Kit the genius'
☆ 1日1枚 

Fujifilm Finepix4500 Camedia C-4100
壁画 2003/07/28 MON
 深谷にユリの撮影に行くつもりで家を出たが、途中でデジカメを忘れたのに気がついた。体の一部になったつもりでいたのだが、今日は久しぶりの大判カメラ(黒い布をかぶって撮るヤツ)撮影だったので、器材の準備に忙殺されているうちにすっかり気持ちから抜け落ちてしまったようだ。
 というわけで、夕方近くなって帰宅してから、改めてデジカメ撮影にでかけたのだが、こういうやっつけ仕事じゃ気分も乗らないね。深谷には明日も出かけるつもりなので、今日はこんなところでお茶を濁しておこう。
 隣町の幸手にある小学校の校舎である。もう夏休みなので、校庭にも子どもたちの姿はなく、ご覧のような田んぼの中の学校は静かなもんだ。この壁画はときどき描きかえられるらしく、こないだここを通ったときには別の絵だったような気がする。多分、子どもが描いた絵を元にして、職人さんが足場に乗って描くんだろうけど、予算はどうして工面しているんだろう。学校の予算なんて知れてるから、毎年1回描きかえるにしても、そう簡単じゃないと思うんだけどな。どうも、妙なところが気になって仕方がない。

【使えるワザ】田んぼを大きく手前に入れて、空はなるべく少なくする構図にした。ボクのファインピクスは光学ズーム機能が付いていないので、この距離だと大きく壁画を取り入れることができない。だとすれば、壁画がある周囲の環境を入れざるを得ないわけだが、妙に目につくものやごちゃごちゃしたものを入れてしまうと、肝心の壁画の存在感が薄れてしまう。また、空が広く上部を占めると絵に締まりがなくなるし、視線がそこに抜けてしまうことになるのでつまらない。お天気がうんと良くて青空が広がり、白い入道雲でも浮いていてくれれば話は別だが、今日みたいな曇り空だと邪魔になるだけだ。
 露出は-0.7。田んぼの緑の深い色を出したかったので、-0.3から-1.2まで何枚かマイナスの段階露出をして撮影し、その中からこれを選んだ。これよりマイナス幅が大きいと、壁画が暗くなりすぎてしまうし、-0.3の画像では田んぼの色がうまく出ていなかった。
撮影データ
カメラ Finepix 4500
撮影日 2003/07/28
ISO感度 200
絞り値 F2.8
シャッター 1/284
露出補正値 -0.7
WB オート
その他 ストロボ発光禁止
バックナンバーは
「天才キットのフォトギャラリー」
に展示してあります。
ご意見、ご質問はこちらから
毎日、多数のメールが寄せられるので、直接のご返事は原則としてご勘弁いただいています。数日遅れになることもありますが、下のコラムに掲載してご返事とさせていただきます。ただし、実名は掲載いたしません。ご了承ください。
天才キットが送るメルマガ
氷の国の一人旅
天才キット世界を撮る
もどうぞよろしく!
このメルマガの購読解除はこちら

読者からのメールや質問やヤジ

紺さんから
 お邪魔します。
 写真もさることながら、キット先生は文豪なんですね。かなり時間をかけて網羅しました。共感するところが多くて楽しみました。
 写真の方も、とても勉強になります。これからも参考にしながら勉強させてもらいます。楽しい記事、お待ちしてます。

追記:
 リンクさせてもらいました。では又です。


返信
 リンクしていただいたそうでありがとうございました。
 potに展示されている写真、なかなかいいですね。せっかくのHPですから、フィリピンで一杯にしてください。
 ボクは大昔にロスバニオスに長期滞在していたことがありますが、当時のフィリピンに比べると、ずいぶん近代的になりましたね。いろんな写真がアップされることを楽しみにしています。

ゆうこさんから
 キット先生、こんにちは。本日は御礼に上がりましたm(__)m
 まさか23日配信のメルマガで私の名前が出てくるとはっ。。。おもわず「うひょ〜!」と声を出してしまいました。そして、お忙しいところHPにお越しいただき、拙い写真をつぶさに見ていただき大感激です!ありがとうございました。
 宝くじに当たったようで、思わず書き込みさせていただきました。アエラで先生のお名前も拝ませていただきました。

 「お散歩デジカメ」は本当に参考になります。これからも楽しみにしていますね。
 本日配信の携帯写真には驚きました〜!!!


返信
 7/28にアップされた今月の課題の中の、「影」という写真がなかなかいいですね。「7つ道具」の写真を拝見すると、けっこう良いデジカメをお持ちのようなので、こういう写真を撮るときはコントラスト補正機能を使って、明暗差を強調するようにしたらいいですよ。露出もやや暗めにすると、緑色が濃くなります。ボクならこういう風に撮りますね、余計なお節介ですけど・・・。それに、勝手に写真を拝借してごめん!
 携帯写真にはほんとびっくりだよね。世の中にはアイデアがたくさん詰まった人ってのがいるもんだ。


やすこさんから
 やった〜!『お散歩デジカメ』の8888を踏みました。夢のようです!
 キットさんのホームページは毎日拝見しています。楽しくて、とても為になるので、友人にも薦めています。
 あまりの嬉しさに、何を書いているのかわかりませ〜ん。


更にやすこさんから
 実は1ヶ月も前から「もし、頂くならば…(あつかましい?)」と、キット様の写真を何度も何度も真剣に眺めて、楽しんでおりました。いっぱいある大好きな写真から絞り込むのは難しかったのですが、やっと1枚を決めました。

 『四季の彩』太陽の季節・t22「富士夕景」 です。

 どうぞ宜しくお願いいたします。これからも、キット様のご活躍を楽しく覗かせて頂きます。


返信
 はははっ、確信犯だったわけですね。でも、おめでとうございます。早速プリントの手配をいたしましたので、しばらくお待ちください。大体1週間ぐらいでお手許に届くと思います。
撮影会をやります!
昨日の講習会の後でミズくんと飲んでいるときに、
なんとなく、酔った勢いで、唐突に決まりました。

日時:8月23日(土)午後4時から
被写体:お台場公園の夕陽と夜景とアベックと生ビール
参加費:3000円(講評会込み、交通費と飲み代は各自負担)
※今回はデジカメ中心でやります。その他詳細は手を上げた人には教えます。
アベックを見ると石を投げたくなる人や、
暗くなると人格が豹変してしまう人はご遠慮ください。

手を上げる人はこちらから。
投稿写真をけちょんけちょんにけなすコーナー
JUN1さんの投稿写真
 7月19日「鏡面」のハラキリ写真を見て、私も在庫があるのを思い出しました。六義園で撮ったものです。よろしくお願いします。カメラはCanon PowerShot G3です。

 ところで、「こないだ取材を受けたうちのマンションの記事が、今週号の「AERA」に載りました。ボクの本名が出てしまったので・・・」AERA 7/28号を立ち読みしましたが(買えって?)、どの記事のことかわかりません。この号で間違いないですか?教えてください。


講評
 AERAは7/21号でした。もう手遅れですね。

 で、投稿写真の方ですが、夜景の長時間露光の割にノイズもほとんどなく、綺麗に仕上がっているので驚きました。さすがはG3ですね。
 池の周囲はところどころライトアップされていますが、空が濃い群青色に写っていますので、撮影された時刻にはまだほんの少し明るさが残っていたようですね。波のない静かな夕刻だったと見えて、水面に映った景色がくっきりと再現されています。雰囲気のあるいい写真です。

 ただ、全体として見た場合に、やや焦点がぼけた印象を受けます。いろんな景色を取り込みすぎているからです。この場合、一番目を引くのはライトアップされた真ん中の白い木ですから、もっとその印象を強調したいところです。

 写真撮影というのは、よく「マイナスする作業」だと言われます。「写真は引き算」とも言います。どういうことかというと、画面の中から、とにかく邪魔なものを取り去っていく作業だということです。アマチュアが陥りやすい一番の落とし穴が、この言葉で戒められているわけですね。ある景色を見たときに、普通は見たまま写そうとします。それはいいのですが、写す前にちょっと立ち止まって考えましょう。「一体、この景色の中のナニに曳きつけられたのだろう」と顧みる余裕を持つことです。

 そうすると、実は見た景色の中のナニが重要で、ナニが邪魔物かが分かってきます。そしたら、その邪魔物をどんどんマイナスしていくのです。この写真の場合、JUN1さんは多分、真ん中の木と、池に映ったその木の影にまず目を引かれたのではないでしょうか。そして、カメラを構えてファインダー(液晶)を覗いているうちに、「あれも入れよう」「あれも捨てるのは惜しい」と、どんどん足し算をやってしまったのだと思います。逆のことをやってしまったわけです。こういう景色の場合、ボクだったらおそらくこう撮ります。どうですか?眼が画面の中をキョロキョロしなくなったでしょう?
写真を講評しますよ!
 みなさんが撮ったデジカメ写真を送って下さい。この欄で講評します。「こうしたらもっと良くなる」「こんな見方もアリだよ」など、今後の参考になる(かもしれない)意見を述べさせていただきます。本名で送ってきても、こちらで勝手にあだ名をつけさせていただきますので、撮影者名は仮名で構いません。「掲載はして欲しくないけど講評だけお願い」というのはご遠慮ください。

○ 写真はなるべくリタッチしないままで。サイズだけ640x480pxに縮小してメールに添付してください。

○ 1通のメールに添付するのは1枚だけにして、複数の写真を添付しないで下さい。重くなりすぎて届かないことがあります。

○ 使用したカメラを教えてください。

 現在の在庫は9枚です。原則として1日に1枚掲載しますので、しばらく順番待ちになります。ご容赦ください。
 それから、ひょっとしたらボクのホームページの「写楽道場」に載せるかも知れません。送り先はこちらです。