Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100

カラスは山へ 2003/11/28 FRI
 松戸の本土寺に紅葉を見に行った。しかし、平地の紅葉は今年はダメだね。色づきが悪いし、茶色く枯れたままの葉が多いので、ちょっと眼には綺麗に見えても、写真にはならない。去年の紅葉が10年ぶりに良かったので、あと9年は我慢だな。
 うちのマンションの緑地は、この1週間であらかた葉が落ちてしまった。公園のプラタナスもご覧の通り。葉がなくなったら、マンションの守り神であるカラスの巣が見えるようになった。
 この巣の主はまだ外遊中で、現在は留守状態だが、来年の春、このプラタナスに緑の芽が芽吹く頃になると戻ってきて補修作業を始める。ベランダからハンガーが消えてなくなるのがこの時期だ。その後、緑が出揃って巣が隠れる頃、出産、子育てとなる。7月末に子どもが巣立ってしまうと、また次の年まで留守になるという繰り返しだ。
 なぜこの巣が大切かというと、ここにカラスの夫婦が居ついてくれるお陰で、その間はハトが寄り付かなくなるし、子育て期間中はほかのカラスが姿を見せると必死になって追い払ってくれるからだ。針金ハンガーをくすねるぐらいで別に悪さをするわけではないから、住民たちはたいへん助かっているわけだ。
 以前、市の職員がおせっかいにもこの巣を竿で取り払ったことがあって、何年かの間カラス夫婦が寄り付かなかったのだが、3年程前に戻ってきてくれた。市には当然、強硬に抗議したさ。文句言われるとは思っていなかったと見えて、目をぱちくりさせていたけどね。
【使えるワザ】 昨日は孔雀、今日はカラス、なんだか鳥シリーズみたいだ。昨日の写真はけっこう苦労の末の写真だったが、今日のは簡単。空に抜くので、空の明るさ加減で露出のプラス補正をかければいい。補正幅は、いつも言うことだけど、経験で掴むしかない。慣れないうちは、「数打ちゃ当たる方式」で、補正幅をずらしながら何枚か撮っておく。液晶モニターで確認して、明らかに露出外れのものをその場で削除、まあまあかな、というのを2、3枚持ち帰ればいい。
撮影データ
カメラ Camedia C4100
撮影日 2003/11/28
ISO感度 100
絞り値 F2.8
シャッター 1/80
露出補正値 +0.7
WB オート
R(-),B(+)
その他 絞り優先AE
コントラスト+1
彩度+5
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。

表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ


もどうぞよろしく!
購読解除はこちら
読者からのメールや質問やヤジ
▼のりおくんから▼
 kit先生、早々と作品のアップ有難うございました。朝に一回、夕方から時間をかけてじっくりと一回、見るたびにBBQと晴天下、朝から公園内を歩き廻ったこと、反省会の焼き鳥の味を思い出しました。
 まだ撮影会に参加してない方は是非機会がありましたら参加してみて下さい。撮影以上に楽しい仲間に会え、先生の親切なけちょんケチョンな講評を頂き、美味しい反省会もあります。12時間以上の時間がすごく短い時間に感じた一日でした。


▼淳さんから▼
 すばやいUPと講評ありがとうございました。楽しかったBBQ(写真も)が思い出され、うれしいです。要望していたNEXTボタンの固定、講評欄の常時表示もやっていただき見やすさ3倍(控えめ)です。
 何でもできちゃう先生にもう一つ要望です。全画面で写真を見た後になかなか閉じれません。そのページで閉じ忘れると、TOPページも全てのページも全画面のままになってしまい、いつも行ったり来たりしてなかなか抜け出せなくなってしまうのです・・・。学習能力なしです・・・。TOPページにも「このページを閉じる」ボタンを付けてください。


▼はるこちゃんから▼
 キット先生、こんばんは はるこです。
 昭和記念公園の撮影会写真拝見しました。皆様すごい技量の持ち主ばかりで、素人初心者の私は、ため息をつきながら拝見しました。
 見やすい画面で、写真を左に置いて講評が読めるので、すごくよかったと思います。このような、画面は今回がはじめてですよね。どんどん見やすくなっています。
 でも、帰りが大変でした。どこからも出られなくなって、右往左往してしまいました。お散歩デジカメに戻っても、出られなかったのです。

 いつも、どうしたらいいのかの質問ばかりで恐縮です。PCをダウンしないでもでられるには、どのようにしたら、よかったのでしょうか。写真以外の質問で申し訳ありません。
▼返信▼
 ほんと、楽しいバーベキューでしたね。ボクはほとんど食べて飲むほうばかり集中していたので、あとで皆さんがけっこう写真を撮っておられたのを拝見して、感心しました。作品の水準も高かったように感じます。

 画面をスクロールさせなくても写真が見えるように全画面表示にしましたが、確かに、抜け出すべきページを飛ばしてしまうと、元に戻るのが大変ですね。そういうときには、[Alt]ボタンと[F4]ボタンを同時に押すと普通の画面表示に戻るというショートカットがありますので、それで脱出してください。
▼ぽかりちゃんから▼
 私はなんでこのメルマガを知ったのかは、記憶にないくらい、印象がないんですよ。で、登録して、三日目くらいには、もうハマッてた記憶がある(笑)それからはあっという間でしたね。けちょんけちょんコーナーへの投稿→撮影会への参加表明→MLへの参加→今に至る。これ、私の今年の10大ニュースのベスト3には必ずはいる出来事ですね(笑)

 細々と始めた頑固親父のラーメンがある日突然テレビに取り上げられた。そんな物語を考えてしまいました・・・(笑)先生のうまいラーメン、これからも食べさせてくださいね。これからは行列覚悟で並ばないといけないな(笑)ではでは・・・
▼返信▼
 ボク自身、サンタモニカで地獄のデジカメ経験をして、「これではいかん」という反省のもとに始めたデジカメですが、単に練習のつもりだったのがここまで来てしまいました。今や、フィルムカメラは商売のときだけしか出番がない有様です。
 しかし、ええかっこしいのようですが、面白半分で始めたメルマガが、こんなにいろんな人たちとの出会いを作ってくれるとは思ってもいませんでした。ボクにとっても間違いなく10大ニュースに入る出来事ですよ。
切り番まであと「843」クリック、3日間が勝負だな!
そりゃそうと、hanaちゃん、写真決まったかい?
▼alberataさんから▼
 拝見しました。どれも素敵ですね。奥行きのあるもの、オブジェ的なもの、ユーモアのあるもの…、私には撮れないだろうなあと感心しっぱなしでした。
 「怪しい挙動」の写真も、みなさんの楽しそうな感じが伝わってきて、とてもいい感じ。私も写真を撮りたくなります。
▼返信▼
 alberataさんも是非一度、撮影会にご参加ください。楽しいですよ。
▼ニコニコさんから▼
 毎日配信を欠かさないキット先生に関心します。
 「落ち葉拾い」の写真ですが、女の子の母としましては、スカートの中が暗いので安心しました。ただ、それだけですが言いたかったんです。最近変なのが多いので、心配で心配で...。
▼返信▼
 ご安心を。ボクは相当に変ですが、悪事には荷担しません。小さな子どもでも、れっきとした女の子ですからね、一応気を遣っています。
▼チエコちゃんから▼
 キット先生、こんにちは。先日は、水中写真の講評をありがとうございました。水中写真は、上をめざさず記念程度、というか、水中にもぐったという軌跡を残す程度で撮り続けます。機会があれば。

 ところで、私も、MapFanという地図サイトでノミネートされました。
 --「なるほど街角情報」を「Spot It! 」で大募集!---
 というのに、応募したら、ノミネートされました。ここです。「ショパン像」が私のベストスポットです(ノミネートされるなら、コメントをもっとちゃんと書いておけばよかった)。良かったら、投票してください。私も先生のサイトに投票しました(^^)こういうのって、写真を撮る人たちは、結構好きなんじゃないかと思いますがどうでしょう?
▼返信▼
 ほっほー、見たよ見たよ、おめでとう。アドレスを変えて3票入れたよ。
 ところで、賞品は?いいものが貰えたら、みんなに自慢しようね!ボクとしても、一番弟子が入賞してくれたら嬉しいですよ。
 撮影会ネットのみなさんも応援してくれているようです。画像掲示板にそのショパン像の写真を載せてくれって言ってますよ。
昭和記念公園撮影会の作品集をアップしました。「ふぉとぎゃら」から「写楽道場」⇒「撮影会」とお進みください。こちらからもご覧いただけます。
▼くろさんから▼
 キット様、おはようございます。毎日お忙しく活躍されている中恐縮ですが、質問に答えていただけるのでしょうか?
 昭和記念公園の撮影会の優れた写真楽しく拝見しました。その中で特に独創的と映った写真、つるさん(5)の作品です。「人工の霧を発生させる遊具」を使っていると書いてありますが、何処で手に入るのでしょうか?買って写してみたいです。
▼返信▼
 あれは遊園地の中のアトラクションなので、おいそれと買えるものではないと思いますよ。探せばあるのかも知りませんが、ボクには見当がつきません。キャプションの説明が悪かったようで、誤解させてしまいました。申し訳ありませんでした。
≪撮影会ネット・Kit-Photoグループ≫ ホームページ情報
 撮影会ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。 「ふぉとぎゃら」が2003年ニフティ・ホームページ・グランプリの最終選考にノミネートされました。
@niftyホームページグランプリ2003
応援してください。
「応援してくれた方には
プレゼントが当たるかも!」と
niftyさんがおっしゃってます。
現在の会員数は72名です。
kit-photoグループに参加しませんか?
投稿写真をけちょんけちょんにけなすコーナー
▼せろこちゃんの投稿写真▼
 こんばんは。またまたしつこく、名古屋のせろこです。先日は曽爾高原の講評、ありがとうございました。死ぬほど寒い思いをしてまで、撮った甲斐がありました。

 あれから私は風邪から何とか復活し、岐阜県の白川郷に撮影に行きました。今度は風邪を引いては大変と、着込んでいきました。そうしたら。・・・暑かったです。とっても天候に、恵まれてしまいました。
 銀塩1眼レフでも、頑張りました。PLフィルターのお陰でしょうか。もう、思いっきり空が青かったです。今回は、その時の写真です。でも、カラーではなく、久し振りのモノクロの投稿です。
 ISO50 1/160秒 F2.8。カメラはキャノンS30です。講評、よろしくお願いします。


講評
 久しぶりにせろこちゃんのモノクロが出ましたね。
 で、そのモノクロですが、最初からモノクロモードで撮ったものですか、それとも、カラーで撮ったものをレタッチで変換したものですか?
 どうしてこういうことを聞くのかというと、実は、モノクロとカラーというのは、撮影する時点での被写体の見方が違うものだからです。

 言うまでもなく、カラーで撮るときは「色」で被写体を捉えます。いつも言うように、写真は光を読むことが基本ですから、カラーでももちろん光を捉えるのですが、その場合でも、光を色として捉えるわけです。ところが、モノクロの場合は光そのもの、明暗しか描写できない媒体ですから、その明暗をどのように描写するかを感受しながら撮らないといい作品にはなりません。

 で、投稿写真ですが、いかにもカラー写真を単にモノクロに変換しただけだというような「眠たい」画像になっています。モノクロの場合は、フィルムカメラで撮影したものであっても、焼付け段階での作品作りが重要な要素を占めるものですから、デジカメで撮影した場合も、焼付け過程、つまり、レタッチする過程を軽視してはいけません。ちゃんと、撮影したときに感受した光を表現してやって、やっと作品になるのです。

 構図や狙いはしっかりしていると思います。白川郷というと、つい絵葉書写真ばかりを撮ってよしとする人が多い中、人々の暮らしという視点で風景を捉えた狙いは新鮮だし、味のある写真になっています。ただ、この写真の場合は、人物が写っているわけではないのですから、もっと明暗をつけてやった方が雰囲気が出ると思います。レタッチでコントラストを上げてみました。印画紙の号数を変える感覚です。あるいは、赤色フィルターを介した画像といっていいのかも知れません。

表示されない場合はこちら
撮影会のお知らせ
 12月の撮影会は組写真に挑戦!
もちろん、忘年会もやるよ。


場所: 東京都内
日時: 12月21日(日)
集合: 午後6時に、追って通知する講評会場にお集まりください。
撮影対象: 各自、前日(20日)午後6時以降の24時間以内に、東京都内で撮影した「都市風景」画像を持ち寄ります。場所は都内であればどこでも構いません。「都市風景」に限ります。独自の切り口で「東京」を捉えてください。行動は一人でも、お友達と一緒でも自由です。
発表: 撮影会作品集には、「統一的なテーマ」に従って、5枚以内の組写真として発表していただきます。どのようなテーマでも、自分なりに自由に決めてください。
講評会: 午後6時から講評会を行ないます。会場は決定次第通知します。受付も同時に行ないます。
講評会の時点ではまだ統一テーマを発表する必要はありません。ですから、最初からテーマを決めて被写体を探すもよし、たくさん撮った画像から選び出してテーマを決めても構いません。
オフ会: 講評会後、または講評会を兼ねて忘年会をやります。
会費: 3000円(忘年会費は別途5000円程度を予定)
講評会、忘年会の会場予約の都合上、
今月末で申込みを締め切ります(とりあえず)。

参加申込みはこちらから。

地方シリーズも同時募集中
第2回中京シリーズ
2月28/29日
愛知県伊良湖岬
申込み
第1回関西シリーズ
4月10/11日
奈良県吉野山
申込み
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。
ネット会員以外の方も数多く参加されています。
できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。
アンチウィルスソフト「ノートン」をご使用の方へ
ノートンのセキュリティ機能がブロックするため、「問合わせ」「投稿」などの送信機能が遮断されます。また、ホームページの掲示板への書き込み送信もできません。これを解決するためには、「ノートンのアイコンをクリック」⇒「オプション」⇒「インターネットの欄の電子メール」⇒「スキャンする対象」と進み、「発信電子メールをスキャン(推奨)」という項目のチェックを外します。「OK」をクリックし、ノートンのウィンドウを閉じます。以上の操作で送信機能が働くようになります。