Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100
秋雨 2003/09/21 SUN
 台風の余波で朝から雨が降り続く中、予定通りに撮影会が敢行された。撮影地である埼玉県日高市の巾着田に集合したのはボクを含めて総勢13名、ただの1名のドタキャンもなしという正直者ばかりだ。お目当ての彼岸花はまだ8分咲きというところだったが、ここの群落はこの程度でも十二分に絢爛豪華だ。
 実は、今日、雨が降ることをボクは密かに期待していたのだ。ここの写真は毎年撮るが、雨の写真がないということもある。だが、それだけじゃなく、この巾着田、年々有名度が高まり、最近では大型用駐車場に入れなくなるほど観光バスが押し寄せるし、周辺道路は渋滞して完全な交通マヒを引き起こす。三脚を立てる隙間もないほどの人だかりになるのだ。去年の撮影会は朝の5時にさっさと撮影して、人が来る前にバイバイするという手を使ったのだが、今年は遠方から電車を利用する生徒もいるので、集合が午前10時、晴れていれば大変なことになると思っていたのだ。
 願いがかなって雨。それも間断なく降り続き、雨具、長靴着用の指示がピタリとはまる状況だったが、如何せん、それにも関わらず人、人、人の山だった。でも、生徒たちは雨中の撮影をむしろ楽しんでいたようだ。約3時間半、夢中になって撮影していた。4時間近くかけて講評会をやったが、雨ならではの印象的な作品がかなりあった。


使えるワザ知らない人は知らないだろうが、知っている人は知っているとおり、こういう低い位置に三脚をセットするとけっこう脚が広がる。誰もいないところではなんの問題もないが、他の観光客がわんさかいるので、それでは人様の迷惑になってしまう。
 というので、雨天の薄暗い状況で敢えて手持ち撮影。しかもマクロモードときた。プロでも確率は1割あるかないかという厳しい条件だ。
 こういうときの鉄則は二つ。体がぐらぐら、ふらふらしないように安定させること、体とカメラの距離を開けないこと。
 地面に腹ばいになるのがもっとも体が安定する姿勢だが、下はぬかるみだし、三脚すら立てられないところで腹ばいになるなどもってのほか。一人だけなら、車からビニールシートを取ってきて、躊躇なく腹ばいになったろう。
 思い切って片膝をついた。Gパンの膝は泥だらけになったが、その太腿に肘をつけ、そこを支点にした。マクロモードなので、レンズの先と雫との間は2、3センチしかない。うんと低い位置にカメラを構えている。なので、液晶画面は当然見にくい。ピントはほとんどヤマカンだ。9枚撮って、当りは2枚だった。
撮影データ
カメラ Camedia C-4100
撮影日 2003/09/21
ISO感度 100
絞り値 F2.8
シャッター 1/10
露出補正値 -0.7
WB 曇天
その他 絞り優先AE
コントラスト+1
彩度+1
マクロモード
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ


もどうぞよろしく!
このメルマガの購読解除はこちら

読者からのメールや質問やヤジ

alberataさんから
 キットさん、お帰りなさい。  鹿児島の日々は、とても充実していた様子で何よりです。この2日間で、じゃんじゃん「お散歩」を読めるので嬉しい。アルコールが燃焼している感じですね。 
 今日は、森ちゃんの写真にすっかり心奪われてしまいました。なんとつぶらな眼差し…。耳があってもいい写真だと思いますが、耳がないからミミちゃんの目に見る者の視線が集中するんですよね。愛情を感じるなあ。いやー、魅了されました。

返信
 うん、確かに、あの写真は森ちゃんの写真の中でも傑作の部類だね。業界では「ペットと子どもは2割得」というらしいが、そもそも下手では得できないわけだもんね。

JUN1さんから
 キット先生大変でございます 台風が関東に向かってきています。雨天決行とのことだけど、台風直撃じゃ中止でしょうか・・・ 晴れ男の先生、お台場撮影会の時のように雨雲を追い払ってください。

返信
 真相は上に書いた通り。雨でよかったというのが本音です。

まりちゃんから
 実はあれからいろいろ試してみたのですが、どうもうまく行きません。ノートンちゃんを眠らせてみたり、メーラーの設定を変えてみたり。。。

 バックナンバーは見ることが出来ました。

 それから、なぜか、会社のPCからAOLメールに入ってそこから自分のメールに届いたものを開くと、なんと見ることが出来るのです。(実は今日発見!仕事がひまだったので、つい、メールチェックしてしまった。。。)

 なので、会社から見られたのは偶然かもしれませんが、(普段はセキュリティはかなり厳しい)まずは見ることができたので、よしということにしましょう。いろいろありがとうございました。

返信
 ふむ、まずは良しとしましょう。alberataさん同様、どうも、ボクとの相性が悪い人がいるもんだねえ。

文ちゃんから
 私もマック使いです。初めて書き込みますが、いつもすばらしい写真と文章を堪能させて頂いています。 なお、alberataさんとは違い、何の問題もなくこのコーナーにアクセスできました。マックでも機種やバージョンの差があるのでしょうね。 マック使いは周りがほとんどウインドウズなのでいろいろの不都合を解決しつつ頑張っています。最近はウインドウズの排他性が少し解消されつつあって、その苦労が少なくなってきました。 なお私のマックは、eMAC,G4 800MHz,OS10,2.6,Safari1,0です(ほぼ最新の仕様)。

返信
 やっぱり、原因は相性以外に考えられなくなってきた。誰か、この相性の悪さを解決できる人いませんか。問題は2つ、[1]不思議なことに写真が表示されない、[2]「質問はこちら」などのボタンが作動しない、です。Mac使いの方からだけこういう不具合が報告されています。
投稿写真をけちょんけちょんにけなすコーナー
さっちゃんの投稿写真
 Kit先生 おはようございます。
 今朝の 『レモン菓子』を拝見しました。いかにも美味しそうな、ケーキのように見えます。

 実は私も9月3日に松林の中で白いキノコを見つけまして、スナップしていましたのでお送りいたします。こちらのキノコは「氷砂糖風」に見えましたが、それもつかの間、午後になって木漏れ日が当たりますと、ナントもう「干し椎茸風」に干からびていました。

 長崎地方は、2週間くらいは真夏の再来で、水槽の金魚みたいにアップあっぷの連続です。関東地方は、不規則なお天気だそうですが、落雷に遭遇されないように御身体を大切におすごしください。


講評
 悲しいかな、ボクはキノコの名前と姿が一致するのはシイタケとシメジとナメコぐらいしかなく、名前だけは知っているマツタケと合わせると4つが限度で、これがなんというキノコで、食べられるかどうかなども皆目分かりません。

 写真としての良し悪しという点では、残念ながら「多少の勉強が必要」といったところでしょうか。まあ、作品にするつもりで撮影したんじゃないだろうとは察しがつきますので、講評する必要もないのかもしれませんが・・。

 図鑑写真の要諦は、形状をつぶさに示すこと、生えている環境を写しこむこと、といった基本が大切ですが、1枚目の写真は柄の部分が写っていないし、2枚目の写真は壊れた株にピントが来ていて、完全な形の株はボケています。被さっている松葉などもどけてやらないといけません。3枚目の写真は上からではなく、斜めから写しましょう。

 たまたま、ボクが「レモン菓子」の名前を調べたときに参照したサイトに、とても上手な図鑑写真を見つけましたのでご紹介します。このサイトのキノコ写真は、どれ一つとってもプロ級です。ボクは図鑑写真というものを撮ったことがありませんが、もし撮れと言われても、こういう風に上手に撮る自信はありません。このサイトの写真は、多分、フィールド用の照明機材やハレ板なども活用して撮っているのだと思います。
 また、キノコの名前を調べるとしたら、このサイトがとても調べやすくて便利です。収録してある写真数もピカイチですよ。

 関東地方は昨日の雨が上がったら急に涼しくなりました。今日は上着がないと寒く感じるほどです。鹿児島から戻って以来、溜まった仕事に追われていて秋を楽しむ時間と気持ちの余裕がないのが残念でなりません。季節の変わり目は体調を崩しがちなので、さっちゃんもお気をつけて!

表示されない場合はこちら
撮影会のお知らせ
10月18、19日(土・日)の撮影会は初の東北シリーズです。
今年は天候不順なので紅葉のタイミングが難しく、
場合によっては撮影地を変更するかも知れませんが、
いずれにしろ、温泉と酒と美味いものは逃しません。
関東方面からの参加希望者は現在5名、東北からは1名です。
車の手配や宿の予約の関係があるので
今月一杯で申込みを締め切ります。
詳細はこちら
お問合わせ、お申込みはから、

表示されない場合はこちらからどうぞ。
アンチウィルスソフト「ノートン」をご使用の方へ

ノートンのセキュリティ機能がブロックするため、「問合わせ」「投稿」などの送信機能が遮断されます。また、ホームページの掲示板への書き込み送信もできません。これを解決するためには、「ノートンのアイコンをクリック」⇒「オプション」⇒「インターネットの欄の電子メール」⇒「スキャンする対象」と進み、「発信電子メールをスキャン(推奨)」という項目のチェックを外します。「OK」をクリックし、ノートンのウィンドウを閉じます。以上の操作で送信機能が働くようになります。