このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter

☆ 1日1枚 ☆☆ 
Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100 SH505iS EOS 1D MarkII

朝顔 2004/08/03 TUE (No.472)
 ネット接続をCATVに変更したらメールのダウンロードができなくなったと昨日書いたが、今朝一番にアンチウィルスソフトの設定をやり直したら、ウソのように回復した。これで、新旧パソコンの移転が完全に終了、めでたしめでたしである。ただ、旧で導入していた「オートログイン」というソフトのデータだけが、どういうわけかとうとう移転できなかった。ソフトそのものはすんなり引っ越してくれたのに、データだけが「やだ」というのである。
 このソフト、なかなかの優れものである。要は、パスワードを自動記入してくれるだけなのだが、ウェブページから複数のリンク先に飛ぶような場合、複数のパスワードを全部記憶してくれているので、ウィンドウズが持っている機能よりはるかに使いやすい。
 問題は、このソフトにすっかり頼っていた怠惰な性格である。ソフトが全部やってくれるので、パスワードを保管するのを忘れていたものがずいぶんあった。調べなおしても分からないものは、いちいちパスワードの変更手続きをしないといけない。1日潰れてしまった。
 ブログの「美しき棚田」の6月シリーズが終了したので、今晩からいよいよこないだの長期ロードで撮った写真を掲載する。その画像選びにずいぶん時間を食った。ただで作品を公開するのはプロとしていかがなものか、というようなご意見をときどき頂戴するが、んなこと、ボクの勝手だい! などと思っていたら、ブログを見た某出版社が写真を買いに来た。わが国で稿料が一番安い会社であるが、ま、いいでしょ、明日、銀座までのこのこのこのこ出かけていくことになった。
撮影データ
カメラ Camedia C4100
撮影日 2004/8/3
ISO感度 100
絞り値 F5.0
シャッター 1/80
露出補正値 -2/3
WB 晴天
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離 換算45mm
その他 手持ち撮影
Sマクロモード

バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。



表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。

天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 朝のうちに今日の1枚を撮ってしまうと一日気が楽だ。楽しく過ごせる。マンションの壁際に朝顔棚があって、毎年、これでもか!というぐらいたくさん花をつける。いわゆる改良品種のかっこいい花ではなく、限りなく原種に近い地味な花だが、それだけに生命力が強く、種なんかいちいち採取しなくても毎年こぼれ種がお約束のように発芽してくれて、一緒に植わっていたはずの他の蔓ものはいつの間にか駆逐されてしまった。
 午前中はこの棚の部分が日陰になるので、撮影にはちょうどいい。お散歩ついでに何度も撮影している。雨の日なんかは、特にいい写真が撮れる。
 今日はこの写真を撮った後、近所を小一時間歩いたが、これと同じ朝顔があちこちに咲いていた。うちの朝顔の種を採っていって蒔くんだろうな。うちのだって、最初はよそんちの種を数粒失敬してきたのが増えたものだから、こうやってご子孫が増えるのはご同慶の至りと言うべきだろう。
読者からのメールや質問やヤジ
のりおくんから
 のりおくんです。
 昨日は有難うございました。お上品なお母様と美しい奥様に初めてお目にかかりました。普段は静かなお宅に大勢で押しかけ、ご迷惑をお掛け致しました。初めての花火撮影会、ノイズリダクッションをONにして撮影、次にシャッターを押すまでのインターバルが長く1時間15分の間に80回しかシャッターを押せませんでした。早さはやはり一眼にかないませんでした。
 土曜日には立川で花火大会があります、再挑戦してみます。奥様、お母様によろしくお伝え下さい。有難うございました。
▼返信▼
 なんのお構いも致しませず、失礼をば致しました。うちには上品な母親も美しい女房もおりませんが、楽しんでいただけたのはなによりでした。
ゆきさんから
 >ポカリさんの意見に同感、Hanaさんだけではありません、全員に対しての師匠の戒めと思います。

 私も同感です。暑いとか、忙しいとかを言い訳にしている私も反省、講評全部読んで改めて写真を撮る時の心構えを考えさせられました。寝る間も削って講評していただきありがとうございました。
 日の丸さん、せつさん講師賞おめでとうございます。


メメちゃんから
 hanaさんがダラダラしているなんて信じられませんし、意欲がないなんて考えられません。毎日写真を撮って、ご自分のホームペイジやブログを更新して、真打掲示板にも写真をアップし、お散歩ネット新人さんたちのお世話をして、もちろんお子さんたちのお世話もなさって、とても忙しい日々を送っていらっしゃることは想像できます。私などはいつもhanaさんの活躍ぶりに心底感心しているのです。
 師匠がネット撮影会講評でおっしゃったことはhanaさんのことを信頼なさっている師匠のお言葉なんでしょうね。叱ってもめげずに頑張るタイプだと見通してのお言葉でしょう。もちろん意欲のない人すべてへの戒めの言葉だと思って、私もいろいろ反省しております。これからもhanaさんの写真を楽しみにしていますよ。

 それからこの場をお借りしまして、師匠に講評のお礼を申し上げます。毎度毎度下手な写真への講評ありがとうございます。タチアオイの写真に参考画像が2枚もあったので、とても勉強になりました。もう1枚の写真に対しては、もう一工夫欲しいという師匠のお言葉、ありがたく拝聴いたします。工夫が足りないと言われたこと数度・・・、まだまだ未熟者ですが、今後も精進いたしますので、どうぞ見捨てずによろしくお願い申し上げます。

 それから最後になりましたけど、ゴン太さんの傘の写真にはおおおっ〜と声を上げて驚きました。素晴らしいですね。講師賞おめでとうございます。setuさんの写真にもひき込まれてじいっと見入ってしまいました。講師賞おめでとうございます。


ひさくんから
 はじめての応募でしたが、撮っている間や皆さんの作品、師匠の講評を拝見してとても勉強になりました。
 長期ロードからキャンプまで多忙な中ありがとうございました。苦言は私も肝に銘じて頑張りたいと思います。
▼hanaちゃんから返信▼
 皆様あたたかいフォローありがとうございます。
 でも 師匠がおっしゃったことはまるっきりそのままですから返す言葉もなく、反省しきりです。きちんとイメージを作って、目的意識を持って、何を撮りたいのか、それが撮れているのか、撮れるまでイメージを追う、なんていうことに気をつけてお散歩したいなと思ってます。
paul81さんから
 遠野は遠すぎるから参加は無理かなと思っていたが、先日「ガイアの夜明け」というTV番組を見ていたら、構造改革特区の「ドブロク特区」を申請した農家民宿が106年ぶりに許可を受けた。
 農家民宿「ミルク・イン江川」 019-864-2219
 う〜ん、ちょっと食指が蠢く。1合300円ぐらい?有料道路料金だけでも片道12,600円、やっぱり遠野は遠い。
▼返信▼
 遠野の撮影会に東京方面からの参加者が20人になったらバスをチャーターしようかと考えています。往復で1人1万円見当でしょう。車を出していただく場合も、相乗りすれば安く上がります。ただ、運転手が大変ですけどね。
けんちゃんから
 キット先生、こんにちは、けんちゃんです (^_^)v
 この度の新潟・福島豪雨水害は、河川の決壊などにより三条、見附、中之島などの県央の市町村に、多大な被害をもたらしました。復興が始まったばかりで毎日朝昼晩に、復興支援情報がテレビ・ラジオで流れてる状態です。

 ところでお尋ねの巻村や岩室村の被害状況ですが、ニュース報道にはなかったので大丈夫とは思っていましたが、あいまいな回答は出来ないので、様子をみてきました。

 見た限りでは全く支障はないようです。新潟も台風の影響で毎日37度前後の暑い日が続き、田んぼには猫の子一匹居なかったので、詳しい事は聞けませんでしたが。
 今日撮った写真を掲示板にアップします。緑豊かに育った蒲原平野の様子をご覧下さい。

 1日はアルビレックスのワールドチャレンジマッチのチケットを買ってしまったので、松之山には参加できません。残念ですが次のチャンスを待つことにします。ではお気をつけて。
▼返信▼
 わざわざ見地視察までしていただいて、ほんとありがとうございました。水害の被害もなく、イネは順調に育っているようですね。この秋の楽しみが増えました。
r-kimさんから
 Kit先生、今晩は。
 昨日、初めて便りを致したr-kimです。変わりなく精力的にご活躍なされていられるご様子、うれしく思います。
 今回が2度目のメールですけど、私にとって大層残念な報告をさせて下さい。先のメールにてお知らせした My blog の件、実はたった1日でパンクしてしまいました。私の年代物のPCと未熟な技能にも絡んでいるのですが、ローカルブロバイダーにも大いに関係あるようです。要するに両者未熟者どうしでした。したがいまして私の My blog は撤収致しました。大変失礼致しました。

 今後は一から巻き戻して、技を勉強してやり直してまいります。Kit先生は私の写真の師匠ですので、今後も先生のメルマガ、HP、blogで勉強させてもらいます。

 ところで、先生の門下生の方々、昨今キラキラと輝きだしたと思いませんか?近々未来が楽しみですね。陰ながら期待しています。

 以上、ながながとありがとうございました。これを機に今後ともご指導よろしくおたのみします。明日の花火、頑張って撮ってみます。
▼返信▼
 たった1日でパンク・・・そりゃ残念ですね。ブログは決して難しいものじゃないので、また挑戦してみてください。
 お散歩ネットのメンバーの多くがブログを立ち上げたりフォトコンに入賞したり、なかなかがんばってくれているようでボクも嬉しいです。みんな、つい数ヶ月前まではシロートに「ド」がつくレベルだったなんて信じられないですよね。
6月のネット撮影会作品集をアップしました。
ふぉとぎゃら」の「ネット撮影会作品集」から
ご覧ください。
棚田の写真をブログで公開しています。
美しき棚田」でご覧下さい。
自転車デジカメ 連載第34回
日本百名山自転車紀行
−明るい旅情編−
丸山 晃
第4章 夏

■ 再びの出発
2004.08.02 (月) 出発地:市川 到着地:つくば
 「行ってきまーす」と家を出て行く父を見送り母を見送り、弟を見送ってからもぼくは昼までクーとぐっすり眠った。さすがに「もう行こうか」という気持ちになり、最後の荷造りをしていたら気配を察したのか、くーがつきまとってくんくん鳴く。かわいいなあ。
 「クー。一緒にいたいが兄ちゃんは旅に出るのだ。留守番を頼むぞ」
 「きゃん!」
 午後1時、出発した。

 3月の旅立ちは「これから1年間も旅し続けていけるだろうか…」という不安の中だったが、今回は「これから2週間でどこまでいけるだろうか…」と考えている。加えて、鹿児島に戻ってからの授業のことを考え、鹿児島での1学期のことを思い出した。
 「はたしてぼくは自分がやるべきことをきちんとやれていたのかな…?」
 なぜか旅を始めてすぐのころはいろいろ不安がわきあがってくる。そして、
「あ、しまった。先生方に暑中見舞いださないといけないよなぁ…住所録忘れちゃったよ」
 と妙なことに気がついたりする。正直言って、
 「俺こんなことしていていいんだろうか。他にやるべきことがあるんじゃないだろうか」
 とも思う。でもこれはいつものことなのだ。自転車で長い旅に出ると、毎回最初のうちはそんな考えに支配されてしまう。これはぼくだけなのだろうか、それとも自転車で旅する人は多かれ少なかれそういうことを考えるのだろうか。

 けれども走るのに慣れてくるうちに、だんだん身体も頭も旅モードに切り替わっていく。
 「いいか。この2週間は思いっきり旅を楽しもう!」
 そんな風に思う。今回そのきっかけをくれたのはトラックのうんちゃんだった。すれ違いざまにプッとクラクションをひとつ。そっちを見たら笑顔でグッドラックのサインをくれた。嬉しかった。

利根川を渡る。ここから茨城県。
 今日の目的地は茨城県つくば市。明日筑波山に登るつもりだ。昨夜、地図を見ながらだいたいのルートは決めた。国道6号線、通称「水戸街道」を行こう。家を出てしばらく走り、松戸から国道6号線に入る。確かに暑いが暑すぎるほどでもない。これなら行けそうだ。国道6号線は歩道も幅がしっかりとられていて走りやすかった。
 松戸からほんの1区間だけ流山市を走る。それから柏市、手賀沼のある我孫子市を経ていよいよ利根川を渡った。ここから茨城県だ。

もう1枚利根川
 昔、茨城県の旧国名「常陸」とは、利根川を渡ったらしばらく大きな川がないことに由来すると教わった。利根川大橋は確かにとても長かったが、川そのものの大きさとしては木曽川とか長良川のほうが大きかった気がする。季節的に、水量が少ない時期なのだろうか。それにしても利根川の河川敷にはゴルフ場まであるというのはびっくりだった。

 茨城県に入ってからは、取手市、藤代町、牛久市と続いていく。このあたりは一面田んぼが広がる中に日清の工場があり、巨大なカップヌードルが煙を吐いていたりして、風景としてはとてものどかだ。土浦市に入ってしばらくしてから国道6号線を左に折れて再びつくば市を目指した。研究学園都市のほう、学園東大通沿いに今夜は宿を取ってある。

 走りながら、この旅の予定についてもあれこれ考えていた。
 「2週間しかないし、日光・尾瀬を回って帰ってくるのも手かもしれない。でもやっぱり東北を目指したい気持ちは大きい。山的には日光・尾瀬周りのほうがいいのだろうか。でも…この時期あのへんはすんごいこみそうだなあ」
 など、うじうじと考えながら走った。
 が、旅に身体がなじんでくる頃ひょいと現れた距離表示用の看板に「仙台 298Kmと出ているのを見て、
 「お。これは仙台を目指しなさいってことかな」
 とあっさり結論が出る。あのタイミングで仙台までの距離を示す看板を目にしたということはきっとそういうことなのだろう。

研究学園都市・宇宙センター
 やはり旅は頭であれこれ考えているよりも動き出すことで先へ進んでいく。ちょっと今回スタートが遅れてしまったのは、なかなか旅のイメージを結べずに気持ちがひるんでしまったというのも実はある。
 最初の1日の行き先を決めてとりあえず旅を始めてみたら、トラックのうんちゃんや看板によって旅はちゃんとイメージとして形になってきた。あるイメージとして旅全体を思い描けると、その後はだいぶ楽だ。
 東北を目指して走ってみよう。山とかなんだとかにこだわらず、行く先々の風景を楽しめばいい。

 つくば市には夕方6時ごろ着いた。さすがに研究学園都市、緑で覆われた広い敷地にきれいな研究棟が並ぶ中を大通りが走る。なんだか外国の大学みたい。そんな近代的な感じの街だけれど、地元のスーパーへ行ったら買い物に来た人たちでごった返していて、「ああ、ちゃんと人が暮らしているんだなあ」としみじみだった。
走行時間:3時間03分44秒
平均速度:時速18キロ
走行距離:55.35キロ
積算距離:1716.7キロ

≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。 現在、会員数は240名、
最年少は7歳、最高齢は80ん歳、
デジカメ好きに隔てはありません。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp


7月、8月の撮影会
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
8月の撮影会

8月14日(土)
川越小江戸の街並みを撮る
15日の予定でしたが、
14日に変更になりました。

申込み

現在、申込み5名です。
9月の撮影会

9月4日(土)
房総の海と棚田の風景
鴨川の大山千枚田と
房総の海や港を巡ります。
申込み

現在、申込み6名です。
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。ネット会員以外の方も数多く参加されています。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。
今後の予定
10月2、3日(土、日) 第2回東北シリーズ
民俗の里遠野の風景[申込み]
11月中旬(1週間程度) ラオス・タートルアン大祭と世界遺産の町ルアンプラバン(参加費25万円前後の予定)[申込み]
12月23日(祝) 都内・撮影会と忘年会[申込み]

ネット撮影会
8月のお題は8/1に発表予定でしたが、
練習が必要になりそうなのでちょっと早めに発表します。
■ テーマは『ご近所の有名無名スポット』です。
■ 6枚以内の組写真で、ご近所の有名無名なスポット1ヵ所の「観光パンフレット」用写真を撮ってください。いつも行くショッピングモール、町内の児童公園、いつものお散歩公園など、どこでも構いません。「ちょっと行ってみたくなる」ような魅力をアピールしてください。ただし、すでにパンフレットなどが刊行されているスポットはカンニングが可能なので評価を下げます。カラーでもモノクロでも構いません。当然ながら、1枚1枚の写真の評価と同時に、組写真としての出来も評価します。
■ 撮影期間は8/1〜8/20、応募締め切りは8/22。組写真のすべてを一括して、順番を明記の上送付してください。
■ 
【重要】 個々の写真にウェイトをつけていただきます。特に見せたい写真、参考程度に加えておきたい写真などの区別のことです。画像の大きさを次の3種類に縮小した上で応募してください。ウェイトを高くしたい画像は大きく、そうでないものは小さく縮小するということです。
[1] 長辺640px
[2] 長辺480px
[3] 長辺320px
■ 
【重要】 個々の写真にはかならず「キャプション」をつけていただきます。写真を説明する短いコメントのことです。このキャプションもパンフレットの重要な要素になります。タイトルはスポットの名前(たとえば、「越谷市民文化会館」というふうに)にします。サブタイトルも可です(たとえば、「市民の憩いの場」など)。
■ 
【重要】 今回は撮影データの添付は必要ありません。レタッチも自由です。トリミング、水平調整も可とします。ただし、レタッチの内容は必ず明記してください。原画を送付する必要はありません。
■ 応募点数は一人2点(2組)を限度とします。講評料は1点(1組)につき3000円です。
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。
「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。