このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



リトグラフの海 2004/10/25 MON(No.555)
 朝から雨模様。強い降りではないが、天気予報では回復する見通しではないようで、一日こんなお天気が続くらしい。
 7時に朝食、すぐに仁田峠越えで島原外港に向かい、フェリーで熊本に渡る。午前中で帰る雷山さんと大津の道の駅で別れ、Ukiukiさんと二人で阿蘇へ。小雨模様の草千里を撮影して、3時過ぎにはホテルまで送っていただいた。 ホテルで画像整理。今回の九州旅行では、なんだかんだで2,000枚以上撮影したので、それらを見直して、不要な画像を削除しておかないと家に帰ってからの作業が大変になる。4時間ばかり費やして約半分を削除した。それでも、残りの画像が合計で6GBを超える。パソコンに保存しておくだけでは、万一パソコンがいかれたときに取り返しがつかないことになるので、その6GBをポータブルストレッジとCDに二重にコピーしておく。帰りの飛行機が墜落しない限りこれで大丈夫だ。
 ホテルのレストランで生ビールを飲みながら日本シリーズ最終戦を観戦した。めでたくライオンズ優勝。子どものときからのファンであるライオンズが優勝する試合をかつての地元で観戦できたのは、なんだか不思議なめぐり合わせのような気がして、ビールがことのほか美味しかった。
 夜の9時過ぎになって、ようやく松之山の小暮さんと連絡が取れた。松之山はほぼ被害ゼロで、その後も落ち着いているそうだ。萱刈りボランティアも予定通り実施する。ただし、松之山までの交通の関係や、余震に対する不安もないではないので、来れた人たちだけで実施するという。今回がダメでも、来週もあるし来年もある。「できることだけをやっていけばいいんですよ」と、いかにも小暮さんらしい一言。
撮影データ
カメラ

CANON
EOS-1D MarkII
EF 28-135mm IS
撮影日 04/10/25
ISO感度 200
絞り F8
シャッター 1/1600
露出補正値 -2/3
WB 晴天
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離 135mm
その他 手持ち撮影
レタッチソフト 縮小専科


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 島原から熊本に向かうフェリーから撮った1枚。熊本港の外側に広がる広大な海苔養殖場である。
 雨の日や霧の日は、遠くが霞んで見えなくなるので構図取りが非常に簡単になる。背景を選ぶ必要がなくなるからだ。写したい被写体だけの配置さえ考えればいい。
 幸い風がなく、海面がほとんど波立っていない状態だったので、手前を大きく入れてもそこが目立ってしまうことがない。構図としてはほとんどハラキリ状態だが、上下に目を引くものがないので視線が拡散してしまって焦点ボケになる心配がないから、容易な撮影である。色彩感覚のない、鉛筆画かリトグラフのような写真にするつもりで撮影した。
!緊急告知!
茅刈りボランティア募集!
松之山在住の友人、木暮さんが中心になって、
萱葺き民家の保存、復元活動に取り組んでいます。
応援してくださる方を募ります。
以下は、母体となる「奥越後茅屋根応援団・茅屋(KAYAYA)」の
パンフからの抜粋です。ボクも参加します!
ご一緒しませんか?
私たちは松之山町に在住している者です。
松之山町は日本屈指の豪雪地帯です。
ここには雪国ならではの生活文化がさまざまに息づき、
茅葺き民家もその生き証人のひとつです。
でも、目の前で茅屋根民家が壊されるのをせつない思いで、何度も見てきました。
そんなせつなさから、茅屋根を保存・復元していこまいかと、
「奥越後 茅屋根応援団 茅屋(KAYAYA)」を立ちあげました。
この地に生きてきた人々の小さな茅葺き屋根は、
頼母子講や結いなどで、村人たちが助け合いで維持してきました。
それに習い、茅屋根民家に住む人達とそれに関心を寄せる人達が協力し合うことで、
茅葺き民家の誇るべき景観や屋根葺き技術、そこでの暮らしを
未来につなげていきたいと思っています。
いま私たちは、手探りの状態で活動を開始したばかりです。
今後、茅屋根の構造、材料調達方法の今昔、所有状況、所有者の意識などを調査し、
茅葺き民家の保持・復元に何が有効か、模索していくつもりです。
金も知恵も乏しい私達は、まず汗を流すことを選びました。
茅刈りボランティアを募集します。
今後、茅場の復元や屋根葺き作業などの活動を継続していく計画でいます。
■期日
10/23-24、10/30-31、11/6-7のいずれかに参加してください。
■宿泊
松之山町の古民家にての民宿。食事や交流会での料理は、地元産有機無農薬の米や野菜が食材です。
■参加費、宿泊費
1泊4食つき2,800円(ボランティア保険含む)
交流会の酒代は実費。酒、名産品、手料理などの持ち込み歓迎。
2泊以上の連泊を希望の方は1泊3食2,000円。
温泉入浴料は別途400円。
■スケジュール
1日目
10:00 浦田克雪センター集合
10:30 説明会・茅刈り開始
12:00 昼食
13:00 茅刈り再開
17:00 仕事終了
18:00 松之山温泉入浴
19:00 夕食交流会
22:00 就寝
2日目
06:30 朝食
08:00 茅刈り開始
12:00 昼食
13:00 茅刈り再開
15:00 仕事終了、解散
ボクは11/6-7に参加します。車に同乗可。地震の影響で交通が途絶気味なので、10/30-31は不参加としました。
申込みはこちらへ。
現在、3名の方が名乗りを上げてくださっています。

読者からのメールや質問やヤジ
強固さんから
 3年半前のデジカメが、マクロで撮った時にピントが7cmほど奧にずれているし、アップにならないし・・・思い切ってコンパクトデジカメを買い直そうかと思い、先日来キタムラ、ソフマップ、ヨドバシあたりをウロウロ。カメラは大体決まったのですが、付随するもので何が必要なのかアドバイス下さい。
 ・カメラと一緒に買っておく方が良いもの
 ・おいおい買い足していけば良いもの
 ・フィルター類で必要な物は?

 今まではCF256と128をほぼ1日で撮りきっていました。旅行中はパソコンを持ち歩いて大変だったのでストレージも買うつもりです(^-^)
すみれちゃんから返信
 このような質問をするときは、まず機種を書いた方がより確実なアドバイスをもらえると思いますよ。ってことで、機種は何??
 三脚とバッグ。予備メディアとか、ストレージとか?PLは必須ですかね。その他は必要に応じて。


強固さんから返信
 すみれさん、お返事ありがとうございます。
 ごめんなさい、機種を書かない方が一般的な話が聞けるかと書きませんでした。今までが3倍ズームだったので10倍以上が欲しいと思い、Panasonic LUMIX DMC-FZ3にしようと思っています。

 バッグは全く考えていませんでした(^^;)専用バッグの方が良いですか?
 今までのカメラより10倍ズームってレンズがすごく大きくて傷付けないか心配なのですが、MCプロテクターを着けてらっしゃる人はいますか?PLは買いたいと思っています。それ以外の余計なレンズは着けない方が良いですか?


すみれちゃんから返信
 あ、そか、検討機種もコンパクだったんですね。てっきり、コンパクへの不満を書かれていたから、眼デジかその他ハイエンドコンパク(Powes shot pro1とかDimargeA2とか)にされるのかと勘違いしました。

なんで、眼デジ使ってるワタシは、コンパクを使用されている方とはちょっと感覚ずれてるかも。

バッグは別に入るものならなんでもいいと思いますよ。ただまぁ、ある程度衝撃を吸収するモノのほうが安心でしょうけど。あとは使い勝手の問題ですかね。ウェストバッグタイプだと、サッと取り出せて撮りたい時にすぐ撮影体制に入れるかな?と思うけど、まぁずっと首にぶらさげっぱなしでもいいでしょうし。それは好きずきで。

 手ぶれ補正が付いていても、100%手ぶれをカバーできるわけじゃありませんので、三脚はあった方がいいです。ただまぁ、山歩きなど、日中で荷物を減らしたい時までは持ち歩けませんけどね・・。ワタシも前は10倍ズーム手ぶれ補正付きを使ってました。確かに花マクロなんかもほとんど手持ちでいけたので重宝しましたが、めいっぱいズームした時などはそれでもぶれが出たりしましたからね。それに、夜景なんて撮ろうと思ったら絶対必須です。いくら手ぶれ補正があろうとも、夜景のスローシャッターは手持ちでは不可能ですから。

 前の10倍ズーム機にもMCを付けてました。レンズに傷つくと修理費はン万円なんで。師匠に言わせると、それ1枚でも光学系に影響があるらしいから、付けない方がベスト、とのコトですが、ワタシのような素人にはそこまでの違いわかんないし(爆)、第一、傷ついてン万円、のが怖いですから(笑)

 んー。あとはワイコンとかテレコンとか、ってことですかね。それは使っていて欲しくなったら、で十分じゃないですか?その他フィルター類も、その効果が欲しくなったら、でいいと思いますよ。(R-クロスとか、あったらキレイだけど、あまり使う機会ないし。)


強固さんから返信
 すみれさん、何度も返信ありがとうございます。分かりました。いつか眼デジを買おうと思った時には忘れずに参考にさせていただきます。φ(.. )

 私はそそっかしいのでMCとPLを買うことにします。MCは着けっぱなしになるので、PLを使う時にはカメラにとって2枚のレンズが余計に着くことになると思って質問しました。わかりにくい文章でごめんなさい。
 クロスフィルターきれいですよね。クローズアップレンズにも興味あります。欲しい物がイッパイ!
うみひこさんから
 地震の被害を受けられた方々には、お見舞い申し上げます。幸いけんちゃん、モトさん、岩魚さん、eimiさんをはじめ新潟地方の方に、大きな被害がなかったことは何よりかと思います。阪神大震災を体験したものにとっては、地震ほど怖いものはありません。

 九州撮影会も無事終了に向かっているようですね。撮影会は1度参加すると病みつきになります。さぞ楽しかったことだと思います。行きたかったなぁ、と言うのが正直今の気持ちです。これからは九州でもmini撮影会を開いてください。機会があれば参加したいなと思っています。
返信
 うみひこさん、九州はいいですよぉ。今回、ボクは4日連続で海に沈む夕日を撮りましたが、移動の途中、あちこちでいい棚田も見かけましたし、山々もいい姿をしています。火山性の地形が多いので、峡谷などもきれいだと思います。ちょっと病み付きになりそうですね。
 来年の田植えの頃、もう一度行きたいと思っています。そのときは是非ご一緒しましょう。
Sattyanから
 Kit師匠をはじめ九州撮影会の皆様、佐世保を振り出しに、島原地区の撮影会を十分に楽しめました。厚く御礼申し上げます。

 何にも知らない私たちは趣味に没頭して時の過ぎ行くのも忘れるほどでした。都合2日間の撮影会・ササイズミ小パーティ好い思い出になります。
 せんさん幹事・Ukiukiさん車への便乗・他皆さんのお心配りどうもありがとうございました。今後も末永くよろしくお願いします。

 ps:雲仙から島原半島最南端クチノツ町の早崎海峡急流を目の当たりに眺めながら、キット師匠、雷山さん、Ukiukiさんとミニ夕日撮影会でした。

 尚、当日は新潟県を中心に大震災が起こりましたこと、被災者の皆さん、周辺にお住まいの皆さんへお見舞い申し上げます。私は、阪神大震災を神戸市中央区山手にて被災体験がありますので、その恐ろしさ、直後のご心労良く分かります、お身体第一にお気をつけて頑張ってください。
返信
 今回は原住民のSattyanがいてくださったお陰で、無駄のないスケジュールで盛り沢山の撮影をすることができました。ありがとうございました。Sattyanお勧めの反省会場や旅館もほんと文句なしに良かったです。それにしてもいいところにお住まいですね。うらやましい!
まるちゃんから
 島原、すごくよかったです。あんないいところ、日帰りじゃもったいない・・・と後ろ髪をひかれる思いで帰ってきましたので、またぜひゆっくり訪ねたいと思います。参加された皆様からもいろいろお話聞きたかったのですが。また九州のどこかでお会いできるのを楽しみにしています。

 今日、鹿児島は久しぶりの雨です。よい秋をお過ごしください。集合写真よろしくお願いします。
返信
 せっかく鹿児島から駆けつけてくれたのに、島原だけじゃちょっと物足りなかったんじゃないでしょうか。まるちゃんも社会人になったら自由な時間がなかなか作れないようですね。我が母校のことですから無理もない・・・(笑)。3人の美女にもよろしくお伝えください。例の写真、あとで送ります。
キット@呑んだくれのブログ
毎日アップしています。
  
第2回北陸撮影会作品集
松之山ミニ撮影会作品集
三重撮影会作品集
奈良大阪撮影会作品集
8月のネット撮影会作品集
9月のネット撮影会作品集
遠野撮影会作品集


≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は277名、
最年少は7歳、最高齢は80ん歳、
(↑12倍ズーム!?)
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。

撮影会のご案内
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。
11月3日(水・祝) 水上、照葉峡、奥日光の
紅葉を堪能。⇒詳細
申込み
12月23日(祝) 都内・撮影会と忘年会
申込み

ミニ撮影会のご案内
ネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
11月7日(日) 撮影会のついでにじいちゃんを囲んで
牛タンを食らう仙台ミニ。
申込み
11月14日(日) 秋の皇居を撮る東京ミニ。
申込み
11月21日(日) 京都西山ミニ撮影会
申込み
1月15、16日(土日) 松之山スミ塗りミニ撮影会
申込み

ネット撮影会
■ テーマ: 「祭り」
 秋といえば秋祭り。各地のお祭りを取材してください。ただし、こじつけはダメ。「運動会はお祭り騒ぎではあっても、お祭りではありません」と先日書いたけど、考えてみれば「体育祭」という呼び方をしている学校もあるな。文化祭がOKなら、体育祭をNGにする理由はないか。各種イベントについては、お祭り的な要素が強いものであれば可とします。
■ 撮影期日: 10/1〜10/24
■ 提出期限: 10/25
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。