このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



シンビの花 2005/02/16 WED(No.669)

少し大きな画像は「お散歩デジカメ・ブログ版」で。
 朝のうち小雪が舞っていたが、じきに雨に変わった。ベランダから見える町の景色は、屋根屋根がうっすらと白く化粧した程度で、路上の雪は1時間もしないうちに消えた。昨日は2月とは思えぬほどの暖かさだったのに、今日はまた冬に逆戻りだ。
 終日原稿書き。他のことはまったくできなかった。編集のあやさんから指定された筋立ては、デジカメの現状と歴史⇒解像度の謎⇒CCDとCMOSの違い⇒画素数と画角の関係といったところから書き起こすことになっている。いきなり難しい話から入るのでは最後まで読んでもらえなくなるので、こういった小難しい話をなんとか分かりやすく、ボクみたいな左脳欠陥人間でも理解できるように書かないといけない。一番苦労しそうなところが最初なので、ここを乗り切れば調子が出てくると踏んでいるのだが、乗り切るまでは大変な思いをしそうな按配だ。
 そういえば、今日の朝刊の一面は「確定申告」だった。そうなんだよな。1ヶ月間のうちに去年の分の申告書類をまとめてしまわないといけない。最終日は3月15日だ。去年の申告でえらく苦労したときに、少なくとも1ヶ月単位ぐらいでこまめに記帳しておけばいいという反省をしたにもかかわらず、やっぱり1年分を溜めてしまった。反省するのは得意だが、実行するのは苦手なのだ。原稿書きの片手間に1年分の記帳・・・あるいは、記帳する片手間に原稿書き・・・どっちでもいいが、考えただけでもぞっとする。
撮影データ
カメラ

CANON PowerShot S1-IS
Telecon 1.8x
撮影日 05/02/16 15:36
ISO感度 100
絞り F3.1
シャッター 1/25
露出補正値 -1.0
WB オート
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離
(35mm換算)
58mm
(208mm)
その他 手持ち撮影
レタッチソフト チビすな


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 解像度なんて言葉が出たので・・・というわけではないが、デジカメのセンサーの解像度を云々する前に、レンズの解像度という重要な段階がある。センサーの光学解像度はdpiという単位の数字で示されるものだから、その意味するところさえ理解していればいいだけのこと。これに対して、レンズの解像度というのは数字では比較しにくい「見た目」の感じだから、解像度のいいレンズで撮影された画像とそうでない画像をナマで比較しないと理解してもらえない場合が多い。
 今日の写真は、解像度が悪いレンズで撮影したものである。いまどきのコンデジは、一頃と違ってけっこうレンズ系にも力点を置いているものが多いので、普通に撮影して普通に見ているだけでは欠点は目立たない。だが、それではレンズ解像度の話ができないので、わざと「悪いレンズ」を作ってみた。
 といっても、やったのはじいちゃんから頂いた1.8倍のテレコンを逆付けしただけ。コンバーターもないので、片手でレンズの前に押さえつけているのである。なんともお手軽・・・だよね。
 テレコンを逆付けするとレンズから被写体までの撮影距離を縮めることができる。クローズアップレンズの代用になるのだ。でも、カメラの光学系に余計な、しかも、安物の光学系を継ぎ足すことになる。当然、光学性能は飛躍的に劣化するのである。
 まず、エッジのキレがほとんどなくなり、ぼんやりした、眠たい写真になってしまう。細密な部分だと解像しきれずにのっぺりした感じになってしまうこともある。携帯カメラなどでは逃れようのない現象である。次に、エッジの淵に偽色が発生する。光がレンズで収束しきれず、縁の部分で回折するのが原因である。虹のような滲みが出たり、実際にはない色の縁取りができたりする。この現象は、割と高価なレンズでも長時間露光をかけたり、極端にオーバー補正をすると現れることがある。
 この画像では目立たないが、画像周辺部の像が流れるという現象も起こる。イメージサークルが極端に狭くなるからである。
読者からのメールや質問やヤジ
平野@愛知さんから
 勝手に新潟線増便記念撮影会。
 中部−新潟線増便されました。ということで、4月23〜24日、新潟に行くことに決めました。おつき合い頂ける方、募集しま〜す。なお、JALではバーゲンフェア発売中。
けんちゃんから返信
 いらっしゃいませ。カレンダーに○印付けました〜。
 春の遅い新潟とはいえ桜の時期は終わりかな。チューリップや水芭蕉などの花の時期であり、弥彦神社の湯かけ祭りと八重桜はOKかも・・・。
のりおくんから
 日の丸ゴン太さんが早々と会津SL撮影会のブログを作ってくれました。Kit師匠が既に投稿済みです。僕も投稿しました。どうぞ続けて投稿して下さい。
keiko@岩手ちゃんから返信
 ゴンちゃん、ひどいっ!!!
 可愛い子分をお忘れではありませんかっ!!・・・(大泣)それとも、私は「未分類」に投稿せよと。ぐれてやる!(ーー;)
paul81さんから
 磐越西線D-51撮影会の交通に関して。
 12日6時に岩槻インターチェンジのETCゲートを入り東北自動車道の、待ち合わせ場所の蓮田SAに車を置いて師匠の車でSL撮影に参加。

 帰りに師匠の車で蓮田SAまで送ってもらい、13日23時頃久喜インターチェンジからETCゲートを出ようとしたところ、ゲートが開かなかった、あわててブレーキ。

 後ろに数台の車を待たせて、係員を呼びゲートを開いて貰い、ゲート脇に停車、係員がカードを持って事務所に入り5分くらい待たされた。
 岩槻インターチェンジから久喜インターチェンジまで15キロ、30分で通過できる距離を24時間以上かけたことになり、コンピュータが異常を感知してゲートを開かないとのことでした。

 このケースはETCを利用しないで、現金払いにしたほうがいいようです。テレホンサービスで聞いて見たら、だめですとのことでした。
hanaちゃんから返信
 いやぁ、事故にならずに良かった。ちょっとドキドキしながら読んでいました。

 皆さん そういうことでス。SAに長時間車を放置して遊びに行く時は現金払いだそうです。

キット@呑んだくれのブログ
壁紙写真のダウンロードができます。
  
お魔女の連載犬マンガがブログになりました。
松之山ミニ撮影会作品集
横浜ミニ撮影会作品集
■NEW■11月のネット撮影会作品集

≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は337名、
最年少は3歳、最高齢は80ん歳、
(↑27倍ズームにバージョンアップ!)
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。

撮影会のご案内
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。事前申込みが必要です。

ミニ撮影会はネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
2月20日(日) 昆陽池公園ミニ撮影会 ⇒詳細
2月18-21日(3泊4日) 北海道支部撮影会
十勝、帯広、釧路近辺を予定。
 ⇒詳細
2月27日(日) 中部新空港ミニ撮影会 ⇒詳細
2月27日(日) 静岡支部・沼津ミニ撮影会 ⇒詳細
3月13日(日) 新潟支部・村上人形さまミニ撮影会
4月2-3日(土日) 関西支部撮影会
京の桜を撮る
 ⇒詳細未定
5月15日(日) 神奈川支部撮影会
初夏の鎌倉を撮る
 ⇒詳細未定
5月21-22日(土日) 九州支部撮影会
玄界灘を見下ろす棚田を巡る
 ⇒詳細未定
撮影会名を明記の上、お申込み、お問い合わせはこちらへ。

ネット撮影会
■ テーマ: 「人と動物
 ワンコ好き、にゃんこキチガイのみなさん、お待たせいたしました。2月のお題は「動物」です。ただし、単なる動物写真じゃないよ。必ず「人」と「動物」が写っていることが条件です。動物の種類は問いません。いろんなドラマを見せてください。
■ 撮影期日: 2/1〜2/28
■ 提出期限: 2/28
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。