このメルマガはHTML形式で配信されており、テキスト形式では画像が表示されません。メールソフトの受信設定をご確認ください。

Counter



白壁出現! 2004/09/27 MON(No.527)

 本業やマンション関係のお仕事とは別に、メルマガ関連、ホームページ関連でやらなくてはならない仕事・・・(覚え書)。
 [1]8月分ネット撮影会の講評書きと作品集作り(←至急)
 [2]北陸撮影会作品集への作品アップと講評書き
 [3]三重撮影会作品集への作品アップと講評書き
 [4]奈良大阪撮影会作品集への作品アップと講評書き
 [5]9月分ネット撮影会の講評書きと作品集作り
 [6]閉鎖中の「ちかごろのキット先生」の復活作業
 [7]「Dracula's Homeland」の移転作業
 [8]LSクラブに展示した棚田写真の撤収
 [9]切り番ゲッターに押し付ける写真の焼付けと郵送
 [10]11月のラオス撮影会を実施するかどうかの最終決断(←やや至急)
 [11]ぺりかんちゃんの帰国祝賀会のセッティングを誰かに押し付けること
 [12]お米を取りに来るようにDaiちゃんに再度催促
 [13]キャノンD20の取次ぎ希望者の確認
 [14]ネット撮影会応募料の確認メール
 [15]「美しき棚田」と「四季のいろどり・秋篇」への画像アップ(←毎日)
 [16]本日のメルマガ配信(←毎日)
 [17]「氷の国の一人旅」の配信(←期限近づく!!)、そのための画像スキャニング
 [18]11月の関西ミニ撮影会に出かけるかどうか、スケジュール調整
 [19]河童の扮装の準備(←期限10/1)
 [20]3つの画像掲示板を巡回して、できるだけコメントを書き込むこと(←できれば毎日)
 [21]何か忘れていないかどうか、よ〜く考えること(←毎日)
 ああ、目まいがしてきた・・・・。でも、きっとなんか忘れてる・・・。
撮影データ
カメラ

OLYMPUS
Camedia C4100
撮影日 04/9/27
ISO感度 400
絞り F8
シャッター 1/125
露出補正値 -2/3
WB オート
露光方式 絞り優先AE
測光方式 分割測光
合焦方式 スポットAF
焦点距離 8.2mm
その他 手持ち撮影
レタッチソフト 縮小専科


バックナンバーはこちらで。


表示されないときはこちら
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく!

購読解除はこちら
【使えるワザ】
 28年前にボクんちのマンションが建った頃は、周囲にはな〜んもなかった。田んぼと、ちょっとした工場と、むか〜しからある一軒家がぽつぽつ見えるだけであった。
 この一戸建て(6軒)は、マンションが建設されたときに、元の地主にタダ同然で土地を返却した部分に建っている。ま、それが地上げの条件だったのだろう。
 ところが、な〜んもないはずのお隣りに、5年後に別のマンションが建った。この6軒は、せま〜い隙間に閉じ込められた格好になったわけである。365日、ほとんど陽が射さないし、家の前後が上から丸見え状態だから窓も開けられない。うちのマンションで買い取りたいと思って以前交渉を試みたことがあるが、まったく不調だった。どうしてこんな谷底みたいなところを手放したくないのか、ボクには理解できない。
 で、そのお隣りのマンションが改修工事を始めた。わずか数日でこの白壁出現である。同情してもし尽くせないぐらいお気の毒だが、ボクはなにもしてあげられない。
!緊急告知!
茅刈りボランティア募集!
松之山在住の友人、木暮さんが中心になって、
萱葺き民家の保存、復元活動に取り組んでいます。
応援してくださる方を募ります。
以下は、母体となる「奥越後茅屋根応援団・茅屋(KAYAYA)」の
パンフからの抜粋です。ボクも参加します!
ご一緒しませんか?
私たちは松之山町に在住している者です。
松之山町は日本屈指の豪雪地帯です。
ここには雪国ならではの生活文化がさまざまに息づき、
茅葺き民家もその生き証人のひとつです。
でも、目の前で茅屋根民家が壊されるのをせつない思いで、何度も見てきました。
そんなせつなさから、茅屋根を保存・復元していこまいかと、
「奥越後 茅屋根応援団 茅屋(KAYAYA)」を立ちあげました。
この地に生きてきた人々の小さな茅葺き屋根は、
頼母子講や結いなどで、村人たちが助け合いで維持してきました。
それに習い、茅屋根民家に住む人達とそれに関心を寄せる人達が協力し合うことで、
茅葺き民家の誇るべき景観や屋根葺き技術、そこでの暮らしを
未来につなげていきたいと思っています。
いま私たちは、手探りの状態で活動を開始したばかりです。
今後、茅屋根の構造、材料調達方法の今昔、所有状況、所有者の意識などを調査し、
茅葺き民家の保持・復元に何が有効か、模索していくつもりです。
金も知恵も乏しい私達は、まず汗を流すことを選びました。
茅刈りボランティアを募集します。
今後、茅場の復元や屋根葺き作業などの活動を継続していく計画でいます。
■期日
10/23-24、10/30-31、11/6-7のいずれかに参加してください。
■宿泊
松之山町の古民家にての民宿。食事や交流会での料理は、地元産有機無農薬の米や野菜が食材です。
■参加費、宿泊費
1泊4食つき2,800円(ボランティア保険含む)
交流会の酒代は実費。酒、名産品、手料理などの持ち込み歓迎。
2泊以上の連泊を希望の方は1泊3食2,000円。
温泉入浴料は別途400円。
■スケジュール
1日目
10:00 浦田克雪センター集合
10:30 説明会・茅刈り開始
12:00 昼食
13:00 茅刈り再開
17:00 仕事終了
18:00 松之山温泉入浴
19:00 夕食交流会
22:00 就寝
2日目
06:30 朝食
08:00 茅刈り開始
12:00 昼食
13:00 茅刈り再開
15:00 仕事終了、解散
ボクは10/30-31と11/6-7に参加します。車に同乗可。
申込みはこちらへ。

キャノン EOS-20Dを取り次ぎます。

本体: 161,000円
予備バッテリー: 5,300円
1GBのCFカード: 17,900円
Sレンズ: 
17-85mm 60,000円
10-22mm 67,800円
その他の付属品、レンズも価格交渉できます。
ただし、現金払いのみ。製品は依頼するカメラ屋から直送。
注文、問い合わせはこちらから。

読者からのメールや質問やヤジ
けんちゃんから
 けんちゃんです。
 新潟からは1人なので10/1(金)午後6時半発、午後10時半仙台駅着の高速バスで仙台に向かい、このあとは日の丸御殿にご厄介になります。

 折角なので10/4(月)の温泉三昧にも参加します。帰途は何時に何処から新潟行きの高速バスに乗るか日の丸幹事様に相談中です。決まったらおってお知らせいたします。

 キット先生、日の丸幹事様、撮影会ご参加の皆様、よろしくお願いいたします。
返信
 はるばるのお越し、ご苦労さまです。遠野は東京からもかなり遠いですが、新潟からだともっと時間がかかりますね。でも、それだけのことはあると思いますよ。なんたって、幹事がゴン太ですから・・・。
のりおくんから
 のりおくんです
 昨夜から、お散歩デジカメのMMが2時間おきに配信されてす。先ほど21日分を受信、今読み終わりました。今日はもう限界、これ以上起きていられないので寝ます。以後は明日朝の楽しみにしています。師匠も早くお休み下さい。
返信
 疲れたので寝ます。お気遣い、ありがとうございました。
tomiyoさんから
 じいちゃんさま、はじめまして。
 ここで羽田祭りの名前を目にすることができるとは!
 私の父と弟は、まさにじいちゃんのいう「この花火のために生きている連中」です。父は現在70歳、今年も手筒を出す気でいるかもしれません(若いもんに思いっきり迷惑に思われています)。弟は年齢を詐称して、高校生の時から手筒をだしており、手筒歴20年以上。はっきり言って、羽田祭りで弟の名前を知らない人はもぐりです。なんでも聞いてください!ウラ情報からスーパーローカル情報までなんでもお伝えできると思います。
返信
 横レス失礼!
 手筒ミニ撮影会にはボクもできたら参加したいのですが、同じ日に遠野撮影会が入っているので今年は諦めざるを得ません。来年は是非とも見に行こうと思っています。その節は、ウラ情報、よろしくお願いします。
to'doさんから
 「夜明けのSA」での「タイマーの10秒」・・・これにはいつも泣かされます。私の場合は「試し撮り」ではなくて全てが本番で、中からドンピシャ(かなり妥協してますが)を選びます。 リモコンを買えば良いのでしょうが、そこまで元気がありません。リモコン使っている方ってどれくらいいらっしゃるのでしょう。 じいちゃんのようにレリースを使えるような加工も考えていますが難しそうですね。
返信
 コンパクトデジカメでレリースが使える機種って、どのくらいあるんでしょうかね。せめて、タイマーの秒数を変えられるようになれば、使い勝手は格段に良くなると思うんですが、この機能ばかりは眼デジでも高級機にしか付いていませんもんねぇ。10秒後に何が起こるかの予知能力を鍛えるしかないようですね、現状では。
hanaちゃんから
 hanaです。
 師匠ありがとう。私が言いたいことをすべておさめてくださったような文章、ありがたくおもっています。

 お散歩ネット全体にとっても・・・というとこがとても嬉しいです。本当に1〜50まで独占っていう日も近いような気もします。私のblogに来る方はお散歩ネット関係ではない方の方が多いので、そういった方からの参加申し込みが増えて、どんどん写真を楽しむ人口が増えるといいですね。
返信
 そうだね。楽しみながら、というのが上達の秘訣でもあるしね。それに、他人と交わる生き方が上手になれば、自然と被写体に対する身構え方も身についてくるものです。
キット@呑んだくれのブログ
毎日アップしています。
  
7月のネット撮影会作品集が完成しました。
「ふぉとぎゃら」の「ネット撮影会作品集」からお入りください。
房総撮影会の作品集が完成。
こちらですよ。
第2回北陸撮影会の作品集がほぼ完成。
こちらです。
松之山ミニ撮影会の作品集が
急ピッチで出来上がりつつあります。
こちらからどうぞ。


≪お散歩ネット≫
 お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。このMLに参加すると人格が変わるだけでなく、言動が常軌を逸し、世間に顔向けできなくなる危険があるばかりか、人生を棒に振ります。参加は自己責任で! 現在、会員数は269名、
最年少は7歳、最高齢は80ん歳、
(↑12倍ズーム!?)
デジカメ好きに隔てはありません。
会費は無料です。
お散歩ネットに参加する
Powered by groups.yahoo.co.jp
【特典】 お散歩ネットに参加すると・・・
[1]2つの専用画像掲示板でみんなに寄ってたかってけなされることができる。
[2]1日に10通以上のメールが届くようになり、寂しい人生に彩りが加わる。
[3]自分が奇人変人であることを意識しなくなる。
[4]分からないことはすぐに質問するようになり、自分で努力しなくなる。
[5]デジカメを抱っこして寝るようになり、家族に疎外される。
[6]アイコンを登録できるようになり、近所を歩けなくなる。
[7]朱に交われば
赤くなる。

撮影会のご案内
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。)
お散歩ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。参加費は3,000円(講評料)+実費割り勘です。
10月2、3日(土、日) 第2回東北シリーズ
 民俗の里遠野の風景
申込み
10月23、24日(土、日) 第1回九州撮影会
 島原半島を巡る。
申込み
11月中旬(1週間) ラオス・タートルアン大祭と
世界遺産の町ルアンプラバン
(参加費25万円前後の予定)
申込み
12月23日(祝) 都内・撮影会と忘年会
申込み

ミニ撮影会のご案内
ネット会員同士が誘い合わせて行く非公式撮影会です。飛び入り参加自由。参加費は無料、自分の交通費や食費など、実費だけの負担です。
10月24日(日) 会津若松SLミニ撮影会
申込み

ネット撮影会
■ テーマ: 「祭り」
 秋といえば秋祭り。各地のお祭りを取材してください。ただし、こじつけはダメ。「運動会はお祭り騒ぎではあっても、お祭りではありません」と昨日書いたけど、考えてみれば「体育祭」という呼び方をしている学校もあるな。文化祭がOKなら、体育祭をNGにする理由はないか。各種イベントについては、お祭り的な要素が強いものであれば可とします。
■ 撮影期日: 10/1〜10/24
■ 提出期限: 10/25
■ 応募は一人3枚まで。デジカメによる単写真(モノクロも可)に限ります。
■ 講評料: 1枚1,000円
応募に際しては必ず応募規定をご覧下さい。

「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。