|
|
カルミア |
2004/05/08 SAT (No.385) |
|
|
高校の同窓会がある。午後から東京支部総会、夕方から同期会と続く。支部総会といっても卒業生の大半は関東在住だから、鹿児島と函館、それに仙台の3校の卒業生がわんさか集まる大集会になる。都市ホテルの一番大きな部屋が立錐の余地もないほどになるのだ。
それに引き替え、夕方からの同期会はこじんまりだ。せいぜい30人から40人程度だし、毎年会っている仲間たちだから和気藹々の雰囲気で楽しい時間が過ごせる。
で、午後から出かける算段をしていたのだが、急ぎの仕事が入ってダメになった。総会は欠席せざるを得ない。夕方からの同期会だけ参加することにする。帰りは実家に寄って、多分泊まりだ。じいさんを施設に入れたのでばあさんが一人暮らしになり、ときどき行ってやらないと寂しがり病になってしまうのだ。
明日は柴又ミニ撮影会。つまり、明日の晩まで家には戻って来ない。せめて今日の分を早々に配信しようと思っているが、出かける時間までに間に合うかどうか・・。 |
|
【使えるワザ】マンションの玄関前には大きな植桝が4つあり、2つにはカンツバキ、残りの2つにはカルミアが植えてある。それぞれ200本ぐらいの数だ。そのカルミアが咲き始めた。1個1個は直径1センチぐらいの小さな花だが、集合して咲くのでけっこう見栄えがいい。
よく見ると面白い形をしている。5枚の花弁がそれぞれくっついていて、花1つが小さな盃のようだ。そして、おしべは10本、すべてが花びらに先端を包み込まれたようになっている。中には「おい、離せ!」といって呪縛を振りほどいたおしべもあるが、それでも完全独立の気概はないようだ。
蕾の形がまた面白い。グレープフルーツのジュースを絞るためのすりこぎのような料理器具があるが、それの子分のような形である。蕾のときはかなり紅いのに、開くと白い。羊頭狗肉である。
大忙しなのでちょこっと下に降りていってちょこっと撮影した。白い花なので日陰のものを撮った。 |
|
撮影データ |
カメラ |
Camedia C4100Z |
撮影日 |
2004/5/8
|
ISO感度 |
100
|
絞り値 |
F5.0
|
シャッター |
1/160 |
露出補正値 |
-0.3 |
WB |
オート |
その他 |
絞り優先AE
スポットAF
コントラスト 0
彩度 +3 |
|
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。 |
|
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。 |
天才キットが送るメルマガ
もどうぞよろしく! |
購読解除はこちら |
☆読者からのメールや質問やヤジ☆ |
|
▼ハローさんから▼
「お散歩デジカメ」をバックナンバーを一から拝見していて、2003/05/25 SUN号で「引佐町の東久留米の棚田」と書かれていました。割合地元に近いと思って地図を開いて確認してみると、引佐町に「東久留女木」という所がありましたので、多分この地名が正しいのでは?
それはさておき、キット先生の「お散歩デジカメ」は昨秋から購読させていただき、お蔭様でわたしの素人写真に家内も認める変化が生じてきています。ありがとうございます。いつか撮影会に参加できればと思っています。
バックナンバーをチェックした結果、話題の「鬼嫁」さまのお姿を発見!(2003/05/24)。なんとなんと、想像を外れた、お若い、スタイルのよい奥様に驚きました。せいぜい影で愚痴をこぼされる程度にされるのがよろしいのでは。先生とご家族、ご両親のご健康をお祈りしています。 |
|
|
▼返信▼
そうです、東久留米木が正解です。パソコンが「ひがしくるめぎ」では正しく変換してくれない(東区留眼宜になる)ので、「ひがしくるめ」で1回変換し、「き」を付け足すのですが、その付け足しを忘れました。
それはさておき、そうです、それが鬼嫁です。お若くありません。スタイルはボクよりはいいのですが、世間の一般標準からすれば中の下でしょう。写真に性格が写っていないのが残念です。 |
▼Yogiさんから▼
アロエ、喜望峰。。。アロエみたいだけどアロエ族の植物のではありません。確かに一見アロエだし、アロエで売っていますよね。。。きれいな写真です。それゆえ、アロエ属の花の作りとは違うことが明確にわかります。くだらないことですが、つい、言わずにいられませんでした。失礼しました。 |
|
▼返信▼
ご指摘ありがとうございます。
プロの育種家であるじいちゃんによると、アロエの一種として売られているのだけれども、実際どの種に属するのかは学者によって諸説あるらしいですよ。 |
▼すみれちゃんから▼
すみれでし。
4日に、ジェイアール名古屋高島屋の10階催事場で行われている、動物写真家、星野道夫さんの写真展に行って来ました。前からこの人の写真は大好きだったのですが、まとめて見たことがなかったので、今回初めてまとまった数の写真を見たんですが・・・。
いやぁ・・・・。久々に、心の奥底からの深い感動というか、琴線に触れる珠玉の写真の数々でした。アラスカという過酷な環境の中で生きる動物たちの、その息づかいまで聞こえてきそうな写真。今にも動き出しそうなクマ、その羽音まで聞こえそうな鷲、見ているだけで目の前の空全てに広がりそうな錯覚を受けるオーロラ・・・。
星野さんの写真は、あまり他の写真にはない、温もりというか、見ていると心の奥底がじーん、と熱くなってきます。会場に流されていたビデオで、知人、友人のインタビューで、同様に語っている人が居ました。それでその人が、「どうしたらこんな写真が撮れるのですか?」と訪ねたら、「一緒に息してました。」とのお答えだったそうで。なんだかすごく納得でした。改めて、星野さんの、自然に対する深い畏敬と、動物達に対する限りない愛情を感じました。到底ムリなんだけど、これに近い写真が撮れたら・・・と思いつつ、ため息の数々でした。
限りなく自然を愛し、ついにその一部になってしまわれた星野さん。でもこうして今でも写真を通じて、アラスカの素晴らしさと、その温かさに触れることができる。改めて写真ってすごいな、って思った1日でした。
というわけで、名古屋の方は一度ご覧になってはいかがでしょうか?10日(月)までだそうです。 |
|
▼返信▼
全国縦断が名古屋まで行きましたか。去年の東京で見に行きましたが、あまりの入場者数に驚いて、早々に引き上げてきました。人の頭しか見えない状況でしたね。とても写真を鑑賞するような雰囲気じゃなかったなあ。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
≪お散歩ネット≫ |
お散歩ネットは、撮影会に参加した人たち、いつかは参加しようという人たちのメーリングリストです。メールでの情報交換、画像掲示板を使った写真のけなしあいなどが連日行なわれています。 |
現在、会員数は211名、
最年少は8歳、最高齢は80ん歳、
デジカメ好きに隔てはありません。
|
|
ミニ撮影会のお知らせ
お散歩ネット会員以外でもご遠慮なく。
会費なし、原則飛び入り自由です。
直接現地に来て、「怪しいデジカメ集団」がいたら
声をかけてくれてもいいですよ。 |
【5月9日(日)・柴又、矢切の渡し、水元公園】
寅さんの柴又帝釈天ゾーンで下町ムードを満喫後、200年の歴史を誇るあの高級料亭「川甚」の個室お座敷でコース料理(4000円)をたっぷり時間をかけて楽しみます。午後は矢切の渡しで千葉県にタッチ、戻って都内最大の公園水元公園へ。ちょっと贅沢な春の一日ですよ。
人数制限15名、飛び入りはできません(料亭予約のため)。
集合:午前10時、京成柴又駅改札出口、遅れた人は帝釈天付近で怪しいデジカメ軍団を探して合流してください。昼食はちょっと遅い1時半からです。遅刻厳禁。川甚の場所はそこらへんの通行人に聞いてください。たいがいの人は知っています。申込みはこちら。現在9名。
【5月31日(月)・思いっ切りおしゃれな東京を巡る】
関西からうみひこさんと砂名ちゃん、東北から日の丸ゴン太を迎えてのおのぼりさん歓迎大会です。現在9名。
集合:未定。 |
5月、6月の撮影会
(講評会場予約のため、参加するには申込みが必要です。) |
5月の撮影会
第1回北陸支部大会
5月29/30日(土、日)
新潟県松之山
棚田の田植え風景や
新緑のブナ林を撮影します。
現在、申込み24名です。 |
6月の撮影会
6月27日(日)
東京都内
テーマを決めての
組写真撮影会です。
現在、申込み5名です。 |
撮影会ネットの撮影会は、デジカメ初心者のための撮影会です。ネット会員以外の方も数多く参加されています。できるだけお金をかけないで、写真と仲間同士の交流を楽しむことが目的です。 |
今後の予定 |
7月24、25日(土、日) |
どっかでキャンプ[申込み] |
8月15日(日) |
川越小江戸の街並み[申込み] |
9月4日(土) |
房総の海と棚田の風景[申込み] |
10月2、3日(土、日) |
第2回東北シリーズ
民俗の里遠野の風景[申込み] |
11月中旬(1週間程度) |
ラオス・タートルアン大祭と世界遺産の町ルアンプラバン(参加費25万円前後の予定)[申込み] |
12月23日(祝) |
都内・撮影会と忘年会[申込み] |
|
ネット撮影会 |
【5月の課題】
前月の課題は易しすぎました。今月はちょっと難しく、キーワードは『風』です。自分なりの「風」をテーマに写真を撮ってください。
投稿作品にはタイトルをつけていただきます。そのタイトルに「風」という言葉が入っている必要はありませんが、写真を見れば容易にテーマが分かるというのが今月の規定です。作品はデジカメで撮影したカラー単写真に限ります。応募に際しては、投稿規程に示されたデータを必ず添付してください。
【撮影期間】
5月7日から5月20日の間に撮影してください。この期間外に撮影されたものは受け付けません。写真は必ずjpg形式で応募してください。
【投稿枚数】
1人3枚以内。いったん送られた画像の差し替えはできません。
【応募締め切り】
締め切りは5月22日です。
【応募料】
1枚500円。振込み期日は5月末日まで。期日までに振込みが確認できなかった場合は無効とします。
【講評】
受け付けられた作品すべてに講評いたします。作品集は6月10日頃に発表いたします。 |
必ず応募規定をご覧下さい。 |
|
「写真が表示されない」「投稿できない」など、操作上のトラブルに関するQ&Aを設けました。
困ったことがあったらまずこちらへ。 |
|
|
|