このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



憂い 2005/07/01 FRI(No.804)

少し大きな画像は「お散歩デジカメ・ブログ版」で。
 昨日に引き続き、四国取材のスケジュール作りで夕方まで潰れた。取材先の正確な場所を確かめること、そこまでのルートを作り、所要時間の見当をつけること、宿泊地点を決め、宿を探し、予約すること。時間が余った場合の予備撮影地点をいくつか探しておくこと・・・こういった作業である。同時に、地図でだいたいの地形を想像し、撮影予定時間の太陽の位置をイメージしておく。ま、お天気は今のところ「旱(ひでり)」状態だけど、来週のお天道様は来週になってみないと分からない。メインの取材対象は棚田だから、お天気はどうでもいいようなものだが、晴れたときだけは光の方向が問題になる。
 宿とレンタカーの予約も無事済んだ。東京からはJIROさん、のりおくん、Maxさんとボクの4人だが、日帰り参加、途中参加、途中脱落の希望者がいるかも知れないので、一応、スケジュールをブログに載せておいた。
 ところで、今度出る本だけど、やっと先行予約の態勢が整った。地元の本屋さんに注文してももちろんいいのだが、先行予約しておけば、発売と同時に送料無料で送ってもらえるという仕組みだ。この本に実質3ヶ月間も縛られたので、その間の稼ぎがかなり減った。本が売れないと鬼嫁にしばかれるのはほぼ確実な情勢だ。みなさん、1冊といわず2冊、2冊といわず100冊ぐらい買ってくださいね。
 あ、そうだ、ご自分のブログやゆホームページでも宣伝してやろうじゃないかという奇特なお方がいないとも限らないので、下のPRのタグをこちらに用意してあります。コピーして、ブログの「メモ帳」に貼るだけ。よろしくお願いします。

著・キット・タケナガ
「デジタル・写真の学校」
デジカメの初歩から奥義まで、
これ一冊ですべてが分かる。
全国発売:7/26 定価:1575円
只今、先行予約受付中!
お申込みはこちら、 または雷鳥社へ。
送料無料です。
撮影データ
カメラ

OLYMPUS
Camedia C8080 WZ
撮影日 05/07/01 16:32
ISO感度 100
絞り F4.0
シャッター 1/50
露出補正値 -4/3
WB 晴天
露光方式 絞り優先AE
測光方式 評価測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離
(35mm換算)
35.6mm
(140mm)
その他 手持ち撮影
レタッチソフト ちびスナ


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 駅裏の飲み屋街に住み着いているのらである。食い物だけは不自由しないらしく、けっこういい体格を保持している。それに、酔っ払いに構われ慣れているせいか、一般ののらと違ってあんまり警戒心が強くない。うんと近づくとすっと逃げていくけれど、1メートルぐらいまでならこうしてじっと様子を窺っている。
 しかし、この眼。なんという眼だろう。のらに落ちぶれた身の上を悲しんでいるのか、それとも、殺伐たる世の中を嘆いているのか、なんともやるせない眼ではないか。肉食動物たるネコがこういう眼をしちゃいかん、と思わず言ってやりたくなる。精悍さのかけらもない、憂いに満ちた眼、撮影しているこっちまで落ち込んでしまった。
読者からのメールや質問やヤジ
ボケ犬より
 お世話になっております。ボケ犬です。お魔女が荒れているので、代わりに登場致しました。

 どうやら、お魔女はネット撮影会「記念写真」の講評を見てから、心乱しているようです。大胆失礼にも、講師の作品に言いたいことがあるらしく・・「記念写真じゃね〜!だまし撮り写真でい」とホザイています。

 何でも、先生が撮影している現場に偶然居合わせたらしく? 被写体の過労女が「変顔とむくみ象足はダメよっ!」と言ったのを、先生が「大丈夫、写んないから」と、ニコニコ答えていたと言うのです。「うそ八百だっ」と言いつつ「象足カバーはさすがね。。」と言いつつ「グレるって言ったのにこれはグレれとゆ〜ことね。後悔先に立たずったぁこのことでい」だってさ。先生、気をつけて下さいね。

 あ、末筆ながら、講評ありがとうございました。<優等生ボケ犬より>
返信
 だからぁ、ちーいさくしか「写らない」って言った通りでしょ。ほんとは思い切り変顔アップで攻めたかったんだけど、ま、相手は曲がりなりにも女性だし、気を使ったんだよ。
ネムちゃんから
 キット先生おはようございます。
 鈴鹿8耐の前日は、長良川全国花火大会ですので前日岐阜へ泊って翌早朝鈴鹿へってのはどうでしょう?でも8耐当日はかなりの渋滞が予想されるのでやっぱ無理かな?

 長良川全国花火大会は総打上げ数は3万発(大曲の倍)以上です。しかも2週連続で開催され、こんなところは全国探してもまず無いと思いますょ。僕は結構お勧めだと思うのですが…。

 それから僕は撮ったことはないのですが、山(金華山)の上から長良川、岐阜の夜景をバックに花火を上から撮るというのはどんなもんなんでしょうねぇ? 夜景と花火がそれぞれ打ち消しあってつまらなくなってしまうのでしょうか?それとも面白い写真になるのでしょうか…。
返信
 岐阜から鈴鹿まで電車で行けますか?行けるようなら前日の金華山遠花火を撮ってみたいです。普通の花火写真は十分すぎるほどありますので・・・。もともと、名古屋に前泊して電車で鈴鹿入りするつもりでしたので、可能ならば岐阜でもいいんですよ。
がっちゃんから
 キット師匠、四国の詳細がアップされるのを楽しみにしておりました。何のお役にも立てなくて申し訳ありません。

 私の住む徳島県では、団体さん以外のお遍路さんは何処でも見られます。暑い日も寒い日も一人で普通の道路をお遍路姿であるいておられますよ。
 通常お年寄りは団体バスで、若い方が単独行動が多いようです。勝手な想像ですが、若い方のお遍路さんを見ると何かワケありのような気がして運転中でも目がいってしまいます。

 師匠が徳島に来られる池田町は我が町からは遠く離れております。棚田の状況は分かりませんが、この水不足で、水田への水の引き込みは週一回に激減しているようです。
 当たり前の事ですが、かな〜〜り暑いです。
返信
 八十八箇所はどういうわけか、徳島県に集中してるみたいですね。それだけ、お遍路さんの姿も濃いんでしょう(笑)。ボクもいずれは通しの歩き遍路をやったみたいと思ってるんで、今回は(車ではありますが)いい予行演習になるかも知れません。
 徳島では2ケ所の棚田を撮影します。良かったら、日帰りで顔を出しませんか?
キット@呑んだくれのブログ
お魔女の連載犬マンガが
ブログになりました。



≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は410名、
最年少は3歳、最高齢は80ん歳、
(↑27倍ズームにバージョンアップ!)
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。
お散歩ネットの支部ブログ
北海道支部 北陸支部 中京支部
東北支部 神奈川支部 関西支部
関東支部 静岡支部 九州支部

撮影会のご案内
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。事前申込みが必要です。

ミニ撮影会はネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
7月2、3日(土日) 北陸支部・笹川流れミニ撮影会 ⇒詳細
7月4-11日(月-月) 四国一周ミニ撮影会 ⇒詳細
7月16日(土) 北海道支部・百合が原公園ミニ撮影会
7月27日(水) 関西支部・高野山ミニ撮影会 ⇒詳細
7月31日(日) 関西支部・鈴鹿八耐ミニ撮影会 ⇒詳細
8月25日(木) 静岡支部・陸自火力演習ミニ撮影会
8月28-30日(土日月) 東北支部撮影会・大曲花火大会を撮る
10月1日(土) 中部支部・手筒花火ミニ撮影会
撮影会名を明記の上、お申込み、お問い合わせはこちらへ。

ネット撮影会
■ テーマ: 「レース
  レース=競技をテーマに撮影してください。レースであればトライアスロンから地方競馬まで種目は問いません。
■ 撮影期日: 7/1〜7/31
■ 提出期限: 7/31
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。
作品集はこちらからご覧ください。12月分が公開中です。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。