☆読者からのメールや質問やヤジ☆ |
▼NAOさんから▼
KIT師匠、NAO(東京都)です、最近はすっかり、SLEEPING会員になってしまいました。いかん、いかん。
忘年会、是非参加させてください。 |
|
▼返信▼
どうぞおいでください。今年の忘年会はhanaちゃんが奔走してくれたお陰で、浅草の高級割烹をよーろーの滝並みの料金で占拠することができるようになりました。参加しなきゃ損です。ぺりかんちゃんの帰国祝賀会でもあることだし、100人ぐらいにならないかなと期待してます(笑)。 |
▼ゆかちゃんから▼
師匠、ゆかです。相変わらずお元気に撮影されてらっしゃるようですね。
撮影会から帰ってのMM配信、いつも頭が下がります。めんどくさいことは翌日回しの私は「すごいなぁ」とまたもや口が開いてしまいます。
さて、京都撮影会に参加できるとのこと、どうもありがとうございます。掲示板の転送もありがとうございます。助かります。
亀哲さんからも連絡いただきました。集合場所にはイプサムと黒のベンツとシルバーのベンツがとまっているとのこと。車にうとい私ですが、車が3台とまっていて怪しい人だかりがあれば間違いないですね。(笑)
「泥棒に入られちゃった」は師匠にお会いするまでちゃんと「封印」しておきますね。それでは、お会いできるのを楽しみにしています。 |
|
▼返信▼
ボクは徹夜で京都まで運転していくことになるので、撮影会ではせいぜいゆかちゃんの一人漫才で沈没を防止しようと思っています。頼みますよ。 |
▼JIROさんから▼
ただ今無事帰宅いたしました。
ゴン太さん色々とお世話になり有難うございました。sasaさんと奥様をまじえた塩釜神社の撮影会、その夜の巨大なマグロの骨をスプーンですくって食べた美味な中落ち、そしておいしいお酒。じいちゃんとKeikoさんを交えた楽しい会話。大いに楽しみました。
今日、山寺に行きましたが、昨夜の美味しいお酒を飲みすぎフラフラで、途中リタイアを覚悟しましたが、何とか奥の院まで行き着きました。山寺は今が紅葉の最盛期、快晴の空の下で大いに楽しみ、芋鍋でまた一杯やってしまいました。
▼sasaくんから▼
昨日は帰宅してすぐに寝てしまいました。
塩竈神社では丁度カメラの準備中に、日の丸さん達が来てくれて一緒に撮影会が出来ました。
じいちゃんは楽しい人でしたね、カメラもすごかったし。同行の若い衆には頼れるじいちゃんなのでしょうね。
隣に座っていながら無口な僕はあまり話が出来ませんでした。次回はもう少しなれてくると思います。
JIROさんとkeikoさんとは2度目だったので、少し話ができました。日の丸さんの奥さんは話しじょうずですね。楽しい時間でした。僕はかなり酔いが回っていて話を所々覚えていません。 |
|
▼返信▼
じいちゃん歓迎会兼仙台ミニ撮影会は大騒ぎだったみたいですね。ボクが松之山からの帰途、運転中に宴会場から実況電話が入りました。あわててガソリンスタンドに寄って電話を受けましたが、keikoちゃんはもうろれつが回らない状態だったし、じいちゃんもへろへろの感じでした。巨大マグロの写真を見せていただきましたが、まるでテーブルをそのまま食べているって図ですね。すごい。ボクはいままであんなすごい食べ物にはお目にかかったことがありません。茅刈りがなければ是非参加したいところでした。 |
▼宮本さんから▼
キット先生、デジカメの意識調査アンケートのご協力をお願いした慶應義塾大学大学院の宮本と申します。
今日、アンケートの回答数がいやに多いな〜と思ってメルマガフォルダを開いたら、キット先生のメルマガで紹介していただいていたんですね。関与の高い読者の方々が沢山いらっしゃるのだと再認識しました。
突然のお願いにもかかわらずありがとうございます。アンケートにもお答えいただいたようで、重ねてお礼申し上げます。
2005年1月に修士論文が完了する予定です。その時分にアンケート結果をご報告させていただきますのでお待ちいただけると幸甚です。 |
|
▼返信▼
少しはお役に立てたでしょうか。論文、頑張ってくださいね。
今ちょうど朝日新聞でデジカメのことを連載していますが、これまでもそうだったように、これからの数年間でデジカメ図版はモノの面でも意識の面でも大きく変化していくのだろうと思っています。ボクに関して言えば、他の写真家から「なんだ、デジカメなんか使ってるのか」と馬鹿にされることが最近はめっきりなくなりました。一方で、フィルムの良さがこのままでは埋もれてしまうのではないかという危機感も感じています。しばらくは目が離せない状態が続きそうですね。
宮本さんのデジカメアンケートは ⇒ こちら です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
キット@呑んだくれのブログ
毎日アップしています。
|
10月の九州旅行をブログにしました。
|
|