(ししょう〜、破門にしないでねぇ)
返信
 みなさん、お疲れさまでした。いやぁ、ほんと、楽しい撮影会でしたね。お天気には恵まれませんでしたけど、撮ってきた写真を見直してみると、悪天候ならではの遠野の雰囲気がとても魅力的に写っていました。やっぱ妖怪の里ですから、ピーカンでは雰囲気が出ないと思ったもんです。

 来年の東北シリーズは8月の「大曲の花火」ともうひとつ、どっかでやるんだそうです。宴会の楽しさと食事の豪華さが売り物の東北シリーズ、来年も是非どうぞ!
キット@呑んだくれのブログ
毎日アップしています。
  
7月のネット撮影会作品集が完成しました。
「ふぉとぎゃら」の「ネット撮影会作品集」からお入りください。
房総撮影会の作品集が完成。
こちらですよ。
第2回北陸撮影会の作品集が完成。
こちらです。
松之山ミニ撮影会の作品集が出来上がりました。
こちらからどうぞ。
三重撮影会の作品集が
講評を除いてそろそろ出来上がる予定。
工事中ですがこちらへ。
奈良大阪撮影会の作品集はこちら
まだ未完成です。


≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は270名、
最年少は7歳、最高齢は80ん歳、
(↑12倍ズーム!?)
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。

撮影会のご案内
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。
10月23、24日(土、日) 第1回九州撮影会
 島原半島を巡る。
申込み
11月中旬(1週間) ラオス・タートルアン大祭と
世界遺産の町ルアンプラバン
(参加費25万円前後の予定)
申込み
12月23日(祝) 都内・撮影会と忘年会
申込み

ミニ撮影会のご案内
ネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
10月10日(日) ひたち海浜公園ミニ撮影会
申込み
10月24日(日) 会津若松SLミニ撮影会
申込み
11月14日(日) 京都西山ミニ撮影会
申込み

ネット撮影会
■ テーマ: 「祭り」
 秋といえば秋祭り。各地のお祭りを取材してください。ただし、こじつけはダメ。「運動会はお祭り騒ぎではあっても、お祭りではありません」と先日書いたけど、考えてみれば「体育祭」という呼び方をしている学校もあるな。文化祭がOKなら、体育祭をNGにする理由はないか。各種イベントについては、お祭り的な要素が強いものであれば可とします。
■ 撮影期日: 10/1〜10/24
■ 提出期限: 10/25
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。