Counter

Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100

黄色とピンク 2004/03/31 TUE (No.347)
 代車の軽が活躍している。いつもなら翌日には戻ってくる車検が今回は長引いていて、明日までこの軽に頼らないといけないのだが、普段乗っているワンボックスに比べると二周りほども小さい車の運転が楽しくて仕方がない。
 乗り始めはさすがにおっかない。車高がうんと低いので、走っていてお尻を地面に擦りそうな感じがするし、トラックなどと併走すると、潰されてしまいそうだ。しかし、小回りが効くというのは気持ちのいいもので、脇道派のボクにはうってつけだ。市内を走っている分にはスピードが出る必要はないわけだから、近場用に1台持ってもいいかなと思い始めている。
 18歳で免許をとって、今の車が5代目である。ボクにとって車は単なる運搬手段でしかないので、乗り潰れるまで乗る。今の車はまだ8年、新車みたいなもんだ。
 初代が軽だった。懐かしの「亀の子」である。まだ学生だったが、卒業する先輩が当時の金で3万円で譲ってくれた。これに2年間乗って、卒業時に後輩に3万円で譲った。今回、代車とはいえ、軽に乗るのはそのとき以来である。運転しながら、当時のことをいろいろ思い出した。学生で車を持っているものは医学部に少しいるぐらいで大変珍しかったから、ボロボロの軽ではあったがナンパに大活躍したものだった。あの当時はもてたんだよ。
【使えるワザ】  正午に頼まれ仕事を納品し、その足で幸手の権現堂に行った。こないだミニ撮影会の下見をしたときにはまだ一分咲きだったが、1週間後の今日はほぼ満開、平日だというのにたくさんの花見客が繰り出していた。
 2時間ほど撮影した。4時ごろ家に戻り画像を取り込んでいたら、塩釜の日の丸ちゃんから電話。なんと、今しがた後にしたばかりの権現堂にいるというじゃないか。仕事で幸手にきたついでに、クライアントが案内してくれたそうだ。前もって知っていれば現地で待ち合わせたのに、残念なことだった。クライアントが一緒だというし、とんぼ返りで塩釜に戻るというから、一杯やるわけにもいかない。
 青梅撮影会の講評会で、黄色とピンクの組み合わせは難しいという解説をした。互いに打ち消しあう相性の悪い色同士なので、ピンクの花や黄色い花を撮るときには、背景に注意が必要なのだ。権現堂は桜並木と菜の花畑が同居しているところなので、そのときの解説の実例を示すのにちょうどいい。今日の1枚は「相性の悪い色同士を組み合わせるとどうなるか」の見本である。
 菜の花にしろ桜にしろ、どちらか一方だけならいずれも落ち着いた、風情のある花なのに、この二つを組み合わせると、ご覧のようにいかにも落ち着かない、いらいらした感じの絵になってしまう。輝度の高い色同士なので、桜も目立たないし菜の花も目立たないという結果になるのだ。どちらも春を代表する花だから同一画面に入るチャンスも多いが、そのときはどちらかの分量をうんと減らしてやらないといけない。添景ならばいい彩りになってくれる。
撮影データ
カメラ Camedia C4100Z
撮影日 2004/3/31
ISO感度 100
絞り値 F5.6
シャッター 1/160
露出補正値 -0.7
WB オート
その他 絞り優先AE
スポットAF
コントラスト 0
彩度 +5
テレコン
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。

表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!
購読解除はこちら
読者からのメールや質問やヤジ
▼すみれちゃんから▼
 お疲れさまでしたぁーー!(^O^)今日は名古屋超ミニ撮影会でしたぁ。
 いつもの名古屋3人娘+はるばる可児市からポケジーさん、そして最も近いのに集合時間に遅刻してきたYUGOクン。そして何と!現地に着いてみたら、飛び入りの方(Nさん)がいらっしゃいました!(これからはROMじゃなくてちゃんと話にも参加してくださいねーーぇ)。

 天気のほうが生憎で、昼前から降り出して残念だったけど、楽しかったですねぇー!最初別れてから連絡とるまでどこに居たのか全然会えなかった人もいたりで(爆)

 その後3人娘は若い男の子(YUGOクン)を拉致して、いつもの調子で喋りっぱなしのお茶(爆)。なんか圧倒されてた感のあるYUGOクンでしたが(笑)。というわけで、お疲れさまでしたぁー!(^O^)


▼dolceさんから▼
参加された皆さん、有難うございました!本当に楽しい撮影会及び反省会でした。
 YUGOくん、ポケジーさん、セラさん、すみれちゃん、飛び入りのNさん、ありがとうございました〜!
 すみれちゃ〜ん、アルバム作り頼むね〜〜。


▼hanaちゃんから▼
 他の始祖。とても賑やかそう!!
 ミニ撮影会は、当日集合場所に行くまで最終参加者がわからない、というのも楽しみの一つですよね。自由に飛び入り、途中抜けできちゃうのも、よさのひとつですよね。
▼返信▼
 平日のミニ撮影会なのにけっこう集まりましたね。お天気は生憎だったようですが、撮影会は天気が悪くても楽しさは変わりませんからね。
 それにしてもYUGOくん、よくご無事で・・・。セラ、dolce、すみれに囲まれたときには生きた心地がしなかったでしょう?

 hanaちゃん、判じ物みたいなメールだね。しばらく考え込んじゃいましたよ。「楽しそう」と言いたかったんだね。
▼ぱぷりこさんから▼
 キット先生、
 今日(3/30)のメルマガ、私の名前が目に入り驚きました。花田宛の撮影会は「ドシロート」大歓迎の一言で是非!と思いましたが、土曜日は仕事なので、とっても残念でしたが諦めました。本当に「ど」がつく素人で腰が引けていますが、次の機会には参加したいと思います。

 それにしても、メンバーの皆さんはすばらしい写真を撮る方たちばかりで、メンバーになってしまって早まったかと思っている今日この頃です。
▼返信▼
 メンバーのみなさんの大半は、ぱぷりこさんよりわずか半年ばかり先を走っているだけですよ。ついこないだまで、みんな、逃げも隠れもしない「ど」シロートだったんですから。ぱぷりこさんも次回は是非どうぞ。
伊良湖撮影会作品集が出来上がりました。
ふぉとぎゃらトップページ、「撮影会作品集」のリンクからお入りください。
ご意見、ご感想などいただければ励みになります。
≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。 現在、会員数は175名、
最年少は8歳、最高齢は80ん歳、
デジカメ好きに隔てはありません。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
自転車デジカメ 連載第8回
日本百名山自転車紀行
−明るい旅情編−
丸山 晃
第2章 北上

■ 春
2004.03.27 (土)
出発地:三島  到着地:伊東
三島から下田街道にて見る富士山
狩野川と城山
 朝起きれば、三島の空は澄んだ青。ようやく文句なしの晴れた空を見る。宿の窓の真下を流れる小川には鴨が遊んで、なかなかに味わい深い風景だった。

 「水持ってきなよ」
 宿のおじさんに見送られて、国道136号線をまずは修善寺へ向かった。途中振り返って仰ぐ、この旅に出て初めての富士山。
 伊豆長岡町からは狩野川に沿って走った。

 「修善寺って山の中だろうし、たぶん山道をずっと登っていくんだろうなあ…」と思っていたのだが、三島からの道は平坦で、距離的にも10キロ少ししかなく、午前中にはもう修善寺に着いていた。穏やかな春の日差しの中で、しばしゆっくり修善寺を歩く。

 修禅寺、独鈷(とっこ)の湯から指月殿へ。ちらほらと桜も咲き始めていて、吹く風は心地良く、本当にたおやかな春の気配。土曜日であったけれど、人でごった返すわけでもなく、かといって閑散としているわけでもない。こんな日に、こんな場所で、こんなふうに過ごせていることが嬉しかった。旅の中にこんな時間を持てたという幸せに、何となく友人に電話してみたりする。穏やかな春の気配を、声で伝えてみたかったのだろう。つい先日京都から岡山に移った友達は元気そうだった。

 2時くらいまで修善寺で過ごし、今度は県道12号線を伊東目指して走り始める。伊東には、大学の友人、Oさんの親戚の方が住んでいて、泊めてくださるとのこと。メールや電話でのやりとりから既にお会いするのが楽しみになっていた。

 さて、修善寺から伊東のあいだには、氷川峠と言う峠がある。
 「東海から関東に入る以上、どこかで峠は越えなくてはいけないんだ。それが、今回は箱根じゃなくて氷川峠なんだ…」
 と自分に言い聞かせつつ、やはり緊張する。背負っている荷物がいつもより重いから、体力的にどれくらいの勾配、距離までなら超えていけるのか、自分でもちょっと未知数なのだ。

 が、徳永の交差点で面食らった。「左・氷川峠、右・伊東」になっている。
 「ん…?氷川峠を越えて伊東じゃないのか?」
 地図で確認すると、氷川峠を超えるのは旧県道12号で、今の県道12号は中伊豆バイパスが通ってトンネルになっているらしい。
 「右だ!」

奥野ダムにて
 しばらくはゆるやかな登りが続いたが恐れるほどのことはなく、氷川トンネルから先は気持ちいい下りだった。車なら有料のこの道も、自転車は素通りできる。いつのまにこんなに登っていたのかと思うほどぐんぐん下っていって、再び旧12号と合流するところが奥野ダムだった。安堵してしばし休憩。

 日も傾きかけた所で、伊東目指して今日最後のひとこぎ。

 途中から、今日泊めてくださるKRさんが何度か電話をくださった。
 「大丈夫?道わかりますか?ゆっくり来てくださいね。気をつけてね」

菜の花畑に入日薄れ…
 結局、氷川峠を越えなくてよかったぶん(?)、KRさんのお宅がある「かどの台」までの登りがすさまじかったのだが、登りきったところでKRさんと無事会えた。
 「いやぁお疲れさん。よく来たねぇご苦労様です」
 ぼく自身今までで一番乗ってきたある航空会社を退職後、下田の高校で英語の先生をなさっているKRさんの笑顔に、「ああ、登ってきてよかった…」とほっとする。
 家に通してもらって、まずはお風呂。なんとなんと、家のお風呂に温泉が出るんです!ゆっくりと休まる。すごく心地良い。

 乾杯だけして、KRさんは用事があって行ってしまい、奥さんといろいろお話をしながらご飯をいただいた。下田で先生をするために、KRさんは今単身赴任という形になっていて、奥さんは週日は千葉に住んでいる。KRさんが航空会社に勤めていた頃のことや、これからのことなど。航空会社勤務なんてまったく知らない世界だったけれど、出てくる地名など、随所に自分自身との接点もあっておもしろかった。そして大変そうだ。魅力もいっぱいだけれど…。とにかく、とてもすてきなご夫婦で、今宵もぼくは幸せに日記に向かう。

 春の訪れをかみしめた一日。明日はいよいよ天城山に登ります。
走行時間:3時間02分33秒。
平均速度:16.2km/h
走行距離:49.13km
積算距離:514.9km
ミニ撮影会のお知らせ
ネット会員以外でもご遠慮なく。会費なしです。
直接現地に来て、「怪しいデジカメ集団」がいたら
声をかけてくれてもいいですよ。
ミニ撮影会は原則飛び入り自由です。お気軽においでください。

【4月3日(土)・横浜子供の国】
集合:9:00 入園ゲート先右側の売店、または12:00 中央広場の売店、または17:00 横浜大桟橋の屋上。子供の国から横浜大桟橋に移動して夕景を撮影。お好きな時間においでください。

4月、5月の撮影会
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
第1回関西シリーズ
4月9/10/11日(金、土、日)
奈良県吉野山
2泊コース(4/9〜)を設けました。
申込み

現在、申込み23名です。
(2泊コースは12名。)
5月の撮影会
5月29/30日(土、日)
新潟県松之山
棚田の田植え風景や
新緑のブナ林を撮影します。
申込み

現在、申込み10名です。
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。ネット会員以外の方も数多く参加されています。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。

ネット撮影会
4月の課題は吉野山撮影会の前日、8日に発表します。
詳しい応募要領はこちらをご覧下さい。
「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。