Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100

野菜クズラーメン 2003/11/15 SAT
 いよいよ明日はバーベキュー大会(ついでに撮影会)だ。最新の天気予報では、今夜から明日の夜明け頃まではぐずつくらしいが、日中は晴れ、降水確率0%だそうだ。キットくんの日頃の行いが証明されたのか、あるいは、風邪をひいて急遽参加できなくなったかっちゃんが実は雨男だったのか、いずれにしろ、昨日までは雨だということだったのが晴れになったのだから、こんなに喜ばしいことはない。あとは、天気予報が当たることを祈ろう。
 というわけで、今日は1日中準備に明け暮れた。なんたって20人分のバーベキューだから、食材の準備だけでも大変だ。肉だけで10キロ、45リットルの大型クーラーがそれだけで一杯になった。野菜はすべて刻んで持っていく。国営公園なので、野菜クズといえども持ち帰りが原則なのだ。万一天気予報が外れたときに備えて、タープや柱にするパイプ、コンロ、コップに皿、その他もろもろ、ワンボックスの愛車が荷物で一杯になった。
 当然、写真を撮っている暇などない。夕方になって、鬼嫁が電話してきて、「会社の帰りに友達とフランス料理を食べて帰るから」とのたまう。けっ、なにがフランス料理だ、コノヤロ、と思ったが、逆らうと後が怖いので、一人でしょんぼりインスタントラーメンを食った。具材はバーベキュー野菜を切ったときに出た野菜クズだ。といっても、人参のヘタと椎茸の石突だけだけどね。けっこう美味かったよ。ちなみにボクは、フランス料理などというこじゃれた料理は大嫌いなのだ。
 と、ここまで書いたところで時間になった。これから深夜まで、マンションの役員会がある。
【使えるワザ】 今日の1枚はほんとの「今日の1枚」、これだけしか撮っていない。
 昨日のメルマガを見た読者から、「柿の木のことを書いておきながら、写真は山茶花では羊頭狗肉」という苦情をいただいたので、ほんとならその柿の木の写真を載せるつもりだったのだが、たまたま撮影会ネットの画像掲示板で食材の撮影方法などということが話題になっていたので、ふと撮る気になったのだ。もっとも、掲示板に偉そうに書いたライティングに関する基本ワザは、この写真に関しては使っていないので、お手本とは言いがたい。
 ライトは天井の蛍光灯だけの1灯。ただし、真上ではなく、70度ぐらいの角度で向こう側から当たっている。丼の影が手前に出ているのでお分かりいただけるだろう。
 メニューなどの写真では、向こう側45度から60度ぐらいからライトを当て、撮影位置はこちら側45度が普通。手前からも軽くライティングを施して、手前に出る影が濃すぎないようにする。食材がライトを反射してギラギラするのは禁物なので、ポラロイドで何枚も試し撮りをしながら、ライトの角度を調整しなければならない。ラーメンなどのように、多少は油のぎらつきが欲しい場合は、スポットライトでそれを出す。
 よくストロボを光らせて料理の写真を撮っているアマチュアを見かけるが、それだけはご法度。レストランなどで記念に撮っておきたいと思ったら、窓際のテーブルで窓の方向に向かって撮るといい。手前に白いノートなどを置いて窓からの光を反射させてやると、手前に出る影が薄くなっていい感じになる。
撮影データ
カメラ Camedia C4100
撮影日 2003/11/15
ISO感度 100
絞り値 F2.8
シャッター 1/10
露出補正値 -0.3
WB オート
その他 絞り優先AE
コントラスト+2
彩度+5
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。

表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ


もどうぞよろしく!
購読解除はこちら
読者からのメールや質問やヤジ
▼hanaちゃんから▼
 もう4時から出かけなくちゃいけなくて、ついに待ちきれなくなった!!申し訳ない、いただき!!
どの写真にするか、今一度ゆっくり考えます。またメールします!
▼返信▼
 大慌てのこのメールは、ドラキュラの切り番「24680」をゲットした直後のようです。hanaちゃん、写真が決まったら知らせてくださいね。
▼まじっくさんから▼
 始めまして、まじっくです。メルマガ、楽しく拝見させていただいてます^^

 さて、表題のエラーが出る件ですが、これもノートン先生のおせっかいのようです^^;配布元のQ&Aによりますと、ノートン先生が、ブラウザの参照元(リファラ)などを遮断しているためにエラーが返されるようです。

 以前、メルマガで紹介されていた回避方法(サイトを追加して表示したサイト欄を「許可」)で、書き込み可能になります。試してみてくださいませ。でわでわ^^
▼返信▼
 どうもどうも、わざわざ掲示板まで起こしいただいてご教授たまわり、恐縮です。早速、明日のメルマガで紹介させていただきます。このメルマガの一番下に書いてある遮断方法でいいわけですね。今後ともよろしくお願いします。強い味方ができた思いです。
▼うみ@こしがやさんから▼
 こんにちは。散歩エリアが私の住む町の近くのようなので、とても気になっています。

 日曜日はデジカメがないので参加できませんが、いつか買おうと思ってます。週末にはパソコンをゲットします。

 連休には高山に行くので、いい写真を撮ってこようと思います。初心者用の一眼レフを持っているだけで使いこなしていないので、勉強しないといけません。
▼返信▼
 ほんと、お近くにお住まいのようですね。ひょっとしたら、どこかでお目にかかっているのかもしれませんね。いずれデジカメを入手されるようなことがあったら、撮影会にもどうぞ。
▼E-Magazine読者からの書き込み▼
 デジカメをやり始めました。参考にして頑張りたいと思います。
▼返信▼
 よろしくお願いします。「がんばって下さい」と言いたいところですが、写真などという趣味は頑張ってやるほどのものではありません。楽しくやっているうちに、自然と上手になります。息切れしないことが第一ですよ。
≪撮影会ネット・Kit-Photoグループ≫ ホームページ情報
 撮影会ネットは、キットの撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。 「ふぉとぎゃら」が2003年ニフティ・ホームページ・グランプリの最終選考にノミネートされました。
@niftyホームページグランプリ2003
応援してください。
「応援してくれた方には
プレゼントが当たるかも!」と
niftyさんがおっしゃってます。
現在の会員数は68名です。
kit-photoグループに参加しませんか?
投稿写真をけちょんけちょんにけなすコーナー
▼薄頭の鷲さんの投稿写真▼
 10月14〜16日、磐梯高原・南会津を回ってきました。紅葉は真っ盛りで気持ちの良い旅でした。
 日頃の不行跡のせいか2日間雨模様。シャッタースピードが遅く、手ブレが心配で、購読した手ブレ防止何ヶ条かを思い出しながら(息もせず、足を踏ん張り、手を身体につけ、おならも我慢した)の撮影でした。宜しくお願いします。

 1枚目は五色沼(小雨の午後)、データはD100、F8 1/10 露出補正+1.0 WB曇天。
2枚目は中津川峡谷(小雨の早朝)、F5.6 1/5 露出補正+1.0 WB曇天。
3枚目は大内宿(晴れた朝)、F8 1/100 露出補正なし。


講評
 上2枚は明らかに露出オーバーです。紅葉はプラス補正という「常識」は、晴れているときなら通用しますが、曇っているときや小雨模様のときなどは、そのときの状況(被写体の輝度や構図など)によって臨機応変に考えないと、失敗してしまいます。1枚目の作品には空の部分が入っていますが大した分量ではなく、一方、画像の中心部には赤や緑色など、輝度の低い色が集まっています。こういうときは、カメラはオーバーの方向に露出を設定してしまいますので、プラス補正は必要ないのです。

 2枚目も同様です。確かに黄色い紅葉や白く泡立った渓流などがあるので、無意識のうちにプラス補正したくなる風景ですが、河床の黒い岩肌やまだ紅葉しきっていない緑の木立ちなども残っているので、プラス補正するにしてもわずかな幅でいいと思います。

 上2枚とも、プラス補正が行き過ぎたために紅葉の発色が浅く、画面を引き締める役割を果たすべき緑色や黒もどんよりした色になってしまいました。この2枚については、レタッチソフトで明度を下げ、コントラストを多少上げてみてください。狙った色にかなり近づくはずです。

 3枚目の大内宿ですが、ちょっと空が多すぎたように感じます。晴れているので肉眼では青空の深い青色が綺麗に見えるでしょうが、やや逆光気味だし、下の部分の露出に引っ張られるので、デジカメでは青空は写ってくれません。フィルムカメラとは少々描写力に違いがあるわけですね。この辺の違いを飲み込んで構図を決めるようにしないと、がっかりすることになります。

 3枚とも、発色がかなり赤に偏っています。露出外れの影響もありますが、ホワイトバランスの設定が状況に合致しないと起こる現象でもあります。ホワイトバランスの設定を「曇り」にすれば、曇りの日ならすべてOKかというとそうでもない場合があるのです。同じ曇りでも「うっすらと日が射す程度」「薄曇り」「どんよりとした曇り」「小雨模様」などいろいろな状況がありうるわけで、ホワイトバランス設定に自信が持てないときは「曇り」とはせずに「オート」にしておく方が失敗が少なくなります。
 ただ、このオートも曲者で、カメラの癖が一番出る設定でもありますから、オートで撮ったときの発色の癖を把握しておいて、ホワイトバランス補正をこまめにやる必要があります。ホワイトバランス補正の機能がついていないカメラの場合は、レタッチすることになりますが、カメラの癖を修正するには大体同じ手順を踏むだけで済む場合が多いので、それほど面倒な作業ではありません。

表示されない場合はこちら
撮影会のお知らせ
 12月の撮影会は東京新宿副都心です。
休日の高層ビル群、冬の新宿公園、
都庁展望台からの夕陽などを撮影し、
オフ会は忘年会を兼ねて行ないます。


場所: 東京・新宿副都心
日時: 12月21日(日)正午
集合: 住友三角ビル前に集合してください。受付後は原則自由行動です。
用具: 予備の電池、予備のメディア、雨具、防寒具、三脚
講評会: 午後5時過ぎから、場所を移して講評会を行ないます。会場は決定次第通知します。
オフ会: 講評会後、または講評会を兼ねて忘年会をやります。
会費: 3000円(忘年会費は別途5000円ぐらいを予定)
交通: JR新宿駅西口から徒歩10分

参加申込みはこちらから。
アンチウィルスソフト「ノートン」をご使用の方へ
ノートンのセキュリティ機能がブロックするため、「問合わせ」「投稿」などの送信機能が遮断されます。また、ホームページの掲示板への書き込み送信もできません。これを解決するためには、「ノートンのアイコンをクリック」⇒「オプション」⇒「インターネットの欄の電子メール」⇒「スキャンする対象」と進み、「発信電子メールをスキャン(推奨)」という項目のチェックを外します。「OK」をクリックし、ノートンのウィンドウを閉じます。以上の操作で送信機能が働くようになります。