|
|
いつもの散歩道 |
2004/03/30 TUE (No.346) |
|
|
明日締めの仕事が大詰めである。よせばいいのに昨日、東大なんかに出かけたし、夜はつい気が緩んで「氷の国の一人旅」の配信作業などをやってしまった。こっちのほうも40日ぶりの配信なので、急ぎの仕事には違いないのだが、本業と違って金になる仕事じゃない。こういう場合、ふつーの人は本業を優先するものである。ボクはどうも、ふつーじゃないみたいだ。
今日は今日で、朝から親父のケアマネージャーと何本も電話のやり取りがあり、パソコンはダウンし(重たい画像なのだ!)、明日には期限が切れる車検の手配をし、写真屋に呼び出されてD70のテスト撮影をやり、ついにはお散歩に出た。美味しそうなビーフンが手に入ったので、本場タイ式ラーメンを作って食べるなどということまでやった。本業は限りなく後回しである。鬼嫁が性格破綻者と呼ぶのも無理はない。
というわけで、今さっき、午後11時半にやっと片付けた。後は請求書を作るだけだ。このメルマガを配信し、メールを24時間ぶりにチェックし、からからの喉を酒で潤せば今日一日が終わる。明日は代車の軽で桜を撮りに行くのだ。 |
|
【使えるワザ】
元荒川の桜通り、いつもの散歩道である。見慣れた道だが、この時期だけは様相が一変する。こんな豪華な散歩道を歩かない手はない。一分咲きの頃から毎日のようにここに来ている。
週末はお花見の席で足の踏み場もなくなるところだが、平日はのんびりしたもので、普段の散歩道と変わらない。土手を降りて、タンポポを撮っているふりをしながらお散歩人を撮った。実にいろんな人種が通る。子ども、大人、おじ、おば、学生・・・様々である。一人の場合もあれば2人連れ、グループもある。タンポポの黄色と草の緑、桜のピンク、提灯の赤、これだけで十分な画面なので、そこに人を入れるとなると、よほど違和感のない、それでいて雰囲気を作ってくれる人を選ばないといけない。
というわけで、この場所、この構図で20枚ほど撮った中から選んだのが今日の一枚である。
今にも降り出しそうなどんよりした空だったので、露出をかなりオーバーにして、明るい感じを出した。WBは赤をわずかに強めている。タンポポから桜までピントが欲しいので絞りはF5.6。シャッター速度が遅くなるので、動いている人物は被写体ブレになるが、どうせ添景なのでそれはそれでいい。 |
|
撮影データ |
カメラ |
Camedia C4100Z |
撮影日 |
2004/3/30
|
ISO感度 |
100
|
絞り値 |
F5.6
|
シャッター |
1/40 |
露出補正値 |
0 |
WB |
オート |
その他 |
絞り優先AE
スポットAF
コントラスト 0
彩度 +5 |
|
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。 |
|
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。 |
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく! |
購読解除はこちら |
☆読者からのメールや質問やヤジ☆ |
|
▼hanaちゃんから▼
MMですが、私の方はおかげさまで400余名増えていてビックリ。師匠の方は、このペースで創刊2年たてば無事殿堂入りですね。 |
|
|
▼返信▼
そりゃ良かったね。やっぱ、まぐまぐで紹介してもらえると影響大だよね。ボクは
600人増えました。もう一踏ん張りで5000人になります。 |
▼Daiちゃんから▼
こん○○は。Daiです。
伊良湖の講評ありがとうございます。ど〜ん、と落ち込まない程度に、そして、次からすぐ使えそうなアドバイスありがとうございます。他の方の写真を見るのは、勉強になりますね。なるほどね〜、ふ〜ん。と、うなっています。
今回、mini撮影会のアルバムを作ってみて、なおさら、そう思いました。掲示板も、自分のものについたレスは、しっかり見るけど、他の方のは読み飛ばすことも多く(ネットの環境が悪いので・・・と言い訳)、今まで、ずいぶん、もったいないことしてたかも。。と思いました。 |
|
▼返信▼
そうだね、もったいなかったね。なるべく自分でもレスをつけるようにすると、もっと勉強になるよ。 |
▼相沢くんから▼
キット先生、こんにちは。
松之山の撮影会の参加者があまり増えないことをお嘆きでしたね。もちろん、私も同意見ですが、一方で、松之山の素朴な自然をあんまり知られてほしくない、という思いもあります。その辺のバランスは微妙なのですが、でもやっぱりお散歩ネットの方々だけでも、松之山の良さを知ってもらいたい! という思いの方が強いです。
そもそも、キット先生が企画されたこんな絶好の機会、それだけでも何かしらの意味があることだと思いませんか、みなさん?大厳寺高原にある宿泊施設なので、山菜なども食べ放題ではないかと思われます。私もにわか山菜博士となってお手伝いします(笑)ので、山菜好きの方もぜひ参加してみてはいかがでしょうか? |
|
▼返信▼
おお、そうだ、相沢くんと、「撮影そっちのけの山菜摘みツアー」にしてしまおうという話をしていたんだった。温泉と棚田と山菜摘み、豪華三点セットだね(笑)。
ところで、こないだの松之山ミニ撮影会のついでに買ってきた棚田米、ありゃあ美味かったよ。普通のコシヒカリより5キロで1000円高かったけど、それだけのことはあるね。来月も行くから、また買って来ようっと。 |
▼めめさんから▼
KIT先生、静岡のメメです。
ネット撮影会の参加費振込が遅くなって申し訳ありませんでした。無事に振込されたようで安心しました。なんと、参加費より振込料のほうが高かったのです・・・、トホホ。
今イーバンクに口座を開設中で、そのうち郵便貯金口座から無料で振込できるようになりますので、そうなった暁にはバンバン参加費振り込んじゃいます。
ワンコイン(現在通常に流通している硬貨の中では一番高い?)500円ほどで、素人の写真に講評をして下さるというのは、KIT先生の人格の素晴らしさというか、尊敬に値すべきお人柄だと、頭の下がる思いでございます。お忙しい中、恐縮ではございますが、500円分(?)の講評、是非よろしくお願い申し上げます。 |
|
▼返信▼
入金、確認しました。ありがとうございました。明日には当面の仕事にメドがつきますので、青梅撮影会とネット撮影会の講評書きに着手するつもりです。500円分、みっちりと酷評させていただきます(笑)。 |
伊良湖撮影会作品集が出来上がりました。
ふぉとぎゃらトップページ、「撮影会作品集」のリンクからお入りください。
ご意見、ご感想などいただければ励みになります。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
≪お散歩ネット≫ |
お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。 |
現在、会員数は174名、
最年少は8歳、最高齢は80ん歳、
デジカメ好きに隔てはありません。
|
|
自転車デジカメ |
連載第7回 |
日本百名山自転車紀行
−明るい旅情編− |
丸山 晃 |
|
第2章 北上
■ 三島へ
2004.03.26 (金)
出発地:静岡 到着地:三島 |
7時頃ふすまがからっと開いて、Hさんが、
「じゃあ、もう仕事に行くけど、また来てくださいね。これからも気をつけて旅を続けてください」
「あ…どうもありがとうございました!行ってらっしゃい」
寝ぼけ眼でご挨拶。仕事に出かけていくHさんを見送って、再び深い眠りへと…。
次に目を覚ましたら、もう9時をまわっていて、今度はさすがに起きた。朝ご飯をいただく。お皿がトトロセットで、食べ終わるとトトロが出てくるっていいなあとスクランブルエッグを食べながら思った。トトロカップでコーヒー、うまい。Yさんはお弁当まで作ってくださる。嬉しいです。
準備を整えて、最後に粉茶を飲みながら話をした。
「いやあ、でも思い切ってメールを出してみて良かった。やっぱり思うだけじゃなくて実際に動いてみることが大切なんだなあって改めて思った。来てくれてありがとう、こっちも楽しかったです。」
そう、Yさんは言ってくれる。
それに対してぼくはもう、「本当にありがとう」くらいしか言葉を見つけられないけれど、出逢いに対して自然な心を持ち続けられたなら、それはきっととても素晴らしいことなんだと思った。Yさん、楽しい一夜をどうもありがとうございました。
静岡駅まで送ってもらい、ぼくはまた走り始める。
静岡からしばらくは国道1号線沿いに行く。清水を経て興津へ。そういえば、清水と合併して静岡市はいまや日本一大きな市らしい。ぼくが小学校で習った時はまだ「いわき市」だったのになあ。もうじき政令指定都市になるとのこと、静岡も成長中だ。
|
蒲原宿の説明に見入る(イメージ)。モデルもカメラマンも一人でやらないといけないから大変よ(笑)。 |
さて、由比町から先、国道1号線は自転車走行禁止だったので、県道396号(旧国道1号)に折れた。これが良かった。今の国道1号線は、自転車で走れようがだめだろうが関係なく「車のための道路」って感じで、トラックはびゅんびゅん飛ばすしけっこうストレスフルだ。
それに対して県道の方は、随所に生活のにおいが感じられるし、何より人々が歩いて旅をしていた頃の旧東海道の面影にいたるところで出会える。それは県道に入ってまもなく、蒲原宿で気付いた。品川から数えて15番目の宿場町。何だか旅情を見つけたようで嬉しくなる。
旧道がすっかり気に入ったぼくは、そのまま旧道を走って富士川を渡り、田子の浦を右手に見つつ4時少し過ぎ、無事沼津に着いた。もっとも、富士市をすぎるあたりからは旧道もトラック多かったけれど…。
沼津に着いてしばし迷う。今日の宿は、修善寺にとろうか三島にしようか?
「うーん。天気も良くないし、これから修善寺まで行くのはちょっと厳しいかな。三島までならあと7キロ。三島にしよう」
というわけで三島に宿を取り、三島まで走る。三島に入ったところで雨が降ってきた。これがけっこう激しく、三島にしておいてよかったと思う。
三島の宿は某旅館。『安い宿ガイド』で探した結果ここになった。鄙びていて、旅情があっていい。三島に着いて初めて知ったのだけれど、三島は富士の湧水が湧き出してくるところで、「水の街」と呼ばれている。旧宿場町の雰囲気とあいまって、なかなかいい感じだった。小田原から箱根を越えてきた旅人が、最初に憩う町。芭蕉も「霧しぐれ 富士を見ぬ日ぞ 面白き」と詠んでいる。そうか、こんな天気も悪くない。
|
お風呂にも入りゆっくりとお茶をいただく。
なかなかほっとするひと時。 |
宿のおっちゃんがまた不思議な人で、全国各地で風呂屋を営んできたという。いい水を求めて各地で井戸を掘り、千葉県の柏から三島に移って落ち着いた。
「1000万円かけてここでも井戸掘ったんだ。ちょうど溶岩の関係でな、駅前の道で地層がきれいに分かれてる。もう今、富士山系の水は怖くて飲めんのよ…ここはね、箱根山系だから。この井戸の水はすごくいいんだよ…」
ふと行きあった人間に自分の物語を話そうとするとき、人はどうしても早口になるのだろうか。風呂に行きかけたぼくに、水にかけてきた情熱を語った後、
「あ。疲れてる…?ゆっくり浸かってねえ」といっておじさんは去っていった。
どうも、今日のこの旅館の泊り客はぼくだけのようだ。最初に予約しようとした三島グリーンホテルは満室だったというのに。
ゆっくり風呂に浸かって、とても静かな宿の一室で、ぼくは日記を書いている。これもまた、旅なのだ。
「あじさいや 三島は水の裏通り」 芭蕉 |
走行時間:3時間36分11秒。
平均速度:18.3km/h
走行距離:65.89km
積算距離:465.7km |
|
|
|
|
|
|
ミニ撮影会のお知らせ
ネット会員以外でもご遠慮なく。会費なしです。
直接現地に来て、「怪しいデジカメ集団」がいたら
声をかけてくれてもいいですよ。 |
ミニ撮影会は原則飛び入り自由です。お気軽においでください。
【4月3日(土)・横浜子供の国】
集合:9:00 入園ゲート先右側の売店、または12:00 中央広場の売店、または17:00
横浜大桟橋の屋上。子供の国から横浜大桟橋に移動して夕景を撮影。お好きな時間においでください。 |
4月、5月の撮影会
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。) |
第1回関西シリーズ
4月9/10/11日(金、土、日)
奈良県吉野山
2泊コース(4/9〜)を設けました。
現在、申込み23名です。
(2泊コースは12名。) |
5月の撮影会
5月29/30日(土、日)
新潟県松之山
棚田の田植え風景や
新緑のブナ林を撮影します。
現在、申込み8名です。 |
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。ネット会員以外の方も数多く参加されています。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。 |
ネット撮影会 |
4月の課題は吉野山撮影会の前日、8日に発表します。 |
詳しい応募要領はこちらをご覧下さい。 |
|
「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。 |
|
|