Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100
濡れた湾曲 2003/08/14 THU
撮影データ
カメラ Camedia C-4100
撮影日 2003/08/14
ISO感度 100
絞り値 F2.8
シャッター 1/80
露出補正値 -0.7
WB オート
その他 シャッター優先AE
コントラスト+3
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
姉妹メールマガジン
氷の国の一人旅
天才キット世界を撮る
もどうぞよろしく!
バックナンバーは
「天才キットの
フォトギャラリー」
に展示してあります。
ご意見、ご質問はこちらから
このメルマガの購読解除は
こちら
 終日雨。8月とは名ばかりの涼しさ、というより、肌寒さ。日比谷公園の盆踊りを撮りに行くつもりだったが、こんな雨降りじゃしようがない。満月にツキミソウの写真もお預け状態が数日続いている。お散歩する気も起こらない。いったい、世の中どうなっちゃってんだろう。仙台の日の丸さんからは、「今年は紅葉しないまま冬になってしまう」というメールがきた。
 写真屋にカメラ修理を頼みに行ったついでに、一昨日の大吉遊水地に寄ってみた。さすがに、今日はおじおばの姿はない。遊歩道は水溜りだらけで、とても歩ける状態ではなかった。池に下りていく階段の写真を数枚撮ったら、電池が切れた。雨の中で電池交換というのも辛いので、本日の写真はこれしかない。
【使えるワザ】光線の状態で、白く光っているところと黒く沈んでいるところがある。その対比と、湾曲のリズム感を撮りたかった。実は、この階段は一昨日見たときから目をつけていたのだ。雨の日の被写体として。
 明暗の対比のほうは、コントラストを上げることで際立たせることができる。カメディアは+/-5段階の調節ができるようになっているが、+3に設定した。
 傘を差しながらの手持ち撮影なので、手ブレしないようにシャッター速度に気をつける。絞りたいところを我慢して、なんとか1/80を確保。
 雨の日の撮影でついうっかりしがちなのがレンズに付着した水滴だ。気付かずに撮ってしまって、あとで後悔することがある。1枚ごとにきちんと点検する癖をつけよう。

読者からのメールや質問やヤジ

床屋のやすおちゃんから
 何時もながら、素晴らしい写真を楽しみにしております。
 ところで、この度ホームページを始めまして、友人に教わりながら四苦八苦しております。暇を見てご指導の程を、お願い致します。


返信
 やすおちゃんからはマミヤプレスを頂いたりした恩があるので、よもやお断りするわけにはいきますまい。坊主頭も少し伸びてきたので、近くお伺いしますよ。

お散歩中年ののりさんから
 「高原の夏」の昆虫写真を見ていると、私が昆虫写真を続ける意欲がなくなりそうで、投稿写真をけちょんけちょんにけなされるより、こちらの方がきついです。しばらくは、お邪魔虫からの投稿はないと思います。それにしても2日間で、本来の仕事とは違うはずのデジカメだけでもあれだけの写真が撮れるとはすごいですね。

 トンボの飛翔写真に毎度のことながら暖かい講評を頂きありがとうございました。バカげた挑戦に対し、キット先生のあきれ顔が目に浮かぶ様です。私のカメラ(FinePix2600Z)はシャッタースピードや露出優先ができません。仮にマニュアル設定できる機種を買ったとしても使いこなせないだろうから、今のカメラで十分と思っています。ピントは約50pの地面でシャッター半押ししています。ワイド端でのマクロ撮影です。同時に約1mでテレ端での撮影もしてみましたが、トンボが全く目立ちませんでした。


返信
 なるほど、シャッター半押しのピント固定ワザだったわけですね。納得しました。テレ端ではストロボ光が不十分だと思います。でも、50pのところをトンボが飛ぶのを待つ、その根気はすごいですね。ボクもいつか、とっても暇なときに挑戦してみようと思います。バカげたことはボクも決して嫌いではありません。むしろ、大好きです。確率何十分の一か分からないけど、1枚でもOKがあったら、そりゃあ嬉しいでしょうね。きっとハマるな。
唐突に決まった撮影会のお知らせ

日時:8月23日(土)午後4時から
被写体:お台場公園の夕陽と夜景とアベックと生ビール
参加費:3000円(講評会込み、交通費と飲み代は各自負担)

※今回はデジカメ中心でやります。撮影会終了後の生ビールの席で、
パソコンに画像を取り込んで、飲みながら講評会をやろうかと考えています。

お申込みはこちらから。


申込みを16日(土)に締め切ります!
投稿写真をけちょんけちょんにけなすコーナー
ジュンくんの投稿写真
 毎日楽しみに拝見しております。
 北鎌倉の路傍で見た紫陽花です。夕暮れにはまだ早い時間でしたが、奥の茶房の灯りが灯っておりました。カメラはミノルタDimage Xtです。


講評
 うーん、いい雰囲気なんだけど、惜しいですね。着眼点はすばらしい!アジサイの花の後ろの、茶房の灯りに気がついただけでも大したもんです。普通なら、大輪のアジサイに気を取られて、周囲が目に入らなくなるものなんですが、ちゃんと気がついて、それを組み合わせて絵にしようとした。素質ありですね。

 ただ、ほんとに残念なのは、この写真からは「いったい、何を撮りたかったのか」が伝わってこないこと。主役がアジサイであるとすれば、バックの灯りは目立ちすぎだし、邪魔になります。アジサイと茶房の灯りという「雰囲気」が写したかったのなら、この大きさではアジサイの存在感が強すぎます。
 現場を見ていないボクには推測でしか言えないことですが、茶房自体がそれなりに雰囲気のある建物だったら、もっとそれを大きく、アジサイを添景にするぐらいの気持ちで撮れば、雰囲気をより描写できただろうと思います。

 露出はばっちりです。「夕暮れにはまだ早い時間」だったそうですが、灯りが写っている以上、「夕暮れ」にしてしまわなければなりません。多分、少しマイナス補正をして、意図的に画面を暗くしたのだと思います。この暗さだからこそ、アジサイのしっとり感もよく出ているのです。
写真を講評しますよ!
 みなさんが撮ったデジカメ写真を送って下さい。この欄で講評します。「こうしたらもっと良くなる」「こんな見方もアリだよ」など、今後の参考になる(かもしれない)意見を述べさせていただきます。本名で送ってきても、こちらで勝手にあだ名をつけさせていただきますので、撮影者名は仮名で構いません。「掲載はして欲しくないけど講評だけお願い」というのはご遠慮ください。

○ 写真はなるべくリタッチしないままで。サイズだけ1280x960px(または640*480px)に縮小してメールに添付してください。縮小する際にシャープネス(アンシャープマスク)をかけないようにしてください。ピントの判断ができなくなります。

○ 1通のメールに添付するのは1枚だけにして、複数の写真を添付しないで下さい。重くなりすぎて届かないことがあります。

○ 使用したカメラを教えてください。また、撮影データが分かる場合は、それを付記してください。

 現在の在庫は17枚です。原則として1日に1枚掲載しますので、しばらく順番待ちになります。ご容赦ください。
 それから、ひょっとしたらボクのホームページの「写楽道場」に載せるかも知れません。送り先はこちらです。