このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



牢名主 2004/11/02 TUE(No.563)
 友人が車を買い替えた。新車である。当然、ナビがついているので、今までの車に搭載してあったナビがいらなくなった。「貰ってくれ〜」というので、人助けだと思って頂戴した。安物だけどまだほとんど新品である。配線が面倒なのでテレビのアンテナはつけていないが、ナビだけなら十分に機能する。
 前にも書いたことがあると思うが、ボクはナビが嫌いである。迷子になれないからだ。職業柄、どうしても何時までにどこ、というような移動をしなければならない場面は少ないし、景色を見ながらのろのろと走っている間に、これまでに気がつかなかった風景にであったり、迷子になったお陰で穴場スポットを発見したりする。誰でも知っているような有名な撮影スポットじゃ、写真を撮ってもなかなか商売にはならない。こういう、偶然見つけたような「ボクだけの景色」がいいのだ。
 でも、まあ、タダでくれるというのだから断る手はない。週末に京都のミニ撮影会があるが、そういう慣れない場所での待ち合わせには効果を発揮してくれるだろう。
撮影データ
カメラ

CANON EOS-20D
EF 28-135mm IS
撮影日 04/11/02
ISO感度 200
絞り F5.6
シャッター 1/160
露出補正値 -2/3
WB 晴天
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離 85mm
その他 手持ち撮影
レタッチソフト 縮小専科


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 ナビを貰いに行ったついでにお好み焼きでお昼を食べ、腹ごなしに草加公園を散歩した。昨日、桜の紅葉はまだまだだと書いたが、この公園の桜はすでに相当進んでいて、歩道には赤や黄色の朽ち葉が降り積もっていた。
 久しぶりにいいお天気になったからだろう、平日なのにずいぶん人が多い。老人、それに、就学前の子どもを連れたお母さんたちである。その他の人種はほとんどいない。たぶん、ボクだけだろうな。
 そういう異人種が子どもをスナップしたりすると、お母さんが警戒する・・・かなと思ったが、全然そういうことはなかった。ニコニコして見ている。やはり、滲み出る人品というものが安心感を与えるのだ、ふふふっ。
 ところで、鬼嫁がどうしても松之山に行きたいというので、明後日連れて行くことにした。ボクの松之山通いを怪しんだのかどうか、かなり強硬である。隠し女でもいるんじゃないかと疑ってるのかな?割勘荘に電話したら、とよちゃんは木曜、金曜と用事があって泊まれない。おふくろ館に聞いたら、「地震のお陰でがらがらですよ」だって。地震があった先月の23日以来、初のお客さんだそうである。大歓待してくれるそうだ。
 鬼嫁は一泊だけで帰るので、ボクはそのまま日曜日まで滞在し、週末の茅刈りボランティアに参加する。先週の茅刈りはどうだったのかなと思って木暮さんに聞いたら、なんと、17人も集まったそうだ。
!緊急告知!
茅刈りボランティア募集!
松之山在住の友人、木暮さんが中心になって、
萱葺き民家の保存、復元活動に取り組んでいます。
応援してくださる方を募ります。
以下は、母体となる「奥越後茅屋根応援団・茅屋(KAYAYA)」の
パンフからの抜粋です。ボクも参加します!
ご一緒しませんか?
私たちは松之山町に在住している者です。
松之山町は日本屈指の豪雪地帯です。
ここには雪国ならではの生活文化がさまざまに息づき、
茅葺き民家もその生き証人のひとつです。
でも、目の前で茅屋根民家が壊されるのをせつない思いで、何度も見てきました。
そんなせつなさから、茅屋根を保存・復元していこまいかと、
「奥越後 茅屋根応援団 茅屋(KAYAYA)」を立ちあげました。
この地に生きてきた人々の小さな茅葺き屋根は、
頼母子講や結いなどで、村人たちが助け合いで維持してきました。
それに習い、茅屋根民家に住む人達とそれに関心を寄せる人達が協力し合うことで、
茅葺き民家の誇るべき景観や屋根葺き技術、そこでの暮らしを
未来につなげていきたいと思っています。
いま私たちは、手探りの状態で活動を開始したばかりです。
今後、茅屋根の構造、材料調達方法の今昔、所有状況、所有者の意識などを調査し、
茅葺き民家の保持・復元に何が有効か、模索していくつもりです。
金も知恵も乏しい私達は、まず汗を流すことを選びました。
茅刈りボランティアを募集します。
今後、茅場の復元や屋根葺き作業などの活動を継続していく計画でいます。
■期日
10/23-24、10/30-31、11/6-7のいずれかに参加してください。
■宿泊
松之山町の古民家にての民宿。食事や交流会での料理は、地元産有機無農薬の米や野菜が食材です。
■参加費、宿泊費
1泊4食つき2,800円(ボランティア保険含む)
交流会の酒代は実費。酒、名産品、手料理などの持ち込み歓迎。
2泊以上の連泊を希望の方は1泊3食2,000円。
温泉入浴料は別途400円。
■スケジュール
1日目
10:00 浦田克雪センター集合
10:30 説明会・茅刈り開始
12:00 昼食
13:00 茅刈り再開
17:00 仕事終了
18:00 松之山温泉入浴
19:00 夕食交流会
22:00 就寝
2日目
06:30 朝食
08:00 茅刈り開始
12:00 昼食
13:00 茅刈り再開
15:00 仕事終了、解散
ボクは11/6-7に参加します。車に同乗可。
地震の影響で交通が途絶気味なので、10/30-31は不参加としました。
申込みはこちらへ。現在、3名の方が名乗りを上げてくださっています。

読者からのメールや質問やヤジ
けんちゃんから
 キット先生、こんにちは、けんちゃんです(^_^)v

 一昨日、日記をつけていたら、MLの楽しそうなムードや先生の毒舌と甘言に引き込まれ、これまでスナップくらいしか撮っていなかったボクが、まさか撮影会に参加する事はないだろうと思いながら「エイッ、ヤアッ」と、お散歩ネットに参加申し込みしてから1年経ったことが分かりました。

 この間、365以上の技を教えていただき、いっぱしのアマチュアカメラマンになってるはずなのに、大半は忘れてしまい、咄嗟の時の設定に間に合わないなど、毎日撮って来た写真をPCに取り込んでは「ふう〜」とため息を漏らす毎日です。

 もう道を踏み外してしまった子羊です。「現世に帰れ」と言われてももう戻れません。これからも、嫌だと言われてもしがみついてカメラ道?に励みますのでよろしくご指導お願いいたします。
返信
 そうですか、1周年ですか・・・それはご愁傷さまで・・・。奥さんには阻害され、職場ではバカにされ、道を歩けば後ろ指を差される、辛い1年間だったことでしょう。でも、もう手遅れです。お気の毒に・・・。
Sattyanから
  Kit師匠、こんばんわ。Sattyan です。
 その後ますますお元気そうで、頼もしい限りです。

 ところで、雲仙の麓の町『千々石町=チジワ町』の山間の村落に、お祭りが開催されると聞いて行って来ました。その画像を貼付します。ご笑覧ください。丸い石垣で積み上げられた棚田がエンエンと続きます。
 田植え頃の光景も見ものでしょう。因みに私は初めてこの地を訪問しました。
返信
 あやや、ほんとに、棚田の中でお祭りやってますね。いやあ、撮りたかったなぁ。来年は是非行きます。日にちを調べておいて下さいな。
パラドックスさんから
 この度、キットフォトグループに参加させていただきましたパラドックスと申します。長いので、今後はパラで結構です。

 では、自己紹介を・・・。
 京都市西京区在住、47歳、男です。
 趣味は卓球で(おいっ!)、一応、社会人の登録選手で、また、中学校の外部コーチをしています(ですから、教師じゃありません)。

 で、カメラはSonyのCyber-shot DSC-F717と、携帯ですがSO505isです。

 来る11月21日の京都西山ミニ撮影会に参加させて頂きます。ほとんどの方が初めてお会いする方だと思いますのでよろしくお願い致します。
 また、撮影会参加に関してメールを出させて頂いた際に、キット様と亀哲様から快くお返事を頂き、大変、嬉しく思っております。
 メンバーの皆さん、今後ともよろしくお願い致します。
hanaちゃんから返信
 副管理人のhanaです。
 たのしかったり、厳しかったり、酷かったりするグループですが・・(笑。
 まずは二つ目掲示板の方へ画像をアップなさってみてはいかがですか?画像のアップは、
 ・長辺640pix、3枚まで、3枚の合計が300KB以内
 ・コメント、レスは最長でも5行以内
 ・エログロはだめ
 ・肖像権、著作権は常識の範囲内で 
 ・レタッチはレベル調整、ノイズ除去程度、できればトリミング・角度調整はなし。トリミングした場合は、その旨記載なさると講評しやすい。
 ・レスで色々と画像をいじることがありますので、あれこれいじられたくないものはアップしない。
 ・ブログと違って褒め掲示板ではないので、けなされることに腹を立てずに聞く耳を持って大人の対応を。

 ということになっています。
 クローズされている掲示板ですが、ネット上で完全にクローズというのは不可能ですので、万が一不特定多数の方に見られてまずいと感じるものは避けたほうがよろしいかと思います。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


じいちゃんから返信
 パラさんようこそ!
 砂名どんのブログでは良くお会いしてた・・。ついに入会を決心したようですね。
 二つ目掲示板からデビューしてください。新人をいじめるのが趣味?の人がたくさん待っているよ。
pongさんから
 大阪のpongです。
 今日、フォトスクェアー大阪でα7Dを触ってきました。購入すればメインで使う予定の85mm F1.4をつけて試写もさせて頂きました。データの持ち帰りも了解下さったので、明日写真屋さんでプリントをしてみます。ExifデータでISO100・1/20・f2です。RAW+Jpeg同時記録で書き込んだのですが、RAWの方は従来タイプのViewerでは読んでくれませんでした。

 正直なところ、僕にはこのレンズの組み合わせでは若干重たいような感じです。バランス的にネ。もう少し大きめで比重の軽い物ならいけるかも知れませんが・・・それで迷っています。

 多機種との比較ではありませんが、合焦速度は気持ちの良い感触です。ピントも思ったように来ている雰囲気です。色の感じはA1とは比較にならない「さらりと抜けた、あっさりした雰囲気」です。気にいっているのですが・・・。フィルムで言えばRPVではなくTREBIとASTIAの中間的な雰囲気かナァ〜。200%に拡大しても滑らかさは感じます。

 こんな感想で良いでしょうか?何かあれば言って下さい。出来るだけ説明に努めます。以上、簡単ですが報告します。
返信
 α7Dですか。次々に眼デジの新製品が出ますね。コンパクトデジカメが飽和状態になったので、メーカーは眼デジに勝負をかけているということですが、ユーザー側にとっては楽しいことですね。もっとも、お金があればですが・・・。プロビア好きとしてはちょっと物足らないかも知れないけど、試しにボクも触らせてもらおうっと。
古来さんから
 10月31日配信『ああいそがし』の『使えるワザ』の項で、「背景が暗いので露出補正をやや多めにかけている。白い着物が飛んでしまては絵にならない」について質問します。

 分割測光で露出補正-1.0」となっています。露出補正については私はいつも混乱し、また質問しますがご容赦願います。なぜマイナス補正ですか?分割測光だからですか?背景が暗いうんぬんについてもよく理解できません。お忙しいところ申し訳ないですが近日中にお答え願います。よろしくお願いします。
返信
 露出補正の基本は簡単です。
 カメラの露出計というのは、いつでも、どんな明るさの状態であっても、それが「ちょうどいい」明るさに写るように露出を決めます。肉眼では暗い景色であっても、カメラはそれをまるで昼間のように写してしまうのです。ですから、暗いものを暗く写すためには、露出補正をマイナスにしてやらなければなりません。逆に、明るいところを写すと、カメラはそれも「ちょうどよく」してしまいますので、プラス補正して明るさを出してやらないといけないわけです。

 覚え方は「クロマイシロップ」と覚えましょう。黒っぽい画面ならマイナス補正、白っぽい画面ならプラス補正ということです。
 この原則は、測光方式が変わっても同じことです。スポット測光で測ったところが暗い部分であったなら、カメラは勝手に全体を明るくしてしまいます。分割測光や評価測光、中央部重点測光(これらはほとんど同じ意味です)になると、画面の中に暗い部分が多いか明るい部分が多いかで判断することになります。「ああ、忙しい」の場合で言えば、背景が暗い場面なのでカメラは全体を明るく写そうとする結果、そのままでは巫女さんの白い着物が飛んでしまうということになります。だから、マイナス補正が必要だったわけです。
キット@呑んだくれのブログ
毎日アップしています。
  

9月のネット撮影会作品集
遠野撮影会作品集
■NEW■九州撮影会作品集


≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は280名、
最年少は7歳、最高齢は80ん歳、
(↑12倍ズーム!?)
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。

撮影会のご案内
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。
11月3日(水・祝) 水上、照葉峡、奥日光の
紅葉を堪能。⇒詳細
申込み
12月23日(祝) 都内・撮影会と忘年会
申込み

ミニ撮影会のご案内
ネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
11月7日(日) 撮影会のついでにじいちゃんを囲んで
牛タンを食らう仙台ミニ
申込み
11月14日(日) 秋の皇居を撮る東京ミニ
申込み
11月21日(日) 京都西山ミニ撮影会 ⇒詳細
申込み
1月15、16日(土日) 松之山スミ塗りミニ撮影会
申込み

ネット撮影会
■ テーマ: 「数字
 世の中にはいろいろな数字が氾濫しています。その数字の写真を撮ってください。今回のテーマではあなたのセンスが問われますよ。
■ 撮影期日: 11/1〜11/25
■ 提出期限: 11/25
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。