Counter

Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100

綾目 2004/05/03 MON (No.380)
 都合9時間も寝た。4時に寝て8時半に起床、2時に昼寝して6時半に起きた。1日4時間の平均睡眠時間で十分だと自信を持っていたのだが、寝たいときに寝られる生活をしてみると案外寝られるものだ。鬼嫁がいないと健康になるような気がしてきた。
 今日の食事。朝はトースト1枚(バターなし)、チーズ1切れ、ハム2枚、りんご半分、コーヒー3杯。お昼はキャベツともやしと焼き豚2枚入りのインスタントラーメン、昨晩の残りの筍の粕汁。晩めしはマグロの刺身(赤身)と酒1合、ぶっかけうどん(ねぎ、ごま、鰹節)。銭湯に行ったら今日は休みだったので風呂は抜き。
 今日の仕事。青梅撮影会の講評の残りを書き上げて作品集をアップ。吉野山とネット撮影会のタグ書き、画像の仕上げ。柴又ミニ撮影会で利用する料亭「川甚」の予約。あまり急ぎではない頼まれ原稿。ネット撮影会の投稿者への確認メール。ラオスにいる友人たちへのメール。マンション緑地の見回り。買い物(うどん玉とマグロの刺身)。お散歩デジカメの配信。鬼嫁がいないと仕事もはかどる。
【使えるワザ】緑地の一角にアヤメが植えてある。花が咲いた。今日は一日曇り空だったので、花の撮影にはうってつけだ。風もないのでスローシャッターが切れる。今、マンションの緑地には20種類ぐらいの花が咲いている。いい機会なので100枚ばかり撮影した。
 アヤメという名前は、花弁の付け根のところにあるこの綾目(網目模様)からきているのだそうだ。カキツバタやハナショウブが湿地を好むのとは対照的に、アヤメはやや乾燥した土壌によく育つ。マンションというのは鉄筋コンクリートなので湿気は少ないに越したことはない。緑地に池を掘ろうという案が数年おきに出るが、ボクが理事長をやっている間は絶対に認めないのだ。というわけで、カキツバタやハナショウブは植えられていない。
 「いずれがアヤメかカキツバタ」という諺があるように、アイリス種の見分け方は容易ではない。ごく簡単な(したがって間違うことも多い)見分け方。湿地でないところに咲く紫色はアヤメ、山に咲くのはヒオウギアヤメ、紫色の花弁に真っ白いスジがくっきりと目立つのがカキツバタ、葉っぱの真ん中の葉脈がはっきりしているのがハナショウブ、黄色いのはキショウブ。最近はジャーマンアイリスでこれらの花に似ているものも多いので、フィールドで確たる分類は不可能だと思っていれば気が楽だ。
撮影データ
カメラ Camedia C4100Z
撮影日 2004/5/3
ISO感度 100
絞り値 F5.6
シャッター 1/20
露出補正値 -0.3
WB オート
その他 絞り優先AE
スポットAF
コントラスト 0
彩度 +3
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。

表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!
購読解除はこちら
読者からのメールや質問やヤジ
▼お魔女から▼
 お魔女です。
 昨日は、遠路はるばるありがとうございました。帰路は混雑して、大変だったのでは?お疲れさまでした。

 大したおもてなしも出来ず、ボケ犬も芸をするどころでなく申し訳ありませんでした〜!・・・お茶も、なんかおいしくなかったですよね。。。。ごめんなさい〜。会期前にいただいた、栃木の?’有機なんたら?’のお勧め茶だったんだけれど・・・(=いいわけ。けっこうショックだったの。)粗野な入れ方が、きっと台無しにしてしまったんですね(笑)。

 お買い上げの方々も、ありがとうございました。焼き〆の(ガラス質の釉薬がついていない)杯は、使い込むと色つやが変化していって、味わいが出て来ます。どうぞそれを楽しんでください。その他のお買い上げの方も是非、使ってくださいね。
 とり急ぎ、お礼でした。


▼追伸▼
 1日の日は、わざわざお立ち寄りくださって、ありがとうございました。心配していた、陶器市会場の混雑も無く、とても楽しいひとときでした。不景気で、ヒマで、お店もブレイクしていなくて、本当に良かったです。(?)ボケ犬も、公言どうり?愛想無かったのに優しくしていただいて、幸せ者でした。

 先生との会話で、ネット撮影会では、少しぐらいは ハメをはずしてもいいと、解釈したのですが・・・私、間違っていませんよね? ねっ?!・・・と言っても、予告ホームランは、別に狙う気はありませんので、ご安心下さい(笑)。

 お帰りが、ちょうど渋滞時間になって、大変だったと思います。お疲れさまでした。重ね重ねありがとうございました。

P.S 先生がつけた「ボケ犬」というあだ名、みょ〜にシックリきていて、私の頭の中でも、ボケ犬は「ボケ犬」になっちゃったんですけれど・・・笑。
▼返信▼
  お忙しい中、お客さんをほったらかしにしてのご接待、ありがとうございました。営業妨害になっちゃいましたね。お魔女さんのこれからの生活苦を思うと心が痛みます。

 うちの鬼嫁も一時陶芸に凝っていた時期があって、今でも食卓には不揃いの座りが悪い食器が並びます。お魔女が陶芸家だと知って、近親感と恐怖感を抱いたキットくんでした。
▼のりおくんから▼
 キット先生、みずさん、お世話になりました。のりおくんです。
 10分前に帰りました、まだ写真は取り込んでいません。これからですが、急に眠くなってきたので明日の朝にします。オヤスミナサイ。
▼返信▼
 楽しかったですね。SLの撮影はあの瞬間一発勝負というのがなんともゾクゾクしていいですよね。汽車が来るまでのあいだ、ああでもないこうでもないと撮影ポイントを探索し、カメラの設定をいじり、自分の撮影姿勢まで考える、そういう待っている間の試行錯誤も楽しいものです。また行きましょうね。
▼めめさんから▼
 このところ鬼嫁様の話題でメルマガが盛り上がって(?)おりますが、私もひそかに「鬼夫」と心の中で呼んでいるので、KIT先生にかなりかなり同調しているのでございます。人に話すときは「鬼」という修飾語は省略して、ただ「夫」という語にしているのですが・・・。

 昨日29日のメルマガで、ある方が九州出身者は「俺は男だ〜〜〜」という言葉がありましたが、今どき九州出身の男性がそんなことをおっしゃるのを聞いたことがありませんね。時代は変遷しているのです。うちの鬼夫もお風呂掃除はするは、夕食の後片付けはするは、お惣菜は買ってきてくれるは・・・等々、九州出身者とも思えぬ働きぶりです。私の故郷も九州です。私の父親や親戚や友達、大学時代の男性友達(九州の大学です)、夫の親戚・・・、皆九州男児と呼ばれる人はいませんね。もう「九州男児」などという言葉は死語かもしれません。

 明日は真岡へと撮影会ですね。お魔女さんの犬の写真にはいつもほのぼのとさせていただいておりますので、参加される皆様があのお魔女さんとお犬さんにお会いできるのがうらやましいです。気をつけていってらっしゃいませ。
▼返信▼
 鹿児島ではいわゆる九州男児のステレオタイプに属さない男を「おんごんけっされ」と呼んで村はずれにする習慣がかつてあったそうです。「女の腐ったようなヤツだ」という意味ですが、ボクらの時代にはこの「おなごんけっされ」も、単に焼酎が飲めないとか、短距離でも歩かずに車に乗るというようなヤツを揶揄する程度の使われ方で、本来の九州男児的な男は逆に軽蔑されるような風潮でした。

 というわけで、幼少期に男子校に放り込まれ、兄弟も男ばかりという環境で育ったボクは、女性にはとにかく優しく接すべしという強迫観念に捕らわれて今に至っています。お代官様にたてつくことはあっても女性にはたてつかないをモットーに生活しておりますので、気持ちの中にもこもこもこもこもと積み重なるストレスは相当のものだと推察できます。このメルマガで「鬼嫁」という言葉を使うことがそのストレス発散になっているとご理解いただければ、ボクの辛い毎日も想像していただけると思う次第です、はい。
▼ゆきちゃんから▼
 ゆきです。ご無沙汰しています。長い間道草してすみませんでした。戻ってくると皆さんの写真がたくさんたまっていて、連休中ゆっくり拝見するのが楽しみです。でもそのレベルの高さに驚き、またまた落ち込む私です。あせらず、のんびり、マイペースでいくつもりですのでこれからもよろしくお願いします。

 キット先生、お父様のお元気な様子拝見しました。なんだかホッとして胸が熱くなりました。精一杯生きている親の姿をみて私も元気をもらっています。
▼返信▼
 ゆきちゃん、お帰り〜。あせらず、のんびり、マイペースが一番ですよ。写真なんてものは楽しくやってナンボのものですから、上手になろうなんて思ったら重荷になるだけ。いい加減が一番です。
3月に行なわれた青梅吉野梅郷撮影会の作品集をアップしました。「ふぉとぎゃら」トップページから「撮影会作品集」お入りください。
≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。 現在、会員数は208名、
最年少は8歳、最高齢は80ん歳、
デジカメ好きに隔てはありません。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
ミニ撮影会のお知らせ
お散歩ネット会員以外でもご遠慮なく。
会費なし、原則飛び入り自由です。
直接現地に来て、「怪しいデジカメ集団」がいたら
声をかけてくれてもいいですよ。
【5月9日(日)・柴又、矢切の渡し、水元公園】
寅さんの柴又帝釈天ゾーンで下町ムードを満喫後、200年の歴史を誇るあの高級料亭「川甚」の個室お座敷でコース料理(4000円)をたっぷり時間をかけて楽しみます。午後は矢切の渡しで千葉県にタッチ、戻って都内最大の公園水元公園へ。ちょっと贅沢な春の一日ですよ。
人数制限15名、飛び入りはできません(料亭予約のため)。
集合:午前10時、京成柴又駅改札出口、遅れた人は帝釈天付近で怪しいデジカメ軍団を探して合流してください。昼食はちょっと遅い1時半からです。遅刻厳禁。川甚の場所はそこらへんの通行人に聞いてください。たいがいの人は知っています。申込みはこちら現在6名

【5月31日(月)・思いっ切りおしゃれな東京を巡る】
関西からうみひこさんと砂名ちゃん、東北から日の丸ゴン太を迎えてのおのぼりさん歓迎大会です。現在9名
集合:未定。

5月、6月の撮影会
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
5月の撮影会
第1回北陸支部大会


5月29/30日(土、日)
新潟県松之山
棚田の田植え風景や
新緑のブナ林を撮影します。
申込み

現在、申込み23名です。
6月の撮影会


6月27日(日)
東京都内
テーマを決めての
組写真撮影会です。
申込み

現在、申込み5名です。
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。ネット会員以外の方も数多く参加されています。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。
今後の予定
7月24、25日(土、日) どっかでキャンプ[申込み]
8月15日(日) 川越小江戸の街並み[申込み]
9月4日(土) 房総の海と棚田の風景[申込み]
10月2、3日(土、日) 第2回東北シリーズ
民俗の里遠野の風景[申込み]
11月中旬(1週間程度) ラオス・タートルアン大祭と世界遺産の町ルアンプラバン(参加費25万円前後の予定)[申込み]
12月23日(祝) 都内・撮影会と忘年会[申込み]

ネット撮影会
4月の投稿は締め切りました。
5月の課題は連休明け頃に発表します。
詳しい応募規定はこちらをご覧下さい。
「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。